
明日からツールドフランスが始まる。このための、つまりテレビ観戦に要するコストは5775円だ。もっとも、ネットで観戦という選択もあるけれど、Macな環境ではストリーミングが駄目なのである。それと、スカパーならもっと格安で観られるものと思う。あいにく、ケーブルテレビなので仕方ないのだ。まぁ、ネットも抱き合わせだから光を望まないかぎり品質的に満足している。ついでに、ネット込みだと、それはモデム買い取りで8190円だ。通常の契約では5985円。かなり安いと思う。
これには地デジとBSデジタルの各チャンネル+42番組に加えオプションチャンネルのJ Sports plusが付いての値段となる。その42番組のうちツールドフランスを放送する局を除く40チャンネルは無用なのである。それでなくとも、普段からほとんど観ることのないテレビなのだけど、連日の雨ともなるとついついリモコンを回してしまう。そこから、よく知られてる? ディスカバリーチャンネルにたどり着くのは当然なのか。初めて観る局ではなく、CATVと契約してから地デジに切り替えるまでの10年以上も観ることはできたのだけど、こうしてハイヴィジョンで観るのはまた格別なもの。そして、言うまでもなく内容が多岐に渡りどれもがとても面白いのである。こうなればツールの期間中、ディスカバリーもしっかり観ようと思う。