
岩手県の物産などを扱っている「いわて銀河プラザ」。
前を通りかかって、フッとみると猫のレリーフ。
タイトルは「注文の多い料理店」となっていました。
猫はわがままだから注文が多いということなのか…
はたまた、注文が多いので猫の手を借りているということなのか…
猫の妙にアクティブな様子から、
「猫の手」説が有力と見るたっちーですが、真意は不明。
いずれにしろ、思わぬところで、思わぬ猫との出会いでした。
前を通りかかって、フッとみると猫のレリーフ。
タイトルは「注文の多い料理店」となっていました。
猫はわがままだから注文が多いということなのか…
はたまた、注文が多いので猫の手を借りているということなのか…
猫の妙にアクティブな様子から、
「猫の手」説が有力と見るたっちーですが、真意は不明。
いずれにしろ、思わぬところで、思わぬ猫との出会いでした。
なんのどうぶつが出てきたんでしたっけ…
すごいブラックな話でしたよね
しばらくこのレリーフ、じっとみつめてました
あれ? どこがねこなんだろう、って
顔を右や左にかたむけて
なーるほど
ねこが手をしなやかにうごかしているんですね
この店ではきっと、ねこが料理しているんですね(笑)
あれ? でもきっと味覚がちがうな…
おいしいのかな このお店(失礼)
銀河プラザなら、宮沢賢治つながりですかね?
確か、あの話のお店の名前が「山猫軒」じゃなかったですか?
山猫が人間を食べようとするお店ですね。
山猫… う~ん… 見えない
そうです、宮沢賢治!
山猫が人間をおいしく食べるために、
手を洗ってくださいとか、
クリームを塗ってくださいとか、
注文が多い料理店ってことでした。
うっかりしていると、山猫に食べられちゃいますね。
rinkoさん
そうです、「山猫軒」。rinkoさん、さすが!
僕は、まったく忘れてました。
いわて銀河プラザは「銀」つながりで、銀座にあります。
rinkoさんの北海道も好きですが、東北も好きなんですよね。
西子に留守番してもらって、しばらくぶりに旅行に行こうかな?
小学生だった娘の教科書に載ってて
音読付き合わされて散々聞いた物語です。
それにしても 一度このお店の料理
食べてみたいです~♪
結局 食い気の勝ちです(笑)
僕も是非、このお店の料理を食べてみたいけど、
たくすきままさんだったら、うっかりすると、
にゃんこに食べられちゃうかも?