今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

酒が旨い季節に・・・

2014年09月01日 | 日記
9月1日
月が変わって早くも9月、それも月曜日スタートなので何となくとなくキリがよろしい。
ところで一週間のスタートは日曜日か?それとも月曜日か?
どのカレンダーも週の始まりは日曜日になっている、以前週の始まりは日曜日と聞いた事はあるが
諸説いろいろあるようだ。
個人的には月曜日スタートと思っているが議論する程の事でもない。
さて、某生命保険会社の女性営業マンさんが同社発行の冊子を持って来られた。
斜め読みをし、最後のページに「お酒を一番多く飲む都道府県は?」の興味ある記事があった。
それによると、家庭用・業務用を含めて成人一人当たりの酒類販売量からの算出した数字との説明
が書かれてある。

以下、紹介すると・・・

酒類全般 
      1位  東京都  *人口が多いので当然と思うが、東京都民だけではないでしょう?
      2位  沖縄県
      3位  新潟県
      4位  大阪府
      5位  高知県

種類別      (ビール)        (焼酎)          (日本酒)
      1位  東京都      1位  鹿児島県        1位  新潟県 
      2位  大阪府      2位  宮崎県         2位  秋田県
      3位  京都府      3位  沖縄県         3位  山形県
      
焼酎は九州勢が、日本酒は東北勢が上位に来ている、いずれも有名な醸造元がありうなずけますね。
9月ね~・・・日本酒が旨い季節になってきた。

一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しかったです! (某生命保険会社の女性営業マン)
2014-09-01 17:49:53
早速今日更新してると思えば!
読んでいただけたのですね!
しかもブログに載せていただけるなんて本当に嬉しかったです(≧∇≦)
ありがとうございますo(^▽^)o

コメントを投稿