ゆうべ早速<
プロトピック軟膏>を塗ってみた。
しばーらくすると確かにほてったような感覚がある
鏡で見てみると、別に赤くなったりするわけではない。
火照り感はあるものの
不快感はなく、先生は寝苦しいかも・・・なんて言ってたけど
熟睡でした
(私の場合)
次の日も少しのポーっとした感じは残る。
またぬってみる。
その感覚のおかげでかゆみがなぜかおさまってる。
夕方、友人からこんなサイト情報が
最近“ステロイドフリーで安全”というキャッチフレーズのもとに,
日本は勿論全世界的に,“免疫抑制剤”のタクロリムスが軟膏として登場し,
顔を始めとして,アトピー患者に,使用されて来ています。
こ、こわい
発がん性???
先生に確認してみよう。
情報はたくさんあふれてる。
しっかり見極めていかないと、なんて話してました





もうしばらく調べてみると
「プロトピック軟膏」の安全性について
うーん

しばーらくすると確かにほてったような感覚がある

鏡で見てみると、別に赤くなったりするわけではない。
火照り感はあるものの
不快感はなく、先生は寝苦しいかも・・・なんて言ってたけど
熟睡でした


次の日も少しのポーっとした感じは残る。
またぬってみる。
その感覚のおかげでかゆみがなぜかおさまってる。
夕方、友人からこんなサイト情報が

最近“ステロイドフリーで安全”というキャッチフレーズのもとに,
日本は勿論全世界的に,“免疫抑制剤”のタクロリムスが軟膏として登場し,
顔を始めとして,アトピー患者に,使用されて来ています。
こ、こわい

発がん性???
先生に確認してみよう。
情報はたくさんあふれてる。
しっかり見極めていかないと、なんて話してました






もうしばらく調べてみると
「プロトピック軟膏」の安全性について
うーん
