Running On Empty

Pretenderの備忘録

六本木 関西割烹 ふた川

2008-04-23 23:39:05 | グルメ
先月に続いて。六本木関西割烹

あなご鮨が出てきたり、煮魚や、お造りや、最後のデザートまで美味しくいただきました。軽く飲んで一人1万円。

その後、またバーへ。フルーツでカクテルを造ってもらう。薬草のリキュールをパインで割るのは面白く美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布 イタリアン イル・バンビナッチョ

2008-04-21 23:32:41 | グルメ
一年近く行っていなかった。西麻布のイタリアン

今日は個室ではなく、ダイニングルーム。

お任せで。前菜、パスタ、メイン、デザート。美味しかったのだけど、何を食べたか正確に思い出せない。スローフードというか、インパクトのある食事ではなく、美味しく静に時間が過ぎていく感じか。

最初にビール、そして白一本、赤ハーフを三人で。

コストは払ってないので不明、笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース/シカゴ

2008-04-19 23:23:28 | 音楽 Rock/Pop/Jazz
東京国際フォーラム 17列47番

第一部:ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ハート・オブ・ロックンロールに始まるヒットのオンパレード、というほどヒットもないのだけど。相変わらず元気。まだ還暦前だし、笑。ホーンセクションを多用し、アカペラも交えて、1時間半。シカゴのメンバーとのジョイントもあり。過去に観たのは、85年と89年、その後、米国で。日本では約20年ぶりでした。多くの曲が80年代半ばで、新曲もあったにはあったけど、懐メロシリーズという感じでした。

第二部:シカゴ
結成40年、実は、テリーがロシアンルーレットで死に、ピーターがソロに転向し、というイメージが強いけど、ロバートはまだやっているし、これはまだシカゴなんだなあと。
お約束の最後の長い夜まで、ロックバラードの最高傑作だと思うし思い出が個人的にも一杯詰まっているIf you leave me now、Saturday in the park, Just you and me 等々、80年代のHard to say I am sorry, You are the inspirationと懐かしかったです。コケタ12のAlive Againまでやってくれました、笑。
観客は年配の人も多かったけど、昔の曲をどの程度わかっていたか疑問。オレなんかは、18くらいまでしかわからない。一番聴いていたのは、リアルでXやXIで、その前のものだし。。日本では84年以来でした。その後、米国で観てますが。。
ロックってどうなるのだろう?今回のコンサートも、BillboardLiveに来ている連中も、70年代に大活躍していた人が多い。Police、U2で80年代。まあ、U2は現在進行形かな。懐メロはそれで楽しいけど、進歩がないよなあと思ったりもする。人は必ず死ぬわけで、バンドがなくなったときに、曲が名曲として歌い継がれるのだろうか?それとも、記録として、残るだけなのだろうか?今、ヒットチャートをにぎわしているスターは、30年後も活躍しているのだろうか?自分の10代を振り返りながら、そんなことを考えていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風林火山

2008-04-18 23:21:38 | 芝居・ミュージカル・バレエ
日生劇場 1階XB 18

さすがに無謀でした。病気で入院していたのでした。断念しました。行きませんでした。。。

武田 晴信
山本 勘助 市川 亀治郎
駒井 政武 橋本 じゅん
馬場 信春 高橋 和也
武田 信繁 嘉島 典俊
三条夫人 尾上 紫
武田 信廉 松尾 敏伸
由布姫 守田 菜生
於琴姫 大和田 美帆
武田 信虎 笠原 章
大井夫人 仁科 亜季子
板垣 信方 JJサニー千葉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月大歌舞伎 昼の部

2008-04-18 23:11:06 | 歌舞伎
歌舞伎座 1階16列17番

一、本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)
 十種香
 八重垣姫 時 蔵
 武田勝頼 橋之助
 白須賀六郎 錦之助
 原小文治 團 蔵
 腰元濡衣 秀太郎
 長尾謙信 我 當

 時蔵の八重垣姫、しっとり。橋之助の勝頼もまあ、悪くない。我當の謙信、秀太郎の濡衣はしっかり。話として、いつもつまらないと思う。

二、熊野(ゆや)
 熊野 玉三郎
 従者 錦之助
 朝顔 七之助
 平宗盛 仁左衛門

 能の観点からは思うところもございますが、玉様ワールドということで、よろしいかと。昔の演舞場はこんな感じだったのだろうなあと、笑。

三、刺青奇偶(いれずみちょうはん)
 半太郎 勘三郎
 お仲 玉三郎
 荒木田の熊介 亀 蔵
 赤っぱ猪太郎 錦 吾
 太郎吉 高麗蔵
 鮫の政五郎 仁左衛門

 話として、それほど面白いとも思わないし、世話物の見せ場なんて限られているのだけど、中村屋、大和屋、松嶋屋と揃って、見ごたえのある布陣でした。

 後ろのおばさん、酷かった。始まってもしゃべり続ける。それも関係ない話。隣のブロックのおばさんも酷かった。コンビニ袋を始終がさがさ。能だとこういうのないんだよなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする