ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

いろいろと、気をつけること、増えてます。

2015年07月12日 09時26分31秒 | 日常生活
いよいよ。
シェケールバイラム(砂糖祭り)が

せまって
まいりましたね~。

長かった断食も
残り、あと5日。

もうね~。
はっきり言って。

毎日
メニュー考えるの
疲れましただす(爆)

ほら。
人間って。

好きな時に
好きなだけ、食べられないと

妄想ばっかり
膨らむらしくて

毎日、同じ
メニューは嫌だ、だの。

いや。
毎日、同じじゃないんだけど。

こう。
頭の中の

なんだか
おいしそうな料理、の

妄想ばっかり
膨らんで

実際に、作ったものが
ハズレ、に見えてしまうらしく???

でも。だからって。
じゃあ、何が食べたいのか、言え!

と言っても。
食べたいものが、

自分達にも
よくわからないww

本来のラマザンの
目的は

そうじゃないハズ
なんだけど。

普段以上に
飽食になって

作りすぎた料理は
毎日、ばんばん捨てて

もっと、何か
おいしいもの、

もっと、何か
おいしいもの、を求める

そんな繰り返しが
1ヶ月、続くわけですだ。

その上に
夏、だから。

食品の傷みも
断然、早い。

スイカとか。
今、1キロ30円くらいなんだけど。

毎日食べても
減らないもんだから。

半分は、腐って
捨ててしまうハメに(涙)

まあ。
お腹がすくのを、我慢して

食べられない人の
大変さを考えたり

食べ物のありがたさ、を
考えたりするのも

そうなんすけどね。
もうちょっと。

無駄のでない
断食にしたいものですだ…。

余った料理は
冷凍するもんだから

冷凍庫は、すでに
料理のストックで、ぱんぱんだし(爆)

わし。このあと
1ヶ月くらいは

冷蔵庫のストックを
解凍してけば

毎日、
ご飯作らなくてもいいかもw

ただ今、夜中の2時。
長男が

近所のパン屋さんに
「ピデ」を注文しに
行ってきまして

本日の朝ごはんは
「チーズピデ」



夜ご飯に
変化つけるのも、大変だけど。

朝ごはんも
「毎日、同じものじゃ嫌~!

と、うるさい
子供達。

子供達、と書いて。
おや?と~ちゃんは?
断食してないの?

と、思った
そこのあなたww

と~ちゃんは。
ツアーのない日は

断食参加
しますがw

ツアーのある日は
仕事に支障がでる、とかで

断食は
キャンセルしておりやすw

今日とかも。
ガーナの人の

1日カッパツアーを
やるはずだったんだけど。

朝になって、
本人達に、電話をかけたら。

アンカラからの
バスに乗り遅れた(爆)から

今日のツアーは
キャンセルしてちょうだい、とか
言われちゃって(爆)

いや。
この、いい加減さが、
また、なんとも…www

しかも、
全然、悪びれないところが
また、すごい。

更に、更に
「オ~、オーケー、ノープロブレム」

とか。
簡単にスルーして

速攻、違う旅行会社に
電話をかけて

ちゃっかり、
違う会社のツアーに

出かけて行っちゃう
とーちゃんも。

さすが、プロフェッソナル、と
いうところww

「いや、中東、アフリカ系は
こんなもんだよ」
だそうだ。

さて。
今から、子供達に

朝ごはんを
食べさせて

わしも、そろそろ
寝たいと思います~。



あ、そういえば。
またまた

大使館から
注意喚起が、きてたので
お知らせしときます~。

**********

在留邦人の皆様へ

昨日、中国政府やタイ政府の政策に反対するトルコの極右団体による抗議デモについての注意喚起を出したところですが、昨日アンカラのウルスにおいて、日本人女性がトルコ人男性から「お前は中国人か。」との質問を別々の場所で数回受けたとのことです。
日本人と答えたところ、相手は納得し何事もなく終わっていますが、通常このような声掛けを何度も受けることはないようです。
この声掛けと抗議デモとの関連は明らかではありませんが、昨日アンカラの中国大使館及びタイ大使館に対して抗議活動を行った団体の関係者である可能性があります。
中国人やタイ人と誤認され被害を被る可能性も排除されません。ついては、しばらくの間は、ウルス及びクズライ等の繁華街への外出時は周囲の状況や安全に十分ご注意願います。
また、公園なども抗議デモの集合場所として使われていますので、公園を利用される場合は周囲の状況に注意し、不穏な動向がありましたら、速やかにその場を離れ安全の確保に留意してください。

