彦根市立鳥居本学園 ブログ 

平成27年4月から小中一貫型小中学校として新たな歩みを始めました。学園と鳥居本の魅力満載ブログです。

救急救命講座

2011年06月10日 | 鳥居本中学校学習
 6/3(金)鳥居本中学校では救急救命講座が行われました。彦根市消防本部北分署から5人の方が来てくださり心肺蘇生法AEDの使い方を教えていただきました。
《実習の様子》
 ①倒れている人を発見したら、周囲の安全を確認し近づき、意識の確認をします。     
 ②反応がなければ119番通報AEDを持って来るように周りの人に応援を頼みます
     
     
 ③軌道を確保し、呼吸があるか見て・聞いて・感じて確認します。
 ④呼吸がなければ、人工呼吸2回と胸骨圧迫30回を繰り返します。
     
   胸部圧迫を交代するときは1・2・3・4・5と数えながら!
      
 ⑤AEDが到着したら、ふたを開け、アナウンスに従って身体にパッドを貼りつけます。その間も胸骨圧迫を続けます。
 ⑥救急車が到着するまで人工呼吸2回・胸骨圧迫30回を繰り返し続けてください。

生徒の感想・・・
・もし目の前で人が倒れてしまったら自分から進んで助けられるようにしたい。
・自分が行動することにより人の命が助かるかもしれないということがわかり一生懸命に行動しなければならないと思いました。
・胸骨圧迫はずっと続けることが大変でした。AEDの使い方もわかったのでもしも人が目の前で倒れても助けることができると思いました。

たった2時間の短い体験でしたが何十年と生き続ける命を助けることができるかもしれない時間でした。「命のバトン」をしっかり受け継いでください。

4年生・荒神山合宿

2011年06月09日 | 鳥居本小学校学習
5月12日(木)・13日(金)に彦根市の小学校の先陣を切って、荒神山合宿へ4年生が行ってきました。
 1日目は、雨がぱらつくあいにくのお天気で、予定されていたリバーボートが中止になりましたが、皆でクラフト作業をしました。やすりで木を削ったり、バーナーで焼き付けをしたりと作業工程が色々ありましたが、楽しく作品を仕上げることができました。

 夜は、キャンドルの集いが行われたり、クラスの男子児童は校長先生とお風呂に入ったり、家族の元を離れての初めての宿泊にどきどきしながらも、充実した1日目を終えました。
 2日目は、お天気に恵まれ、ウォークラリーをすることができました。
 疲れたけれど面白かったようですが、他校のリバーボート体験をみて「乗りたかった!」と残念がる姿もありました。


田植え学習(5年生)

2011年06月09日 | 鳥居本小学校学習
 5月9日(月)、5年生の田植え学習がありました。
 地域の方にご指導・ご協力いただき、晴天の中みんなで泥んこになりながら、楽しい体験をしました。
 鳥居本は田畑の多い地域ですが、田植えの経験がある児童は少ないので、皆、最初に泥に入るときは緊張していたようです。
 しかし、作業が進むにつれ、手も足も思い通りに動くようになると楽しくなってきた様子で、慣れた手つきで作業をしていました。
 
 学校から見える場所なので、稲の成長を毎日自分達の目で確認することができます。
 秋の収穫が楽しみですね!