goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

元気が出るマフィン

2009-07-18 08:09:24 | ブレッド、スイーツ
あさっては発表会。

今日の自主練
明日の通しリハ、自主練を残すのみとなりました。

課題も不安も残してますが、
それも含めて実力なんだなと。

ジタバタしても仕方ないので、現在の精一杯と
楽しむ気持ちをもって当日を迎えたいと思います。

今年は、おなじみの友人に加えて
家族や会社の友人も見に来てくれます。

楽しんでもらえるようにがんばります。


なんとなく・・・
朝からマフィン焼きました。



今日の自主練チームと家族へ。


チョコチャンクとバナナをゴロンといれたマフィン。
ふくれるマフィンを見てたら元気でてきました!

パンチのないチョコマフィン

2009-06-21 10:35:09 | ブレッド、スイーツ
今日は7月のフラメンコ発表会の衣装、仮縫い。
多忙な中、素人の私達に衣装を作ってくれてる売れっ子の方へ
差し入れマフィンを焼きました。

フランフランのスープカップが入ってた箱。


ちょうどおさまった♪



チョコチップが好きらしく、シンプルにチョコを溶かし
生地に混ぜ込み焼いてみました。
真ん中に輪切りのバナナを入れて、
製菓用のチョコチップをきらしてたので、チョコベビーで代用。



う~ん。

パンチがない。

ココアはいれないとしまらないね。
あとやはりチョコベビーでは小さい。

反省。

こりゃリベンジだ。

でも持ってっちゃいましたけどね。
今度はもっとおいしいの焼きます!

いつもありがとうございまーす。

エッグタルト

2009-05-16 22:06:14 | ブレッド、スイーツ



冷凍していたクッキー生地をタルト型に敷き
エッグフィリングを作り、型に入れる。
オーブンに入れること15分。

できました。

簡単エッグタルト!



クッキー生地にモラセスやシナモンたっぷりで
甘味が少ないので、フィリングはやや甘め。

卵4個
生クリーム1パック
グラニュー糖大さじ4

くるくる混ぜるだけ。

あまったフィリングはココット型にいれてそのまま焼きます。
フランみたいでおいしいのです。

定番マフィン

2009-05-10 20:45:13 | ブレッド、スイーツ


今日は、昼から夕方までずっと練習です。
気温はどんどんあがり、スタジオに行くまで汗かいてます。


おやつつくりました。
先生とメンバー分も。

甘いもの、元気出ます。

何も考えずにつくれるこの定番マフィン。

バナナ
ブルーベリー
くるみ
シナモン

常時あるものでできる簡単マフィンです☆

和と洋のマフィン

2009-04-19 00:19:53 | ブレッド、スイーツ
今日は、2種類の和洋マフィン♪

●抹茶あずき
抹茶パウダーの生地にあずきも混ぜ込んで、トッピングにもあずき。
アクセントにクランキーチョコ<沖縄黒糖>も入れてみました。
ホワイトチョコでコクもあり、和風味にマッチ。



●モカ
コーヒー生地に定番のローストしたくるみを入れて
モカのアイシングに懐かしのコーヒービートをのせました。





実は、この2種類を作る前に大失敗。
抹茶の時に、ベーキングパウダーを入れわすれました。

オーブンに入れた直後に気づいてショック。
いちおう、焼いてみました。

やはりふくらみが弱いです。
生地も重いし。あーあ。

食べられますが、人にはあげられません。

慣れたつもりの手順でもだめですね。
注意力散漫です。

ちゃんと確認しなきゃですね。