goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

あけまして2週間。

2014-01-13 16:35:03 | 日々つれづれ
2014年うま年。

年末年始に体調を崩し、それもダラダラとすっきりしない日々を過ごしておりました。
自分はあまり風邪をひかない、という妙な自信があり油断してたのかもしれません。
もう体力も下降気味だからね、ケアしていかないと。

いまさら振り返る2013年。
前半は、フラメンコの発表会一色だったのかな。
リハや練習の日々。
そして、夏に元気だった義父が倒れ、難病発覚。
介護問題、これからのこと、自分のこと、いましなきゃならないこと
考えるきっかけになりました。

発表会がおわり、フラメンコをお休みすることにしました。
とはいっても、10月にグループ展があり、11月にスペインフェスに参加させていただいたり
見た目にはあまり変わらない1年だったのかもしれません。
ただ、意識がかわったことが大きいのかな。

新しい年。
ここからが本番です。
義父の転院も1月末に決まりました。

去年、漠然と感じたこと
・・・家族をたいせつにすること
・・・もっとゆっくり時間をかけたいこと

それが、なんなのか、
どうすればいいのか、
実はわからなくてもやもやしてた。

でも最近ちょっと気づくきっかけがあった。

まずは、自分のことを認めてあげること。
開き直るんじゃなくて
粗末にしない、たいせつにしてあげること。
なんか出来てなかった気がする。
それができて、はじめてまわりのひとを
たいせつにできるんじゃないかな。

そう思ったら、視界がひろがった気がした。
こう書いてたら、すっきりした。

ということで、
今年もよろしくお願いいたします。

羊毛フエルトのiphoneケース

2013-04-03 23:07:31 | 日々つれづれ
ナナオトりえぽこのフエルトワークに行ってきた。


まずは羊毛を選んでー。




のせてのせて石鹸水でごしごし。




あーら不思議!




はさみを入れたら
もうケースの原型です。


それにしても根気が必要な作業。
途中からは立ち上がってぐいぐいとこすります。

縫い目のない袋ができあがり。

まだ乾いてないので、仕上げは宿題です。

あれこれアイデアはうかんだのですが
あまり色を使わずにさりげないケースにしたかったので
持っている素材をがさがさ。

そこで目についたのが、夏にいったまっちゃんの個展で買った
アフリカンイラストのくるみボタンのゴム。
色も似てる!


なんとりえぽことまっちゃんのコラボにもなっちゃいました♡

最初に本体にあけたハトメが大きくなってしまいしくじった。
そこであまった生地をまつってポケットに。
コードを長めに通してみた。
いらないときはポケットにしまえるしね。


ナイス!



2013

2013-01-01 07:58:36 | 日々つれづれ
あけましておめでとうございます。


2013年に突入です。
昨日の12月31日、1年を振り返ってみました。

2月に転職。
またフルタイムなOLに戻る。
週末はクッキーを作る日々。
フラメンコも続けている。
自主練もしている(課題も出来た)
おさらい会は、発表会級だった。
夏にはフェイスブックも始めた。
11月のにんにん展は初の下北沢で開催。


そうです。家のことがおろそかになりがちなのです。
おまけに自分のことも案外適当になってます。
日々、仕事に趣味に時間をたっぷり使わせてもらえてるのは
家族のおかげ。

今年は、身近なことから丁寧に効率よく時間を使いたいと思います。
いかんせん、面倒くさがりなこの性格。
そこを直すのが今年のポイントかなーと。

ブログの利点は、備忘録だけでなく過去の検索もしやすいし
カミングアウトすることによって気合いがはいるとこですね。
しかも、書きながら考えがまとまるという。。

で、結論。

仕事も家事も
フラメンコも
もちろんお菓子も
自分自身も

『ていねいにスマートに』がテーマ。。。と、なりました。


今年もよろしくおねがいいたします!

facebook遅咲きデビュー

2012-08-23 20:39:41 | 日々つれづれ
とにかくはじめてみました。
ツイッターで充分情報得られるし、
あっちもこっちも無理だ、、、と思ってましたが。

どーゆーとこがいいの?
どう違うの?

だんなをはじめ、何人もの人が質問攻めにあったことでしょう。
すみません。

ツイッターはやってないけどフェイスブックはやってるという人も増えて来て
もちろん両方(両刀?)使ってる方が多いですが。

まったく関係ない生誕記念の勢いではじめました。

きっと誰もが通る、なんとも言えない浮遊感というか
落ち着かなさ、飛び出しちゃった感とともに
粗相を繰り返しながらやってます。

お友達申請とかもしてみるか。
あー、うれしはずかしフェイスブック♡

でもどーにも慣れずについツイッターしてたりだけど。

ブログもホムペも放置してたこの頃。
更新しなきゃだ。

お遊びバドミントンセット

2012-08-04 20:55:44 | 日々つれづれ
amazonから届いたでかい箱。


開けると、

じゃ~ん!バドミントンセット!

オリンピックの影響か、相方が欲しがり
しかも明日やりたい的な様子。ミーハーすぎる。
もちろんお遊びモードでよいのでamazonで見てみると、、、安すぎる。

このラケット二本がチープなメッシュケースに入って1,000円。
笑ける。
お急ぎ便にしたから500円かかってるけどね。


たしかに全力でお遊び、レジャーモード。

まぢかー。



ケースに1個シャトルが入ってた。
でもさ、

つぶれすぎ。

良かった。


買っといたさ。

3個入298円!!

パフパフー。