goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

北海道遠征のおまけ、その他編!

2007-07-12 23:50:04 | 北海道
今回の遠征は、ラベンダー満開の時期外して通年よりも少し早く行って高山植物の開花に合わせたのですが・・・、チングルマはほぼ満開・エゾノツガザクラはまだ早いかな?でした。
去年は「来年はチングルマの群生地まで歩いて行くぞー!」って思ったのですが・・・、残念ながら今回もロクヨンを担いでの一山超えはチョッとチョッとでキツかったのでパス!来年こそは!!

この時期の旭岳は、半袖短パンで歩くツワモノも居ますが風が吹くと寒くてギンザンマシコを待つ時は長袖にヤッケを着ないと!でした。
「旭岳」


「チングルマ」


「エゾノツガザクラ」


「エゾイソツツジ」


「エゾコザクラ」


久し振りにスカッ晴れの中、た~っぷりと美瑛の丘巡りを楽しみました。
でも、以前と比べてジャガイモ&ムギ畑が少なくなってケール畑が増えたので色彩に乏しくなったのと、何も作らないで遊んでいる畑が増えたは撮影者の立場からすると寂しいのですが・・・、でもヤッパ何度来てもいいわ~!
「美瑛の丘」


「美瑛の丘」


最後は美瑛の丘の夕焼け風景、この時期の夕焼けポイントは「クリスマスツリーの木」が有名なんですが、休日ともなると観光バスで団体さんが来たりして凄い人となるので今回はパス!して別のポイントで夕焼け撮影をします。平地でも日が沈むと半袖では寒かったです。
「美瑛の丘の夕焼け」


*今日の撮影は、「なし」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、345種類(本種318・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。