昨日の青森産大粒帆立の貝ひもは食べなかったのに、
今日の和菓子屋のつきたての餅は・・・
そこは、食べるんだぁ~

お正月用に、会社の近所の和菓子屋さんで買ってきたお餅。
ちょっとお先に味見~。
少し炙って表面をぱりっとさせて、つんちゃに小さくちぎってあげたら、大ウケ。

ヨモギ入り餅も、

豆入り餅も、大好き

関西ではお正月は丸餅。
同僚から仕入れた知恵は、カビ対策の保存方法に「からし」を使うこと。
初めての試みなので、成功するのか不安だけれど、
タッパーに入れて冷暗所で保管、果たしてお正月まで無事なのか・・・?

つんちゃメモ
ごはん:鮭169g 煮干し5匹
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc
今日の和菓子屋のつきたての餅は・・・
そこは、食べるんだぁ~


お正月用に、会社の近所の和菓子屋さんで買ってきたお餅。
ちょっとお先に味見~。
少し炙って表面をぱりっとさせて、つんちゃに小さくちぎってあげたら、大ウケ。

ヨモギ入り餅も、

豆入り餅も、大好き

関西ではお正月は丸餅。
同僚から仕入れた知恵は、カビ対策の保存方法に「からし」を使うこと。
初めての試みなので、成功するのか不安だけれど、
タッパーに入れて冷暗所で保管、果たしてお正月まで無事なのか・・・?

つんちゃメモ