在トルコ日本国大使館
領事班  0312-446-0500
ryoji@an.mofa.go.jp

************

もういっちょ
こんなの、も。

*************

~在留邦人の皆様へ~

トルコ国内におけるクリミア・コンゴ出血熱の発生について

平成27年7月10日
在トルコ日本国大使館

1 7月8日付、アナトリア通信は、トルコ南部のアダナ県北方のトゥファンベイリ郡にて、クリミア・コンゴ出血熱(Crimean-Congo hemorrhagic fever;CCHF)が発生し、下痢と倦怠感を呈した酪農家夫婦を含む計2名の患者の死亡を報道しています。保健省によれば、さらに1名の死亡が確認されました。アダナ県は過去にもCCHFが発生したことがある流行地域の一つです。
トルコでは、2002年以来、毎年、約150~700名の患者が発生しています。流行期は3月~9月、特に6月~7月で、ダニが活発になる季節と一致しています。流行地域は、中央アナトリア、黒海沿岸、地中海岸の農村地帯です。
2 つきましては、トルコへの渡航・滞在を予定している方、及び既に現地に滞在中の方は、在トルコ日本国大使館のホームページを含め、最新情報を随時確認の上、クリミア・コンゴ出血熱の感染予防に努めてください。
3 クリミア・コンゴ出血熱について
(1)クリミア・コンゴ出血熱とは
クリミア・コンゴ出血熱は、発熱と出血をきたすウイルスによる疾患です。ウイルスを持ったダニに咬まれることにより人は感染します。また感染した動物や患者の血液や体液に直接触れることにより感染します。分布地域は、北緯50度以南のアフリカ、バルカン半島、中東、アジアです。

(2)症状と治療
ダニに咬まれてから通常1~3日、感染性の血液に触れてから通常5~9日で、突然の発熱、頭痛、筋肉痛、リンパ節の腫れ、発疹、血便、鼻血などの症状で発症します。死亡率は最高で40%です。特別な治療法はなく、症状に応じた治療がおこなわれます。 人に対しても、動物に対してもワクチンはありません。
(3)海外での感染防止
クリミア・コンゴ出血熱が流行している地域に渡航する場合及び滞在中は、以下の点に注意してください。
●流行地域の農村地帯では、防護服(長袖、長ズボン)を着用し、虫よけスプレーを使用し、ダニに咬まれないようにする。              
●ダニに咬まれた場合には、ダニを専用のピンセットで垂直に取り外す必要があります。あわてて指でつぶしたりせず、最寄りの病院で診察を受けてください。
●酪農場、と殺場を訪問する際は、家畜類には近づかない。
●患者や家畜類の排泄物に汚染された物との接触を避ける。
●患者との身体的な濃厚接触は避ける。
●家畜類との接触後、上記クリミア・コンゴ出血熱様症状が現れた場合には、速やかに最寄りの医療機関を受診する。
●犬を飼育されている方は、犬が他の動物に接触してダニが付かないように御留意下さい。
(参考情報)
○厚生労働省検疫所(FORTH):クリミア・コンゴ出血熱
http://www.forth.go.jp/useful/infectious/name/name38.html
○厚生労働省検疫所(FORTH):クリミア・コンゴ出血熱 ファクトシート
http://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2013/01251502.html
○国立感染症研究所感染症情報センター クリミア・コンゴ出血熱
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g2/k02_31/k02_31.html

**********

これからトルコ旅行を
計画されてる方は。

ダニと、ISISと、
中国人に間違えられないように
気をつけて!!

なんか。
気をつけること
多いっすね…。


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする