もっちぃーの宮崎暮らし

宮崎在住の私が、焼酎を飲みながら気ままにやってます(旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」をリニューアル)。

販売方法(その2)

2005-10-23 18:07:45 | 旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」
前回、森伊蔵について書いたら、急にアクセス数伸びました。
世の中、そんなものですね。

さて、森伊蔵の販売方法についての2回目なのですが、
しばらく前によからぬ噂を聞いたので、そのことについて書いときます。

森伊蔵も、電話抽選だけではなく、酒屋に卸している分があります。
ところが…、しばらく前に、特約店である酒屋へ卸す数が一方的に削減
されたとのことで、、、。
この原因なのですが、噂によると、森伊蔵の特約店の複数の店で、
客に売ったフリをして、高値で転売をしていた店があったとのこと。
まあ、そのような店が特約を切られるのなら当然のことですが、
それと同時に、まじめに?売っていた特約店の分まで数割減らされた
らしいのです。

知り合いの酒屋では、入ってくる森伊蔵のほとんどが
なじみの飲み屋行きだったそうなのですが、
減らされた関係で、数件の飲み屋へ頭を下げて断ったとのこと。
ちょっと不満げでした…。

さて、その減らされた分はどこへ行ったのか?
これも聞いた話なのですが、どうやら電話抽選の分が増えているみたい。
前回書きましたが、電話抽選は、本当に好きな客のもとへ行く方法として、
非常に問題があると思うのに…。
おまけに、特約店には「卸し価格」なのに、直販すれば「販売価格」で
売ることができますから、蔵元の収入は増えてるでしょうね…。
さらにおまけに、某航空会社の通販での森伊蔵は、4合ビンなのに、
定価でえらい金額がついていましたし…。

残念ながら、ちょっとうれしくないお話ですね。

参考までに、たとえば万膳酒造などは、新規に卸す特約店には、
自ら足を運んでちゃんとした販売をしてくれるか確認するそうですね。
よい酒屋からよい客へ。
この流れを作るのは容易ではないかもしれませんが、
人気ある銘柄だからこそ、この手間を惜しんでほしくはありませんね。

(本記事には一部噂話が入っています。個人のブログということでお許しを。)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちは。 (an)
2005-10-24 19:55:53
難しい問題ですね。

しかし、蔵元さんは誰にでも平等に行くように考えてやってるはずです。確かに、転売屋とか悪徳業者が多数いるでしょうが、それ以上にホントに飲んでみたい消費者もいるはずです。善(消費者)悪(悪徳業者)どっちを取るといったときに善のほうを取ったのでは?と思いたいです。

利益は、取れるときにとって当たり前。それが商売人ですから。

だけど、真面目な酒屋まで本数を減らされたら勘繰りたくなりますよね。そこらへんは気を使って欲しいです。長文失礼。

返信する
Unknown (もっちぃー)
2005-10-24 22:15:21
コメントありがとうございます。

私も、少し蔵元をいじめすぎの文章になったかもしれません。

需要と供給の関係から言ったら、森伊蔵は、1本1万円で売っても

売れるでしょう。

それが商売、資本主義社会ですし。

人気あるものを高くで売れない(売らない)。

これほど商売人として難しい問題はないですね。

転売を考える人間が出るのも、これまた人間の真理でしょうし。

うーん、難しい。
返信する
はじめまして (pes)
2005-10-29 12:49:24
森伊蔵の電話抽選は確かにいいとは言えません。現在の森伊蔵は新規で特約店は作っていません。昔からの付き合いの特約店に裏切られたから他の特約店の本数も減らしたと書いてますが、私の通ってる特約店ではそんな事実はないようです。やはり疑惑のある特約店だけの措置だと思います。あと、萬膳についてですが私の知ってる萬膳の特約店では萬膳ン、または萬膳庵+他の焼酎の6本セットなるものを堂々と販売しています。特約店を選ぶときは慎重なのかも知れないですが管理できてるとは言いがたいです。蔵元もその事実を知ってるようですし・・・それに萬膳は価格設定がおかしいです。原酒が720で4000円弱。森伊蔵と萬膳。どちらのほうが金儲けに走ってるか考えなくてもおわかりですね。
返信する
Unknown (もっちぃー)
2005-10-29 18:42:24
コメントありがとうございます。厳しい内容で…。

まあ、どこの蔵も慈善事業ではなく営利企業ですから、もうけは必要な訳で…。

比較に出された2つの蔵の、どちらがお客にやさしい

蔵なのか、

私の情報ではこれ以上コメントのしようがありませんね。

私の思ったことを書いたのですが、お気を悪くしたのであれば失礼しました。

個人のブログなので、ご勘弁を。

なお、万膳のセット販売、多分蔵元に言ったら中止させられると思いますが…。

返信する
いえいえ (pes)
2005-10-30 00:47:58
こんばんは、僕の方が気分が悪くなったなんて事はありませんよ(汗)。実は僕も萬膳さんの焼酎は大好きです。ただ最近の萬膳さんの明らかな金儲け主義が常々疑問でして・・・

今回の真鶴は飲まれましたか?正直期待外れもいいとこでした。もう少し寝かせばおいしくなると思うので1年は寝かす予定です。それと蔵に報告するのは簡単なのですが僕の報告の為にそこで萬膳を買ってるお客さんに悪いので報告はしません。僕が買わなければいいだけなんで^^

ブログは楽しく読ませてもらってます。がんばってください。
返信する
Unknown (an)
2005-10-30 01:08:30
pesさんはじめまして。

確かに、萬膳は高いですね。

レギュラーでも3200円前後ですから。

しかし、それだけの価値ある商品だと思います。

まぁ、これは自分が好きだからという理由であって

客観的に見たら割高なのは確かです。

原酒のことですが、極上森伊蔵と比較してみたらどうですか?流翁は自分もこれは「高いよ!」と思いますが、飲んでみたら「この味だったら納得」と思えました。

酒屋の抱き合わせとかは、正直蔵元に文句をいう筋ではないと思います。それは酒屋の責任であって蔵元はそこまで管理できないでしょう。だけど、蔵元にクレームが行き、何軒かは特約をはずされたと聞いてます。

正直宿翁の1万円は納得できないですけど。

長文失礼しました。

返信する
はじめまして (pes)
2005-10-30 02:50:30
anさんはじめましてです^^

流鴬と極上・・・難しいですね。

どちらも文句無しにうまい!ですよね。

極上はスーっと体に入るのに芋の味はしっかりしてると思うし、流鴬は他の焼酎とは別格の飲みごたえがありますね。ただどちらも高い!高すぎですね。

宿翁は見たこともありません。おいしいんですか?anさんは飲まれました?
返信する