五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

現状打破のため、黙過、検討中

2009-03-20 22:14:34 | 雑音
今までの練習方法では、現状打破できません。

どうしたら、コアが、しなやかに強くなるかを検討中。

今までとは違う動き方をしたいので、まずは、じっくり考えてみよう。

認定記録会。最低の結果だったが仕方なし

2009-03-09 08:09:15 | 雑音
一生懸命に1年間練習した甲斐がなくスイム400mは6”50で去年より30秒遅れ
5000mは去年より45秒速くなり16”51でした。

とにかく不満足な結果だったが、お天気にも恵まれ最高の記録会でした

NTUの皆様に、感謝です!!

技術系のスイムを何とかしないと、お話になりませんわ~。

こんな年もあるさ↓

2009-03-05 21:44:15 | 雑音
練習不足がたたり、体力は低下気味で、モチベーションも低い。

ストレッチで膝は痛めるし、補強で肘は痛めるし踏んだり蹴ったりです。

最悪の状態で、認定記録会に出ることになりそうだけれど、まあ腕試し。

軽い気持ちで臨みましょう!

辛うじて去年の記録は更新したいところですが、今のところ難しい。

1秒でも短縮できたらヨシとしよう。

楽に、速く

2009-03-01 21:33:20 | 身体理論
飯島健二郎さんの講演が、化学変化を起したのか分かりませんが、50mのインターバルが3秒ぐらい速くなった。

このペースで400m泳ぎ切れれば、かなり良い線いきそうだけれど、乳酸溜って溺れかかって「ジ・エンド」となるのが関の山ですな。


去年の日本選手権の「ある選手」の泳ぎ方を20回ぐらい、ビデオで見ましたが、その呼吸のテンポを似せてみたら、呼吸が楽になりました。

僕の最も悪い所は、軸を乗せ返せていないところ。

かつ、プッシュがまったくないこと。

でもって、すぐ息が上がってしまうこと。

この「3駄目要素」のすべてに好影響を与えるのが、呼吸のテンポと呼吸の回数と、呼吸の向きでした。

水泳のテキストは、総じて短距離の理論が主ですね。

長距離専門の水泳の本なんて売ってない。

短距離と長距離の違いは、呼吸の方向とリズム、テンポだと思うのです。

しかし、いろんな大会のビデオを見ても選手によって、まったく、それが違うですよねぇ。

最終的には、自分に合った泳ぎ方を、自分で見つけるしかないのかなぁ。

とにかく、タイムを計ってみて、頭を柔らかく、色々やってみると、速くなるための気づきがあるようです。

頭を柔らかく。。。



一番、難しいことかもしれません。

今日は、NTU総会でした

2009-03-01 21:21:17 | 雑音
急に議事録担当を仰せつかり焦りましたが、初めての総会なので色々刺激を受けました。

さて、今回来られていない方にご連絡!

国体は予選は、「エリートの部」で行なわれます。

県選手権は、これまで「国際の部」でしたから、ウエットに頼らない泳力のある選手が勝つことでしょう。

やはり、T尾さんが、優勝すると思います。

僕は、迷っていますが、今のところ、エリートは諦めて、国際の部に出ようかと。

いずれにしても来週の認定記録会で、決めたいと思います。

そこで目標より速ければ、エリートで出るかもしれませんが、今のところは、まったく実力不足です。

飯島健二郎さんの講演、実に面白かったです。

井出選手の凄さがマジマジと伝わりました。

心拍数188で練習するってあり得ない。

河原選手の平常時の心拍も35ってあり得ない!