goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

つっきーParts list <続・後肢> 

2012-02-02 | Parts List
今朝はなんだかヨタヨタと歩いているな~
と感じたのは気のせいか?

前肢に跛行があるのでそちらばかりに目が行くのだが、
元々は股関節形成不全。
後ろに跛行が出るのはよくあることだ。

今まではなんとか後ろはバランスを取っているのか
跛行という形で現れたことはない。
但し、歩みはかなりゆっくりで歩幅は狭い。

そして以前から気になっていたのは右後肢の足根関節といわれるところから下が
地面に平行になるような歩き方をする。

4年前のちょうど今頃、 つっきーParts list <後肢>
という記事でつんちゃの後肢を見比べてみると
当時もこの状態であったとわかる。

こうして見比べて確認するのに Parts listは役に立つ。
もっとマメにつんちゃパーツを記録しておけばよかったかな・・・。

今回は9歳と6か月のつんちゃの後肢。

















つんちゃのつぶやき。。。「今日はうちの顔アップがないやん。。。」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏ゆすり、できる? | トップ | マイ・テーブルウェア »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラフィ&あみまま)
2012-02-03 20:34:57
つっきー、肩はどうなの?見てもらったことある?
私のブログのコメント返しに書きましたが、
ちょっと心配です。
返信する
関節 ()
2012-02-04 00:27:21
ラフィあみまま、いつもつっきーのこと気にかけてくださってありがとうございます。
昨年10月に行った鎌倉の病院で、肩と肘を診てもらいました。
肩にも骨棘は出現しています。
肘の状態の方が悪化しているので、外科手術の話の重点を肘において説明を受けましたが、
元々は肩関節不安定症という症状かもと思ってその病院を訪ねたわけなのですが、
もっと重症だと知り、愕然として帰ってきました。そのすぐ後にラフィあみままと出会いました。ショックで途方にくれた時期だったので、
とても心強かったです。まだやれることはある。というママの前向きな言葉に活力をもらっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Parts List」カテゴリの最新記事