goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

最終日

2014-03-31 07:03:15 | Weblog

 明日から増税。増税前の最終日が期せずして「森田一義アワー笑っていいとも!」の最終回でもあるなんて、そんな記憶が残るとしたらちょっと虚しい。いや、かなり寂しい。さらに、その番組を録画してるオレ様ってどうしたもんかと。それでも、最終日に買うのは醤油と塩。お決まりの塩と年に1本くらいしか使わない醤油は2本も買ってしまえばオッケー。まぁ~、淡々と移りゆく日々、みたいな気持ちの余裕があればよしとしよう。

縮小

2014-03-30 07:16:53 | Weblog

 いつものスーパーから特別企画として、本体価格3%offの案内が入った。4月に入っての2日間限定というけど、とても有り難い。こんなことなら、無理して買い込む必要もないな。ただし、値上げの実感がまだピントこないでいる。だれもがそうではないのかも知れないけれど、増税分の生活基盤が潤わないオレ様からすれば、すべてにおいて緊縮縮小、無駄の見直し、よりよく贅沢は敵、みたいなモチベーションなのだ。電車賃だって値上げだものね。前回の増税とは比べようもない閉塞感がある。先日も触れたけれど、すべてにおいて増税分、いや5%くらい消費を縮小しるしかないな。

買った

2014-03-29 06:52:34 | Weblog

 デカボトルのリステリン2本、タバスコ4本、料理酒2本、石鹸3個、MTRじゃないインドのベジタブルレトルトカレー3個、8✕4制汗スプレー2本、5分づきお米5キロを買った。予定にあったお米以外はほぼ衝動的に買うしかないでしょみたいな。食い物が少ないけれど、こんなものか。塩、醤油、みりんは買わんといかんな。それで、今日明日の店頭が凄いことになるのか。最後の最後の駆け込み? 世の中、花見より買い出しとか。

駆け込み

2014-03-28 08:40:54 | Weblog

 なんでも消費税アップにともなう駆け込み超お買い物集中で物流がパンクしてるとか。ドラッグストアからトイレットペーパーが無くなってるとか。たしかに、オレ様もまとめ買いをするとは言った。そこは、何でもかんでもとはいかず、優先順位の高いベスト10のごくごく限られたものと思っている。だが、今ココに至って慌てても仕方なく、よ~~するに消費税アップ分の引き算を4月からの生活に組み込めることが正しく、いやアップ分と言わず5%くらいの引き締めをすることが最善だべと思うのだ。だ~~が、いざ店頭に踏み込んだら、目の前の光景がすべて正しいものと右往左往するのか?!

お花見マップ

2014-03-27 09:39:27 | Weblog

 今年もお花見マップを手にした。毎年毎年、毎回、今年こそは花見、と気持ち高ぶるのに結果は空振り空回りばかり。嗚呼、なんでだと恨み節唸るも、休みが合わない、雨降った、それどころではないとかで、あっという間に桜が散る。うんで、来年こそは、と気を引き締めて終了。さて、今年はどうなることやら・・・・。

モデムのこと

2014-03-25 07:11:07 | internet

 先日触れたケーブルモデムの不調は収まった。というか、故障ではなく、多分に99.999999%同軸ケーブルの緩みであったとの結論に至った。何故、そうなったかは締め直したことで解消したから。買い替えにギリギリまで踏み止まったオレ様の勝ち、ってことでいいのか。それとも、今回ばかりは交換だなとなって、買い取りの15750円引き落としの手続きしていたら、今ごろ精神不安定になっていたかもかも。まっ、モデムを頻繁に動かすことはないものの、その同軸ケーブルの外からの引き込みが短く、積み重ねたCDの上に載せているから、実は動かすことは少なくないのだ。それが積もり積もって緩んでしまったというのか。でもなぁ~、いつ壊れてもいいくらい保ってるから、その覚悟だけは忘れずに・・・。

「運命」

2014-03-24 06:15:51 | music

 すっかり春めいた週末。土曜に聴いたすみだトリフォニーホールのウィークエンドコンサートはベートーベンづくし。なかでも「運命」はその知らないディテールがインプットされてから接すると、作品の楽しさ深さが自然に入り込んで印象を新たにした。それで、iPhoneに手持ちの「運命」を入れての地元散策が陽気とともに高揚して気分がいい。ショルティ、ムラヴィンスキー、小澤、クライバーと豪華4枚の「運命」聴き比べ歩きはgoooood!

振込手数料値上げ

2014-03-23 09:03:09 | Weblog

 銀行振込の手数料がとんでもないことになっていた。オークションの支払いのとき、ゆうちょの指定がない場合は仕方なく銀行振込になるのだけど、月4回まで無料の条件が撤廃されていたのだ。4月からだとばかり思っていたら、にゃんと2月から適用というから、先行値上げしてるのかみずほ銀行。改定された月4回無料の条件を満たすことなんて到底ムリ。それと、かんたん決済は基本行わないことにしているのだ。何故なら、その都度お金を払う感覚が大事だと思うから。これまで、手数料はびた一文払わないことを貫いていたのが、この改悪改定によって叶わぬこととなった。ならば、オークション買い物はより厳選せざるを得ないな。

早朝活劇

2014-03-22 10:04:42 | cinema

 ミッドナイトシアターならぬモーニングシアター? そんな言葉があるのかないのか。朝型のオレ様にすれば、3時頃に目が覚めてしまい、枕元からテレビのスイッチオンっう事は少なくない。そして、録画済みのリストから何気に選んだのが「フライペーパー!史上最低の銀行強盗」であった。90分ノンストップ、爆笑活劇に気分はナチュラルハイぃぃぃぃ!! こうなると、次の作品はなんでも来い! さぁかかって来い! みたいなテンションでクリックしたのが「キック・アス」! ニコラス毛いじるのオタクぶりよろしく、颯爽とイケてる痛快活劇に酔酔気分。それも、先月から契約してる「FOXムービープレミアム」は当たりだな。

散髪する

2014-03-21 06:41:30 | Weblog

 昨日は終日冷たい雨。よりによってこんな天気に散髪とはいかがなものかと。それでなくとも、人前に出てはいけない風貌の完成目前なものだから、今日を逃すわけにはいかない。無精髭にも限界があることを知るのは本人だけ。そして、本人が気づかなければ、大手を振って歩いても構わないというわけにはいかない。それは、言うまでもなく駅周辺を根城としてる方々とそう変わらない域に達しているからだ。2日前には、惣菜屋でレンコン金平とポテトサラダを買い求めたら、端数の4円を引いてくれた。おばちゃんからすれば、小汚いおっさんが入り込んでしょうがないなとなって、不憫をかってしまったらしい。間もなくの春でもあるからして、小奇麗にするのが最低限のお約束だよね。