今年の夏休みは海へは一度も行かなかった。
海へ行くには早朝でなくてはならないのに、
どっぷり眠り込んでいるつんちゃを
たたき起こしてまで連れていくことに
意味がない。
つんちゃの海時間(含シャンプー時間)がないので、
ワタシの時間は他へ使えることになった。
といっても、つんちゃを置いては出かけられない。
家でやること・・・掃除でもしておくか。
ということで、夏休み中に真夏の肉体労働を決行した。
そのひとつに冷蔵庫があった。
なんでもため込み、捨てられない母に腹を立て
食品廃棄に罪悪感を覚えるのはワタシも同じなのに、
まったく損な役回りだと思いながら
賞味期限切れを廃棄すると
出てくる出てくる・・・。
でも、言い訳するとこれは我が家だけではないようで、
以前見たニュース番組では、
一般家庭の食品廃棄率は4割に上るという調査結果を取り上げていたのだ。
戦後70年の今年、終戦記念日までに戦時中のことを取り上げた特集が
TVや本でもたくさん見かけた。
戦時中といえばすぐに浮かぶ食糧難の生活。
当時のゴミの量と現在のゴミの量が圧倒的に違うのは
食品廃棄量だろう。
小規模のスーパーで働いている友人がいる。
彼女に聞くと、手が空いているときに賞味期限切れをチェックして廃棄すると
そのたびに大きいゴミ袋に3~4つは出るらしい。
この先、食料不足問題が深刻になったときに
初めてこの時代のことを反省するのかもしれない。
昨日、つんちゃの病院の帰り、
検査結果を聞いてきたことを報告がてら、
ラフィあみ家に立ち寄ったら、
北海道から取り寄せたというビーツをわけていただいた。
一般的な食材ではないので、八百屋で見かけることは少ない。
先日、ワタシが購入したときの八百屋にあれば買っておくことを
約束したので、
今日はさっそく会社の帰りに寄ってみたが、もう店頭にはなかった。
お店の人に聞いてみると、
「ああ、ビーツねえ・・・。
あれは、みんな食べ方を知らないので買わないんですよ。
ほとんど捨てました。」
ああ~~~買いたい人もいるのに~。
その八百屋では、京野菜も並んでいるのだが、
「関東の人はこれも食べ方をしらないんで、売れないね。
捨てることが多いですよ。」
と言っていた。
八百屋だけではない。
日本中のお店で、毎日どれだけの食品が捨てられているのだろうか。
想像するだけでバチが当たってしまいそうな話だ。
生ビーツは手に入れにくいけれど、
安定供給したいのであれば、輸入品だけれど缶詰という方法もありだ。
これなら、ネットでも簡単に手に入る。
手間暇かけて(煮込んで柔らかくする)面倒な下処理も要らないし保存も利く
つん:捨てられてる食べ物って、そんないっぱいあるんか~。。。
つん:ん? 待てよ。そー言えば、
つん:食べ物だけじゃなくって、ペットもたくさん捨てられてるやん。
つん:食べ物も動物も、捨てたらアカンで!
本日の水分摂取量メモ
400cc
昨日は特別な状況だったのでたくさん飲んだが、今日はもとに戻っている。
にゅ~にゅ~=400cc
、
海へ行くには早朝でなくてはならないのに、
どっぷり眠り込んでいるつんちゃを
たたき起こしてまで連れていくことに
意味がない。
つんちゃの海時間(含シャンプー時間)がないので、
ワタシの時間は他へ使えることになった。
といっても、つんちゃを置いては出かけられない。
家でやること・・・掃除でもしておくか。
ということで、夏休み中に真夏の肉体労働を決行した。
そのひとつに冷蔵庫があった。
なんでもため込み、捨てられない母に腹を立て
食品廃棄に罪悪感を覚えるのはワタシも同じなのに、
まったく損な役回りだと思いながら
賞味期限切れを廃棄すると
出てくる出てくる・・・。
でも、言い訳するとこれは我が家だけではないようで、
以前見たニュース番組では、
一般家庭の食品廃棄率は4割に上るという調査結果を取り上げていたのだ。
戦後70年の今年、終戦記念日までに戦時中のことを取り上げた特集が
TVや本でもたくさん見かけた。
戦時中といえばすぐに浮かぶ食糧難の生活。
当時のゴミの量と現在のゴミの量が圧倒的に違うのは
食品廃棄量だろう。
小規模のスーパーで働いている友人がいる。
彼女に聞くと、手が空いているときに賞味期限切れをチェックして廃棄すると
そのたびに大きいゴミ袋に3~4つは出るらしい。
この先、食料不足問題が深刻になったときに
初めてこの時代のことを反省するのかもしれない。
昨日、つんちゃの病院の帰り、
検査結果を聞いてきたことを報告がてら、
ラフィあみ家に立ち寄ったら、
北海道から取り寄せたというビーツをわけていただいた。
一般的な食材ではないので、八百屋で見かけることは少ない。
先日、ワタシが購入したときの八百屋にあれば買っておくことを
約束したので、
今日はさっそく会社の帰りに寄ってみたが、もう店頭にはなかった。
お店の人に聞いてみると、
「ああ、ビーツねえ・・・。
あれは、みんな食べ方を知らないので買わないんですよ。
ほとんど捨てました。」
ああ~~~買いたい人もいるのに~。
その八百屋では、京野菜も並んでいるのだが、
「関東の人はこれも食べ方をしらないんで、売れないね。
捨てることが多いですよ。」
と言っていた。
八百屋だけではない。
日本中のお店で、毎日どれだけの食品が捨てられているのだろうか。
想像するだけでバチが当たってしまいそうな話だ。
生ビーツは手に入れにくいけれど、
安定供給したいのであれば、輸入品だけれど缶詰という方法もありだ。
これなら、ネットでも簡単に手に入る。
手間暇かけて(煮込んで柔らかくする)面倒な下処理も要らないし保存も利く
つん:捨てられてる食べ物って、そんないっぱいあるんか~。。。
つん:ん? 待てよ。そー言えば、
つん:食べ物だけじゃなくって、ペットもたくさん捨てられてるやん。
つん:食べ物も動物も、捨てたらアカンで!
本日の水分摂取量メモ
400cc
昨日は特別な状況だったのでたくさん飲んだが、今日はもとに戻っている。
にゅ~にゅ~=400cc
、