Running On Empty

Pretenderの備忘録

10の質問・趣味編

2019-11-14 10:35:24 | 日記
goo blogからの10の質問に答えます。

【10の質問・趣味編】



1.今一番はまっている趣味は?
  能


2.その趣味にはまったキッカケは?
  海外生活で日本を知らないと解った


3.その趣味の魅力を教えてください
  声を出して、体幹が鍛えられる動き。歴史にも触れられて、笛太鼓で舞う高揚。


4.年間いくらくらいその趣味に費やしてる?
  秘密w ン十万


5.その趣味にまつわる一番うれしかったことは?
  発表会での高揚

6.その趣味で今後やりたいことは??
  一世一代で、一曲能ができたら良いな

7.趣味を仕事にしたい?
  考えられない

8.今まではまった趣味はいくつくらい?
  鑑賞はいろいろあるけど、能動的な趣味はスポーツ系

9.人にお勧めしたい趣味は?
  古典芸能鑑賞

10.あなたにとって趣味はどんな存在?
  人生を豊かに

お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドン・パスクワーレ

2019-11-11 23:23:58 | 音楽 Opera
新国立劇場 オペラパレス

スタッフ
指揮 コッラード・ロヴァーリス
演出 ステファノ・ヴィツィオーリ
美術 スザンナ・ロッシ・ヨスト
衣裳 ロベルタ・グイディ・ディ・バーニョ
照明 フランコ・マッリ
演出助手 ロレンツォ・ネンチーニ

ドン・パスクワーレ ロベルト・スカンディウッツィ
マラテスタ ビアジオ・ピッツーティ
エルネスト マキシム・ミロノフ
ノリーナ ハスミック・トロシャン
公証人 千葉裕一
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団
合唱 新国立劇場合唱団

ストーリーも楽しい、曲も分かり易い、ドニゼッティの作品。モーツァルトを感じる。
金管を結構多用したオーケストレーション。演奏は手堅くしっかり。かなり小編成だと思う。
歌手はソプラノが素晴らしい声量で、情熱的に歌いあげる。
テノールがやや声量に乏しいところもあった。
バスの二人も見事。
演出は、舞台転換に、部屋の開閉に時間を取られ、ややイラっとして逆効果か。
もっと上演されても良いオペラだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄でのマナー

2019-11-09 20:49:47 | 日記
地下鉄で椅子に座ると隣の40過ぎくらいの女性が脚を組んでぶらぶらさせている。案の定、こちらの足にぶつかった。
当方 すみません、足ぶつかったんですけど
先方 はい
当方 組んでる足がぶつかって
先方 (苛立たしげに)はい、それで
当方 ぶつかったら、ハイでなく、すいませんでしょう?
先方 電車なんだから揺れてぶつかっても仕方ないでしょ
当方 いや、足組むのやめてください
先方 電車内で足組んじゃ行けないんですか?

ジョーカーがいたら、何発も銃を打ち込んだろう。
地下鉄に投書することにした。
あ然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋吉敏子 90th Anniversary Live!

2019-11-08 22:44:27 | 音楽 Rock/Pop/Jazz
東京文化会館小ホール

Long Yellow Road
Eulogy
From Bach’s Invention
Day Dream
My Elegy
-休憩-
The Village (Kisarazu Jinku)
Take the A Train
Over the Rainbow
Body & Soul
Round Midnight
Un poco loco
Darn that Dream
Polka Dots and Moonbeams
<アンコール>
月の砂漠
Hope (from Hiroshima, Rising from Abyss)


とても90とは見えない若々しさ。歩くのはちょっと、辛そうだが。ピアノの前に座るとまた。恐らく、以前はもっと、流れるように弾いたであろうが、ちょっと間があったり、硬かったり。ジャズという性質上、それも許されるであろう。

ロングイエローロードに始まり、Hopeに終わる。前半が40分弱で終わり、20分の休憩だったので、8時半くらいに終演かと思った聴衆も多かったろう。ところが、アンコール二曲を含め、終演はほぼ21時だった。驚いた。ビッグバンドでもなく、トリオでもなく、ソロのピアノを聴けるのは贅沢だ。もう、機会はそうないだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートルド美術館展

2019-11-08 19:44:39 | アート
東京都美術館

コートルド美術館が改修で、作品が久しぶりに来日。

セザンヌ(カード遊びをする人々)、モネ(秋の効果、アルジャントゥイユ)、ルノワール(桟敷席)、マネ(フォリーズ=べジュールのバー)、ゴーギャン(ネヴァーモア)、スーラ(クールブヴォワの橋)、モディリアーニ(裸婦)なんかは構図の説明とかも詳しく。他にドガ、ゴッホ等。
ただ、現地も行ったし、二十年前の来日も観てるから、作品は少ないし、ちょっと寂しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする