goo blog サービス終了のお知らせ 

Torreon de Paredes

『株式会社日智トレーディング』食品原料、ワインの輸入。銀座に『銀座Torreon16区』オープン

バルマスタードとシャンパーニュ

2007-08-02 13:00:00 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

中央区心斎橋の「バルマスタード」

Dsc02706_1 Dsc02709
Dsc02710
トレオンワインだけでなく、シャンパーニュミッシェルゴネもいただけます。

日経新聞に載っていましたが、シャンパーニュと言えば従来は結婚式やクリスマスなどに飲む特別なお酒であったけれども、暑い夏に気軽にシャンパーニュを楽しむ方が増えているそうです。
輸出量も前年に比べ3割伸びているようです。
お料理に合わせやすい辛口が人気だとか。
ミッシェルゴネのシャンパーニュも辛口です。

バルマスタード
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15-25リッツビル2F
06-6245-1239
 


トロワプレジール

2007-07-31 13:49:41 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

大阪市内 地下鉄御堂筋線本町から徒歩5分ぐらいの
トロワプレジール
今発売されている雑誌hanakoにも載っていました。
Dsc02677 Dsc02686
Dsc02687 Dsc02688
ビタミン小鉢・お野菜が沢山で嬉しくなります。
          Dsc02693
カベルネソーヴィニョンレゼルヴァ
とおすすめ太刀魚のお料理。
バルサミコ酢のソース・カラフルなお野菜と一緒に。
        Dsc02703
あまりにも美味しかったので、太刀魚のお料理をもう1品
これはパプリカのソース。
Dsc02699 Dsc02697
水茄子の天麩羅も茄子がとってもジューシーで美味!!
        Dsc02692

居酒屋感覚で気軽にワインとお料理が楽しめるお店です。
一人でカウンターにふらっと立ち寄れるお店です。
また行きますね。(宣言しておかないと行かないので・・・)


Les celebrites レ・セレブリテ

2007-07-30 15:38:31 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

休日はゆっくりと「ホテル日航」レ・セレブリテでランチを楽しみました。
巴里祭特別ランチをいただきました。
Dsc02649 Dsc02652 Dsc02654
ブランドブラン→シャルドネ100%、熟成した色の中に青みがかった部分もあるのです。

Dsc02658 Dsc02659
Dsc02662_1 Dsc02663_1 
冷たいコンソメとポテトのポタージュ
お洋服の色に合わせてブルーにしてくださったのです。
ブルーの部分はスープを冷やす役目をしています。

Dsc02667 Dsc02671_1
バトームッシュ(セーヌ川に浮かぶ船)をイメージしたお料理。
樋口さんの知識豊富な説明を聞くと、
あれもこれもと欲張っていろんな種類のワインをいただきたくなります。




Wine Bar Ninomiya Sjr

2007-07-26 10:00:00 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

いつもソムリエ協会などでお世話になっています。
二宮さんのお店、心斎橋のRIDEAU、江坂DOWN-D、に続く3店舗目
Wine Bar Ninomiya Sjr が大阪の北新地に7月3日オープンしました。
Dsc02489 Dsc02490_1

Dsc02493 Dsc02495
Dsc02494
早速トレオンのロゼワインを取り扱ってくださってありがとうございます。
Wine Bar Ninomiya Sjr
大阪市北区曽根崎新地1-6-32 SKビル1F
TEL06-6341-1178 


たかつき京都ホテル

2007-07-24 15:30:00 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

昨日たかつき京都ホテルにて、”ハンガリーのお話とお料理”を楽しませていただきました。
Dsc02453 Dsc02455
Dsc02458
ハンガリーにまつわる商品、トカイワインアートボトルが入口に展示されました。
Dsc02461 Dsc02473
大阪学院大学の松本教授による、ハンガリーの歴史、や
EUに加盟国になった現在の状況など、
以前ハンガリーの大使をされていた時のお話、大変興味深いお話でした。
世界の3本の指に入る素晴らしい建物である、国会議事堂、
温泉など、観光のお話も。  またハンガリーは行ってみたい国です。
Dsc02475 Dsc02483 Dsc02477
トマト風味のハンガリア風スープ
ひな鳥のパプリカ煮込み
あたたかいクレープ胡桃とレーズン入りのカスタードケーキ
トレオンワイン(チリですが・・・)も登場しました。
Dsc02460 Dsc02486_1 


フランス料理とワイン M’S

2007-07-17 15:30:00 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

難波駅、もしくは日本橋(大阪はにっぽんばしです)から5分ほど
千日前の上方ビルの3F
前のお店からずっとトレオンワインを使ってくださっている、
井上節子さんのお店 フランス料理とワイン M’S
Dsc02314 Dsc02315
かくれ家のような、静かな空間でゆっくりお食事、ワインを楽しむことができるお店です。
Sn370086
静かな空間にさりげなくお花が飾られていたり。Dsc02318
井上さんのサーヴィスに、女性ならではの気配りに心まで落ち着きます。
Sn370082 Sn370085
ミッシェルゴネ、ブランドブラングランクリュをいただきました。
松岡シェフのとても繊細なお料理で、どれも大変美味しくいただきました。
右は鮎と茄子をミルフィーユ仕立てにしたものでした。
鮎はくせがなくて、さっぱりシャンパーニュ+お料理どんどん美味しくいただけました。

Sn370087
うなぎをお野菜とゼリー寄せにしたもの、パプリカ(赤ピーマン)のピューレやカリフラワーのピューレと一緒に。
優しい味付けのお野菜に、シャンパーニュがぴったりです。

テーブル席とカウンター席のお店なので、1人でもカウンターでゆっくりできるお店です。
美味しいお料理とお酒をいただきたいときに是非!!


ソーヴィニョンブランと和食

2007-07-11 17:24:05 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

気軽に和食がいただけるお店kakure[ga]にて
むし暑い季節に、

トレオン ソーヴィニョンブラン ヴァレデレンゴがおすすめです。
酸がきりっとしていてとてもフレッシュなため、
和食にぴったり。

Dsc00028
Dsc00662 Dsc00021
Dsc02177 Dsc02180
お家でも、先週末
かつおのカルパッチョ
や南蛮漬けと一緒にいただいきました。
ごはんが美味しくなりますし、ワインもススムくんです。


ステーキ割烹 TSUKI

2007-07-09 17:00:15 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

弊社事務所高槻市にあるステーキ割烹TSUKI
某有名ホテルにいらっしゃった、シェフの絶品お料理が高槻でいただけます。

Dsc01507 Dsc01503
丁度良い焼き加減の伊勢海老。
Dsc01500 Dsc01516
Dsc01519
ステーキのお供にはもちろんドンアマド
開店以来ずっと使ってくださっています。
伊勢海老のお味噌汁まで絶品☆
Dsc01525
ランチタイムもおすすめです。


ビストロぱすとらる

2007-06-05 10:59:07 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

Pict0859b Pict0860b
Pict0861b Pict0862b
Pict0863b Pict0865b
よくランチさせていただいています、ぱすとらる
夜はアラカルトでかぼちゃのグラタン!ほほ肉のワイン煮!バラエティに富んだお料理をたくさんいただきました。
どれも果実味たっぷりのメルロと好相性です!