-
ミャンマーと四川
(2008-06-20 00:42:12 | Weblog)
ここへ来て復興支援に濃淡が出ている。 ... -
独立派は要らない子?
(2008-06-18 10:11:49 | Weblog)
朝日社説 台湾船事故―求められる冷静と... -
台湾
(2008-06-16 19:07:38 | Weblog)
日本と台湾信頼関係を素朴に信じてる人... -
少しも改善しないチベット情勢
(2008-06-13 01:17:32 | Weblog)
チベットNOW@ルンタ http://blog.livedo... -
マスゴミ
(2008-06-11 00:09:38 | Weblog)
権力と癒着する営利企業 雑種路線でい... -
ほーら出てきた「Vチップ」構想
(2008-06-10 13:04:12 | Weblog)
ネットの規制より2時間ドラマの規制を急... -
ネット探偵、殺人事件をサカナにする
(2008-06-09 21:50:07 | Weblog)
テレビ探偵はだめでネット探偵はいいの... -
民間主導(笑)の音楽狩り
(2008-06-09 18:22:48 | Weblog)
実演家団体、違法着うたを監視・通報し... -
アフガン支援を踏み躙る日本政府
(2008-06-08 13:25:05 | Weblog)
まぁ政府にとって、ペシャワール会のよ... -
未成年の自治
(2008-06-05 02:02:30 | Weblog)
民青や紅衛兵やユーゲント。 「判断力... -
社民党がネット規制法案に懸念表明
(2008-06-04 18:21:07 | Weblog)
有害情報サイトの規制に当たっての考... -
ネット規制…
(2008-06-01 00:00:53 | Weblog)
どんなに厳しい罰則がついても、2ちゃ... -
新聞協会がネット規制に懸念表明
(2008-05-30 12:43:22 | Weblog)
「青少年のインターネット利用制限の動... -
支援組織のこと
(2008-05-29 15:00:01 | Weblog)
ユニセフ(本部のことだ、協会ではなく... -
「AよりBがまし」的な妥協の危険性
(2008-05-27 02:56:21 | Weblog)
自民党のネット規制法案がなおヤバい件 ... -
激突する既存メディアとネット世論
(2008-05-26 23:47:01 | Weblog)
韓国社会を揺るがすデマの数々 http://w... -
ばか首相が…
(2008-05-26 19:44:25 | Weblog)
小中生の携帯使用制限 教育再生懇が第... -
”心の診断”
(2008-05-25 14:17:04 | Weblog)
65歳以上の高齢者に自殺増が見られるこ... -
羊たちが囲いに入り込むのを待つ
(2008-05-25 04:03:53 | Weblog)
「このサイトは青少年に有害です」と愚... -
民主党のネット規制法案
(2008-05-22 21:29:37 | Weblog)
子どもの安全・安心のインターネット利...