
昨日ひこね市文化プラザで市内音楽祭が行われました。1,2年の部と3年の部にそれぞれの学校代表が集って合唱をコンクール形式で発表します。
ご覧の通り、鳥居本中学校3年は総勢15名(当日は14名)での発表です。テナー、バスは4人ずつ、ソプラノ、アルトは2人ずつでの発表です。あまりの少なさに、登壇したら会場からどよめきが起こりました。それでも一生懸命な歌声は会場に届きました。終わってからある中学校の校長先生から、歌声を聞いて涙したと電話をいただきました。30人を超える合唱には歯が立ちませんが、一生懸命さでは負けない発表だったと思います。
2年生当日23名で挑戦。上着を脱いで、ちょっと印象を変えた演出で発表しました。丁寧に音をとって練習した成果が発揮でき、きれいな歌声で発表できたと思います。
結果
2年生 金賞
3年生 銅賞