9位/372人 年代別3位
1キロ(砂浜)ラン
4分12秒(5位) スイム中止の代替措置!泳ぎたかったが。。
バイク 1時間6分20秒(22位)
ドラフティングをとられる!20秒ぐらい損(TT)…そして反省
第2ラン 10キロ
35分23秒(5位)
ぜんぜん疲れなかった。あと10キロ走れた。
目標を、達成することができず残念でしたが、これが実力です。
さらに精進したい所ですが、まずは嫁の機嫌を伺います。。。
バイクは、わざと遅く走りました。
すべてはランで、「足を残すためです」
佐渡の反省は、生かせました。
05村上 131位
↓
06村上 23位
↓
07村上 13位
↓
08村上 9位
↓
09村上 ?位
成長してきましたが、来年は、どうなることやら。。
1キロ(砂浜)ラン
4分12秒(5位) スイム中止の代替措置!泳ぎたかったが。。
バイク 1時間6分20秒(22位)
ドラフティングをとられる!20秒ぐらい損(TT)…そして反省
第2ラン 10キロ
35分23秒(5位)
ぜんぜん疲れなかった。あと10キロ走れた。
目標を、達成することができず残念でしたが、これが実力です。
さらに精進したい所ですが、まずは嫁の機嫌を伺います。。。
バイクは、わざと遅く走りました。
すべてはランで、「足を残すためです」
佐渡の反省は、生かせました。
05村上 131位
↓
06村上 23位
↓
07村上 13位
↓
08村上 9位
↓
09村上 ?位
成長してきましたが、来年は、どうなることやら。。
佐渡大会が、あまりにも悔しくて、大会後、今までで最高に泳ぎまくった。
かなり筋トレもしているので、上半身が特にマッチョになってきた。
スイムが変わらなければ、もうこの先の向上はありえない。
そんな閉塞感を打破し、殻を抜け出し、蘇生するべく、この3週間は、質の高い練習を積んだ。
大きな気づきがあり、革命的な変化をもたらしそうな予感もする。
さて、さて、いい加減、足踏みはやめて、更なる高みに挑戦してみようじゃない。
年齢も30歳になったし、いよいよ来年は、フルマラソンに挑戦する。
さらに、佐渡では、ロング日本選手権に出てみようかとも考える。
無謀な事をするぐらいじゃなきゃこの先の進歩はないと自己分析してみた。
でも子育て>トライアスロンの意識はかわりませんぞ!
かなり筋トレもしているので、上半身が特にマッチョになってきた。
スイムが変わらなければ、もうこの先の向上はありえない。
そんな閉塞感を打破し、殻を抜け出し、蘇生するべく、この3週間は、質の高い練習を積んだ。
大きな気づきがあり、革命的な変化をもたらしそうな予感もする。
さて、さて、いい加減、足踏みはやめて、更なる高みに挑戦してみようじゃない。
年齢も30歳になったし、いよいよ来年は、フルマラソンに挑戦する。
さらに、佐渡では、ロング日本選手権に出てみようかとも考える。
無謀な事をするぐらいじゃなきゃこの先の進歩はないと自己分析してみた。
でも子育て>トライアスロンの意識はかわりませんぞ!
できるだけクルマを使わず自転車にのりませんか?
トライアスリートなら出来るはず。
「何かをちょっと変えれば、自分たちの行き先は全然違ってくるん じゃないか」という思いは、人から人へ、確実に共振しはじめてい ると思う。共振しはじめた人々の意識はいろいろなモノやコトにな って連鎖していく。そしてやがては世の中を変える大きなうねりに なっていく。
トライアスリートなら出来るはず。
「何かをちょっと変えれば、自分たちの行き先は全然違ってくるん じゃないか」という思いは、人から人へ、確実に共振しはじめてい ると思う。共振しはじめた人々の意識はいろいろなモノやコトにな って連鎖していく。そしてやがては世の中を変える大きなうねりに なっていく。
「金、銀、銅という勝者にのみ与えられる輝きよりも、もっと大切で価値ある輝きが存在していると思っている。... が …できれば金がほすい!?」