最近、桜姫の上演が続いた。一昨年は歌舞伎座で孝玉があったし、ルーマニアの劇場の公演もあった。以前、コクーンでも、歌舞伎バージョンと現代バージョンを勘三郎の企画でやったことがある。なぜ、南北のおどろおどろしい作品が現代に蘇るのだろうかと考えるが、よくわからない。だから劇場に足を運ぶ。
ストーリーは歌舞伎で上演機会が少ない稲野谷半兵衛を巡る物語も一幕きっちり描いていた。役者は演出上、あまり演じないようにしているのだろう。衣装は現代風だが、刀を持っているし、ストーリーも昔の時代。そこから物語の本質が見えてくるのかもしれない。ワークショップを観ているような、稽古場を覗いているような見せ方。成河と石橋静河を迎え、いつも観ているようなメンバーが役を掛け持ちで演じる。
これ、ほぼ満席で、若い人が多かったが、彼らが歌舞伎に行くようになればいいなと思う。
作|鶴屋南北
監修・補綴|木ノ下裕一
脚本・演出|岡田利規
監修・補綴|木ノ下裕一
脚本・演出|岡田利規
出演|成河、石橋静河、武谷公雄、足立智充、谷山知宏、森田真和、板橋優里、安部萌、石倉来輝