今日は小雨でも、とある場所にカワセミ撮影に行こう!って決めてたんですよねー!で、目覚めると
じゃん!カメラ機材は昨日から用意していたので直ぐに準備OKでGo-!
7時現地着、既に多くの方が張り込み中、朝方一度姿は見たけどまだお目当てさんは来ていないとの事で空いているスペースに三脚をセットし張り込み開始、心では「さぁ何時でもいらっしゃ~い!」なんですが、中々来てくれません。
しかし今日は暑い!炎天下の中待つ事5時間とチョッと、やっとお目当てさんがやって来てくれました。ふぅ~!これで待った甲斐があったと言うものです。
「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

で、近くに咲いているハスの花に止まってくれないかなぁ~!だったのですが、残念ながら花びらの散った茎の上でした。
「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

これまた茎の上モノ、やっぱ止まりイイんでしょうか?
「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

カワセミが現れるまで暇つぶしに撮影したハスとコシアキトンボ等を、
「コシアキトンボ」20D+EF600mmF4.0


ハスの花はまだまだ楽しめる。って感じでした。


もう一回カワアエミが来るまで居たかったのですが、13時30分過ぎに撤収し今日の撮影はお~しまい。
*今日の撮影は、「カワセミ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、345種類(本種318・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。


7時現地着、既に多くの方が張り込み中、朝方一度姿は見たけどまだお目当てさんは来ていないとの事で空いているスペースに三脚をセットし張り込み開始、心では「さぁ何時でもいらっしゃ~い!」なんですが、中々来てくれません。
しかし今日は暑い!炎天下の中待つ事5時間とチョッと、やっとお目当てさんがやって来てくれました。ふぅ~!これで待った甲斐があったと言うものです。

「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

で、近くに咲いているハスの花に止まってくれないかなぁ~!だったのですが、残念ながら花びらの散った茎の上でした。
「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

これまた茎の上モノ、やっぱ止まりイイんでしょうか?
「カワセミ」20D+EF600mmF4.0

カワセミが現れるまで暇つぶしに撮影したハスとコシアキトンボ等を、
「コシアキトンボ」20D+EF600mmF4.0


ハスの花はまだまだ楽しめる。って感じでした。


もう一回カワアエミが来るまで居たかったのですが、13時30分過ぎに撤収し今日の撮影はお~しまい。
*今日の撮影は、「カワセミ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、345種類(本種318・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
