彦根市立鳥居本学園 ブログ 

平成27年4月から小中一貫型小中学校として新たな歩みを始めました。学園と鳥居本の魅力満載ブログです。

お正月遊び大会(1月7日)~小中学校

2015年01月19日 | 生徒会

~スローガン~
「小中の絆を深め、鳥居本の伝統あるお正月遊びをみんなで一緒に楽しもう」     

 今年も、中学校の生徒会が中心になって2学期から企画準備し、小学校4・5・6年生と中学生が、交流を深めました。内容は、カルタ、オセロ、将棋、カロム、五目並べ、昔の遊びコーナーなどです。

 最初、生徒会主催の「カルタ大会」として昭和54年に始まりました。平成19年からは、小学校と中学校の合同で行われるようになりました。このような小中学生がお正月遊びを通して交流するのは、市内でも鳥居本だけです。伝統を大切にしたですね。

    

て、中学生の人は、小学生の人をリードできましたか? みんなの笑顔がいっぱいで、もっと遊びたいな!と、名残惜しそうででした。