五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

地道にやる!

2007-07-30 23:30:41 | 雑音
朝メールが入ってきた。
チーム一心のグループメールだ。
(県NO3の)N選手が駅伝大会で3キロを9分で走った。(県NO2の)O選手は、プールで1500MのTTを行い20分台を叩き出したとか。

ちなみに、O選手、お台場日本選手権の切符をGETしている。

お二人は、凄まじく速いトライアスリート!

NO1のT選手においては、さらにさらに、凄まじく速く日本を代表するエイジグルーバーであり、プロに限りなく近い、トライアスリートなのだ。

当分、このお三方の、牙城は崩せまい。。。


土曜日の追い込み練習で全身筋肉痛の僕は、今日は仕事帰り、とぼとぼ1.5キロのスイム。メニュー最後の50Mダッシュを45秒台で泳ぐ。

これが、今の僕のベスト。

受け入れなければならない、未熟さ。遅さ。

スピードに乗れない原因は、前の水に乗れないことが原因している。

旧態依然とした泳ぎ方、自分の頭の中の綺麗で速いクロールのイメージを一度全部消去して、新しい泳ぎ方に一新する位の気持ちである。

日本のトップ選手の泳ぎ方を、100回以上、動画で繰り返し見て、自分とどこが違うのか?一般的な、メジャーな泳法とどう違うのか、自分で咀嚼して、新しい泳ぎ方に取り入れている。

やはり課題は、前の水に乗っかること。

かんたんに言うと、前の水に体重を掛けること。

浮力と重力を利用して、シーソーのようにギッコンバッタン、泳いでみた。

ヘッドアップはしやすいし、前の景色はよく見えるし、何より、今までより楽で速い。

今までは、下ばかり見て泳いでいたが、今日からは、前を向いて泳いでみた。

すると、今まで見えなかった景色や、体の感覚が変わることに気づく。

まだ、フォームを改良する時間など、腐るほどあるのだから、いろいろ試せばいい。

その中で一番速く泳げる方法を見つければいいんだ。

今日は、ヘッドアップしながらでも、スピードを落とすことなく、加速的に泳ぐ術を少し掴んだ気がする。

地道に、(大嫌いな)ヘッドアップや、ビート板キックなどのドリルをこなしたことが、良い方向に結びついている。

練習は、超前向きに、やりたいものだ。

1年前は、全然出来なかった100M1分40秒のインターバルが今は出来る。

あと1年後には、1分30秒でインターバルが出来るだろうか??

それは結果論だから分からないけれど、地道やるしかない。

佐渡まで34日。今年は、どうしてもスイムで遅れをとるわけには行かないんだ。

間に合わせます。必ず。

クロールは難しい

2007-07-28 22:18:38 | 身体理論
温海から2週間が経ち、ずっとクロールが速くなるにはどうしたらいいか、考えていた。
初動負荷理論について、もう一度読み返し、どうしたら、答えが見つかるのか考えてつづけ、何とか自分なりの、結論をまとめてみた。

スイム日誌

だめだ・だめだ・だめだ

2007-07-26 22:58:02 | 雑音
「スントt3」は優れものです。
ただのHRMでは、ないんですよ。
夕飯前に、ランで最高「167」ぐらいまで追い込みました。
HRMがなければ、ここまで負いおいこみませんからね。
はやく、HRMを使って練習しておけば良かった。。

スイムが速くならないことに、イライラしています。
今までにないぐらい、かなり。
半年真剣に練習しても、全然速くならなかった。
でも「理由」は分かってるんです。

急がば回れなんですよ

今まで練習でヘッドアップとかキックとか基礎練習をまるっきりやっていなかった。

というか体が硬くて出来ないから、しなかったんですよ。

だから速く強くなれない。

これからは、シッカリやります。

中級者と上級者の差~スイム~

2007-07-24 22:34:16 | 身体理論
竹内プロの無料メールマガジン「強くなる!トライアスロンのコツ」51号から53号まで何度も読み返し、中級者と上級者の差について考えてみた。

書かれてあるとおりの事をしたら、必ず良い結果になりそうだけど、「言うは易し」。なかなか体は、言うことを聞いてくれない!

僕の欠点は、「肩・肘の柔軟性」がないところ。

すぐに下がる肩・肘を何とかして改善し、結果を出したい。

今日の練習

2007-07-21 22:20:50 | 練習日誌
3時位まで、家でゴロゴロした後、

21キロラン(LSD)

山走り(50分上・下)

スイム1.5キロ(インターバル)

(所管)

今回もスイムは、心拍数を管理しましたが、150を超えるスピードでインターバルを行うと、すぐに乳酸が溜まります。

抗乳酸作用をもっと強化しなくては

明日は、早朝ロングライド決行!

スピードが足りない

2007-07-21 08:52:58 | 雑音
秋田トライアスロン芭蕉大会では、どうやら東北大学トラ部が上位入賞したようですね。彼らは、村トラで出場してくるので、負けていられないです。山形大学も強し。


「僕には、スピードが足りない」

それで、練習のやり方を変えることにしました。
もっと速くなるためには、今までの練習のやり方では、限界を感じたためです。
新潟県3強の方々は、僕よりスピードがずっとありますから。

ハートレートモニター「スントt3」を購入しました。
このスントは、優れもので、PCにつなぐっことで、リアルタイムで心拍数を視覚的に把握することが出来るので、ローラー台練習が楽しくなりそう。

PCで心拍数を管理・分析しながら、練習できるので、今までより効率的に練習ができそうです。結婚の準備もあるし、少ない時間でもっと効率良く練習するを目的に購入しました。

詳しくは、スントHP参照。

スイムも、心拍数を管理して、練習を始めました。
「120」でウォームアップ、「150」がインターバルペース。
スイム練習も、効率を上げなくては。

今までの練習のやり方を、180度転換することで、今まで見えなかった感覚が見えるでしょう。



予定通り…

2007-07-19 22:53:41 | 練習日誌
右足の切り傷4箇所と左足の痛みも、完治した。

記念に、治りかけの傷口に目と鼻を描いた。

予定通り3日。

これで明日からガンガン練習できそうだな。

スイムは、約1.8キロ

距離より、質でスピード&心拍数練習に徹している。

心拍数を管理して、初めて、追い込めるところまで追い込んだスイム練習。

これが、本当の練習なんですね。

これなら佐渡まで十分に間に合いそう。

本当に、スイムを劇的に変えられるかな??

明後日は、ロングライド120キロ+ブリックラン!!