7月3日
ラジオで冠婚葬祭に関する質問を電話で受け、その道の専門家?が
答えているのを聞いていて「おや・・」と思う事があった、数日前のこと。
香典袋の表書きはどう書けばよいかと言う質問だった。
一般常識として亡くなってすぐ、いわゆる通夜や葬儀の際にそえる香典袋
には「ご霊前」と書く・・と思っている。
そして49日を過ぎれば「ご仏前」と記す事が多い。
それで正しいのか?という質問だった。
それに対し概ねよいのだろうが回答者は必ずしも正しいとは言えないと言う
事だった。。
それは宗派によって違うのだそうです。
ちなみに浄土真宗では逝去の日から「ご仏前」と記すようです。
しかしこの種の問題は間違ったからと言って目くじらをたてる人もいないだろ
うが、改めて宗派によって違いがある事を認識した。
また香典袋に入れるお札は古いお札が良いとの常識?を持っていたが、
今は気を使わない、むしろ新札の方が良いと言っていました、時代と共に
変わるのですね。
仲泊
(ホームページ)
大和市の不動産 賃貸物件は一会へ
(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい
ラジオで冠婚葬祭に関する質問を電話で受け、その道の専門家?が
答えているのを聞いていて「おや・・」と思う事があった、数日前のこと。
香典袋の表書きはどう書けばよいかと言う質問だった。
一般常識として亡くなってすぐ、いわゆる通夜や葬儀の際にそえる香典袋
には「ご霊前」と書く・・と思っている。
そして49日を過ぎれば「ご仏前」と記す事が多い。
それで正しいのか?という質問だった。
それに対し概ねよいのだろうが回答者は必ずしも正しいとは言えないと言う
事だった。。
それは宗派によって違うのだそうです。
ちなみに浄土真宗では逝去の日から「ご仏前」と記すようです。
しかしこの種の問題は間違ったからと言って目くじらをたてる人もいないだろ
うが、改めて宗派によって違いがある事を認識した。
また香典袋に入れるお札は古いお札が良いとの常識?を持っていたが、
今は気を使わない、むしろ新札の方が良いと言っていました、時代と共に
変わるのですね。
仲泊
(ホームページ)
大和市の不動産 賃貸物件は一会へ
(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます