静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

【剣道部】第16回静岡市民剣道大会

2018-10-10 | 剣道部
第16回 静岡市民剣道大会

平成30年10月8日(祝) 北部体育館


本大会は、静岡市内の小学生から大人までの男女別・学年別の個人トーナメント戦です。年1回行われます。

豊田中剣道部からも部員全員、2年:男4女4、1年:男5女5 計18名 が出場しました。1年生初心者にとっては初の大会となりました。

















【結果】

○男子1年の部(104名参加)
2回戦敗退 川原
3回戦敗退(ベスト32) 山田
4回戦敗退(ベスト16) 中島

○女子1年の部(69名参加)
2回戦敗退 永野、望月、徳吉

○男子2年の部(94名参加)
2回戦敗退 今橋、曽根
3回戦敗退(ベスト32) 齋藤
4回戦敗退(ベスト16) 小林

○女子2年の部(61名参加)
2回戦敗退 三室

その他の選手は、残念ながら1回戦負けでした。


最後、皆で応援です


緊張の中、それぞれが目指していたような結果が出せたでしょうか。男子はベスト16位が2名出ました。

剣道は団体戦(5名)の大会がほとんどですので、普段はスタメンに入れない選手も今回は個人として全員出場する事ができ、自分の実力を試せる良いチャンスとなりました。悔しい思いをした選手は、きっと次への準備を始めている事だと思います。

大会が続き、今週日曜には男女ともに新人戦(団体)が行われます。中部大会、県大会へと進む権利が与えられる大事な大会になります。コンディションを整えて、気合い十分に臨みたいと思います。


投稿:望月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度運営委員会 3年学年主任 西田先生のお話

2018-10-09 | 本部運営
3年生は、体育祭に向けて夏休み前からいろいろな面で運営等に関わってきました。
グランドの状況が良くなかったため、長縄の練習など十分に出来ませんでしたが、良い体育祭が出来たと充実感を持った生徒もいて、現在は合唱コンクールに向けて頑張っているところです。
この一年間、3年生が中心となって学校を動かしてきたという自覚があり、後期になって2年生に生徒会なども手渡すという形になりました。
今まで頑張ってきたものがなくなってしまい、気持ちが緩んだり燃え尽き症候群のようなものにならないように、後輩への指導や新しい後期の学年委員へのサポートなど、義務教育最後の半年間を充実したものにしていけるように支えていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

入力担当:寺田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度運営委員会 教頭先生のお話

2018-10-09 | 本部運営
まず、10/1台風の被害状況です。フェンスが1箇所、木が5本倒れました。
真夜中1時半過ぎ、静岡市役所から電話があり、学校東側の車道に、倒れた木が出ていたので切り刻んで撤去しました。あと対応よろしくお願いします、とのことでした。その木と一緒にフェンスが倒れて、今はオレンジ色の網で仮留めをしている状況です。修理いたします。
木について、一番ひどかったのは、北側の柳で、幹が折れて、それが歩道を塞ぎ、朝数名の職員で枝払いをして人が通れるようにしました。他の4本は、根こそぎ倒れました。
当校の被害も大きいなと思いましたが、近隣の学校はさらにひどく、丸一日停電で水が出ない、トイレが使えないので休校にした、給食が来ないから午前中で帰したなど。それに比べると当校は問題なく通常日課でした。

体育祭について。色んな方から色んな所で、お誉めの言葉をもらう事が多いです。競技を一所懸命していたというお誉めの言葉もありますが、係りの子ども達が一所懸命やっていたと。そこに大人の指示があるわけではなくて、自分たちでサッと動いて自分たちで用具を出したり審判をしたり、その姿が良かったと。これも失敗経験を繰り返して、何度もリハーサルをして、それが当日に結びついたことですから、子ども達が失敗の中からもぎとった成功だと思います。

今後は、この体育祭での成功を日常に広げたいと思っています。特別な行事の場面でなくても、いつもの当たり前の場面で当たり前の判断をして、あの日のような輝きを出すことができたらと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。


入力担当 冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度運営委員会 生徒指導 望月先生のお話

2018-10-08 | 本部運営
体育祭ですが、団長、色長を中心として、まず3年生が係も含めて色々な場面で活躍してくれました。
2年生がそれを見ているだけでなく、なんとか一緒にやっていこうとしていて、来年度は自分達だ、
後期からは自分達だ、と意気込む姿が見られてとても良かったです。
 
2年生ですが、部活動の新チームがスタートして、一生懸命先輩たちの姿を追いかけながら、後輩の
前で先輩としてふるまう意識をしています。それが、学校生活、例えば2分前着席というところに
現れていると感じています。

1年生ですが、入学当初は非常にかわいらしかったのが段々中学生らしくなってきていて、先輩達が
当たり前にやっている校外での挨拶も当たり前になってきています。 
後期はこれから先輩になる準備になっていきますので、家庭でも意識していただいて、学校でもその
ような指導をしていきたいと思っています。

頑張っている反面、部活動終了後の下校時、道に広がって地域に迷惑をかける場面もあります。
地域で子どもを育てるという事を踏まえまして、ご家庭でも話をしていただき、豊中生を見かけたら
気軽に声をかけていただけたらと思います。素直な子もいれば、嫌な顔をしたり、うるさそうな顔を
したりする子もいるのが事実で、声をかけて嫌な思いをしてしまうかもしれませんが、そこを
チャンスと考え、是非地域と連携していけたらと思っています。

入力担当:嶋田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【卓球部】 平成30年度 静岡近隣(東海・北信越・関東・近畿)中学交流卓球大会

2018-10-08 | 卓球部
 平成30年10月7日(日)に、静岡近隣(東海・北信越・関東・近畿)中学交流卓球大会が、県武道館で行われました。
 静岡県内の中学校の他、三重、神奈川の中学校、合計22校が団体戦を行い、新人戦に向けた一歩を踏み出しました。
 はじめに4ブロックに分かれ、リーグ戦で順位を決定した後、トーナメント戦で22位まで順位決定戦を行いました。

 《Aリーグ》  
 本校、中島中(中部)、浜名中(西部)、鷹岡中(東部)、御殿場南中(東部)、西本郷中(神奈川県)

 4勝1敗で1位抜け

 《決勝トーナメント》
 本校 1-3 東豊田中 (中部)
 本校 2-3 北浜中  (西部)
 本校 1-3 富士岡中 (東部)

 結果8位





 新チームとして活動を始め、約2ヶ月が経過しました。
 1日で8試合、プレーも応援も審判も、精神力や集中力を要した1日でしたが、個人の課題だけでなく、チームの課題もたくさん発見できたことと思います。
 この経験を日々の練習に活かし、切磋琢磨してください。

 頑張れ豊中卓球部!

 投稿:兵永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度運営委員会 大木先生のお話

2018-10-06 | 本部運営
大木先生からは、12月までの主な行事予定についてお話がありました。

《9月》
体育祭は、雨で延期になりましたが無事に行うことができました。

《10月》
11(木)~17(水)教育相談(2者面談)
15(月)~19(金)ベルマーク週間
23(火)合唱コンクール(グランシップ)
26(金)読み聞かせ②
28(日)PTA美化活動②

《11月》
9(金)定着度確認テスト③
10(土)地域学校公開日
14(水)防災訓練(体験)
15(木)~29(木)3年生:赤ちゃんふれあい交流会
30(金)第2回3年学力診断調査

《12月》
2(日)地区防災訓練基準日、全市一斉部活動なしの日
12(水)~19(水)教育相談(3者面談)
21(金)第3ステージ終了

以上です。
よろしくお願いいたします。

入力担当:前田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【陸上部】第1回中部陸上競技会 中学生記録会

2018-10-06 | 陸上部
静岡県中部陸上競技会 中学生記録会
平成30年10月6日(土)
静岡市西ヶ谷総合運動場陸上競技場






☆記録報告☆
◼️男子◼️
《共通100m》
2加藤 啓太 12"69
2櫻井 魁人 13"17
2山河 壮騎 13"33
2鳥居羽留希 13"62
1南村 空良 13"87
1渡邉 太一 14"35
1古口 綾人 15"31
《共通200m》
2稲葉 博明 26"44
1 金原 圭佑 26"47
《共通800m》
2立石 悠弥 2'16"13
《共通1500m》
2稲永 壮汰 5'01"33
1酒井草太朗 5'04"02
《共通3000m》
2亀山 瞬矢 9'35"78
《共通110mH》
2五十嵐滉太 16"26
1馬渕 莉空 20"56
1新保 昊大 21"85
1五條有輝斗 22"48

◼️女子◼️
《共通100m》
2内田小百合 14"39
2坂田和香奈 16"09
1角田 純麗 14"84
《共通200m》
2鈴木満里奈 27"16
《共通800m》
2五條 彩姫 2'57"86
《共通100mH》
2戸塚 彩姫 16"64


台風の影響による荒天も心配されましたが、ほとんど風もなく、蒸し暑さを感じる中での記録会となりました。

今回初めてトラック競技のみの記録会が行われ、普段の大会ではフィールド競技でエントリーしている部員達のトラック競技での力走も見ることができました。

順位による表彰のない記録会でしたが、それぞれが自己ベストに挑み、次の大会に向けてのよい励みになったと思います。

来週は駅伝中部地区予選会、また投擲記録会があります。

練習時間が限られる中で、それぞれが自己ベストを更新するために、日々の練習を意味あるものにしていってくれたらと思います。

☆引退した3年生の東史音くんが10/12(金)に横浜で行われるジュニアオリンピックにジャベリック競技で出場します。
頑張っている先輩の姿は、後輩たちの良い刺激になります。ベストが出せるよう陸上部一同応援しています。

頑張れ!チーム豊田!

陸上部父母の会 稲永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度 10月運営委員会 校長先生のお話

2018-10-04 | 本部運営
前期最後の代表委員会で生徒に向けて書いたプリントからお話をしてくださいました。

「失敗には2つの種類がある」

リーダーをするとたくさん失敗をするが、失敗にはよい失敗とだめな失敗がある。
よい失敗とは、目標に向けて努力をしたが、方法等に間違いがあり、目標を実現できなかったというような失敗。
だめな失敗とは、自分が怠けていた結果、目標が実現できなかったというようなもの。

テストで例えるなら、
①テストで努力しなかったけど、よい結果が出た
②テストで努力したけど、よい結果を出すことができなかった
③テストで努力したら、よい結果が出た
④テストで努力しなかったので、よい結果を出すことができなかった
様々な考え方があるが、①~④のなかで②の失敗が1番成長の度合いが大きいと感じます。②の失敗は一生懸命に努力したが失敗し、それは成長するための大きなバネとなります。
生徒たちにも質問しましたが、②だという意見が多く、意図を汲んでくれて嬉しく感じました。

現代は少子化の影響もあり、子どもに失敗させなくなっているように思います。
体育祭や合唱コンクールなど、大成功を願いつつも、失敗をしながら頑張って歩んでいく子どもたちを認めてあげたいと思います。


文責:森田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする