合格率63.6%。1/3以上が歯科医師になれず

2016年03月22日 11時53分39秒 | 医科・歯科・介護
歯科医師国家試験、合格発表

本年の歯科医師国家試験の合格者が3月18日、発表され、1,973人の歯科医師が誕生した。
合格率の最高は、東京医科歯科大学の91.0%。最低は奥羽大学の31.1%。
■第109回国家試験合格状況
 合格率: 63.6 %








■第109回国家試験合格基準
○第109回歯科医師国家試験の合格基準は、

 一般問題(必修問題を含む)を1問1点、臨床実地問題を1問3点とし、
  (1) 領域A(総論)      65点以上/109点
  (2) 領域B(各論Ⅰ~Ⅲ)  128点以上/184点
  (3) 領域C(各論Ⅳ~Ⅵ)  122点以上/196点
  (4) 必修問題         56点以上/ 70点
     但し、必修問題の一部を採点から除外された受験者にあっては、
     必修問題の得点について総点数の80%以上とする。
  (5) 必要最低点         0領域以下
  (6) 禁忌肢問題選択数      2問以下

医師合格率91.5%…2年連続過去最高更新

2016年03月22日 11時50分31秒 | 医科・歯科・介護
医師国家試験合格者発表

第110回医師国家試験の合格者発表が3月18日にあり、9,434人の医師が誕生した。
学校別合格者状況によると、合格率がもっとも高いのは自治医科大と和歌山県立医科大で、どちらも99.1%。ついで東京医科大の98.5%。
新卒者の100%合格は、県立和歌山医科大、順天堂大、東京慈恵会医科大、近畿大の4校。
■学校別合格者状況
学 校 名 総 数 新 卒 既 卒
出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率
北海道大学医学部 114 114 103 90.4% 107 107 98 91.6% 7 7 5 71.4%
旭川医科大学 137 135 123 91.1% 130 128 119 93.0% 7 7 4 57.1%
弘前大学医学部 130 130 121 93.1% 121 121 116 95.9% 9 9 5 55.6%
東北大学医学部 128 128 122 95.3% 119 119 117 98.3% 9 9 5 55.6%
秋田大学医学部 129 128 120 93.8% 121 120 118 98.3% 8 8 2 25.0%
山形大学医学部 141 136 129 94.9% 134 129 123 95.3% 7 7 6 85.7%
筑波大学医学専門学群 119 118 111 94.1% 115 114 108 94.7% 4 4 3 75.0%
群馬大学医学部 116 114 104 91.2% 106 104 98 94.2% 10 10 6 60.0%
防衛医科大学校 81 81 73 90.1% 74 74 68 91.9% 7 7 5 71.4%
千葉大学医学部 119 119 115 96.6% 118 118 114 96.6% 1 1 1 100.0%
東京大学医学部 124 122 109 89.3% 110 110 102 92.7% 14 12 7 58.3%
東京医科歯科大学医学部 102 102 96 94.1% 96 96 91 94.8% 6 6 5 83.3%
新潟大学医学部 146 142 132 93.0% 131 128 121 94.5% 15 14 11 78.6%
富山大学医学部 118 114 104 91.2% 107 103 98 95.1% 11 11 6 54.5%
金沢大学医学部 131 124 117 94.4% 126 120 114 95.0% 5 4 3 75.0%
福井大学医学部 110 109 98 89.9% 102 101 94 93.1% 8 8 4 50.0%
山梨大学医学部 131 129 121 93.8% 124 123 118 95.9% 7 6 3 50.0%
信州大学医学部 125 124 109 87.9% 116 115 106 92.2% 9 9 3 33.3%
岐阜大学医学部 121 118 105 89.0% 112 110 101 91.8% 9 8 4 50.0%
浜松医科大学 119 119 114 95.8% 118 118 114 96.6% 1 1 0 0.0%
名古屋大学医学部 117 116 106 91.4% 108 107 101 94.4% 9 9 5 55.6%
三重大学医学部 137 136 124 91.2% 125 124 119 96.0% 12 12 5 41.7%
滋賀医科大学 123 123 114 92.7% 114 114 107 93.9% 9 9 7 77.8%
京都大学医学部 114 111 103 92.8% 106 106 101 95.3% 8 5 2 40.0%
大阪大学医学部 128 124 117 94.4% 117 117 113 96.6% 11 7 4 57.1%
神戸大学医学部 115 115 103 89.6% 104 104 98 94.2% 11 11 5 45.5%
鳥取大学医学部 108 108 98 90.7% 106 106 97 91.5% 2 2 1 50.0%
島根大学医学部 114 114 108 94.7% 109 109 103 94.5% 5 5 5 100.0%
岡山大学医学部 125 125 115 92.0% 115 115 109 94.8% 10 10 6 60.0%
広島大学医学部 126 122 113 92.6% 116 115 111 96.5% 10 7 2 28.6%
山口大学医学部 135 135 124 91.9% 117 117 113 96.6% 18 18 11 61.1%
徳島大学医学部 109 108 99 91.7% 97 97 93 95.9% 12 11 6 54.5%
香川大学医学部 114 113 101 89.4% 105 104 97 93.3% 9 9 4 44.4%
愛媛大学医学部 130 129 115 89.1% 118 117 104 88.9% 12 12 11 91.7%
高知大学医学部 128 124 109 87.9% 113 109 102 93.6% 15 15 7 46.7%
九州大学医学部 116 114 99 86.8% 106 105 92 87.6% 10 9 7 77.8%
佐賀大学医学部 104 101 97 96.0% 93 92 91 98.9% 11 9 6 66.7%
長崎大学医学部 119 119 109 91.6% 103 103 98 95.1% 16 16 11 68.8%
熊本大学医学部 125 117 105 89.7% 112 107 103 96.3% 13 10 2 20.0%
大分大学医学部 120 116 104 89.7% 109 108 101 93.5% 11 8 3 37.5%
宮崎大学医学部 112 112 101 90.2% 96 96 92 95.8% 16 16 9 56.3%
鹿児島大学医学部 115 113 97 85.8% 101 100 91 91.0% 14 13 6 46.2%
琉球大学医学部 128 128 115 89.8% 119 119 111 93.3% 9 9 4 44.4%
国立 計 5203 5129 4702 91.7% 4796 4749 4485 94.4% 407 380 217 57.1%
札幌医科大学 105 104 100 96.2% 99 99 96 97.0% 6 5 4 80.0%
福島県立医科大学 107 107 104 97.2% 101 101 100 99.0% 6 6 4 66.7%
横浜市立大学医学部 91 90 88 97.8% 87 87 86 98.9% 4 3 2 66.7%
名古屋市立大学医学部 75 75 72 96.0% 72 72 70 97.2% 3 3 2 66.7%
京都府立医科大学 113 113 105 92.9% 110 110 104 94.5% 3 3 1 33.3%
大阪市立大学医学部 96 96 92 95.8% 93 93 89 95.7% 3 3 3 100.0%
奈良県立医科大学 119 116 104 89.7% 106 104 98 94.2% 13 12 6 50.0%
和歌山県立医科大学 113 109 108 99.1% 109 105 105 100.0% 4 4 3 75.0%
公立 計 819 810 773 95.4% 777 771 748 97.0% 42 39 25 64.1%
岩手医科大学 149 127 107 84.3% 135 113 97 85.8% 14 14 10 71.4%
自治医科大学 118 115 114 99.1% 117 114 113 99.1% 1 1 1 100.0%
獨協医科大学 126 122 108 88.5% 107 104 95 91.3% 19 18 13 72.2%
埼玉医科大学 125 124 115 92.7% 114 113 107 94.7% 11 11 8 72.7%
杏林大学医学部 116 98 85 86.7% 102 84 76 90.5% 14 14 9 64.3%
慶應義塾大学医学部 113 112 105 93.8% 108 108 105 97.2% 5 4 0 0.0%
順天堂大学医学部 110 110 108 98.2% 108 108 108 100.0% 2 2 0 0.0%
昭和大学医学部 124 121 111 91.7% 115 114 109 95.6% 9 7 2 28.6%
帝京大学医学部 154 128 109 85.2% 135 109 105 96.3% 19 19 4 21.1%
東京医科大学 145 134 132 98.5% 138 127 126 99.2% 7 7 6 85.7%
東京慈恵会医科大学 110 110 108 98.2% 107 107 107 100.0% 3 3 1 33.3%
東京女子医科大学 123 123 111 90.2% 111 111 102 91.9% 12 12 9 75.0%
東邦大学医学部 115 115 109 94.8% 105 105 103 98.1% 10 10 6 60.0%
日本大学医学部 128 120 117 97.5% 119 111 110 99.1% 9 9 7 77.8%
日本医科大学 103 103 97 94.2% 95 95 92 96.8% 8 8 5 62.5%
北里大学医学部 137 122 108 88.5% 124 110 98 89.1% 13 12 10 83.3%
東海大学医学部 132 122 107 87.7% 116 107 98 91.6% 16 15 9 60.0%
聖マリアンナ医科大学 118 112 100 89.3% 108 103 94 91.3% 10 9 6 66.7%
金沢医科大学 115 105 98 93.3% 102 92 89 96.7% 13 13 9 69.2%
愛知医科大学 128 114 101 88.6% 113 99 92 92.9% 15 15 9 60.0%
藤田保健衛生大学医学部 117 109 103 94.5% 110 103 98 95.1% 7 6 5 83.3%
大阪医科大学 114 106 100 94.3% 104 97 93 95.9% 10 9 7 77.8%
関西医科大学 133 123 109 88.6% 123 113 101 89.4% 10 10 8 80.0%
近畿大学医学部 128 104 94 90.4% 109 85 85 100.0% 19 19 9 47.4%
兵庫医科大学 105 105 100 95.2% 103 103 98 95.1% 2 2 2 100.0%
川崎医科大学 142 124 113 91.1% 122 104 98 94.2% 20 20 15 75.0%
久留米大学医学部 151 138 117 84.8% 130 117 100 85.5% 21 21 17 81.0%
福岡大学医学部 124 120 105 87.5% 111 107 97 90.7% 13 13 8 61.5%
産業医科大学 112 111 101 91.0% 109 108 98 90.7% 3 3 3 100.0%
私立 計 3615 3377 3092 91.6% 3300 3071 2894 94.2% 315 306 198 64.7%
認定及び予備試験 122 118 63 53.4% 70 69 38 55.1% 52 49 25 51.0%
その他 計 122 118 63 53.4% 70 69 38 55.1% 52 49 25 51.0%
総 合 計 9759 9434 8630 91.5% 8943 8660 8165 94.3% 816 774 465 60.1%


■第110回医師国家試験合格基準
一般問題を1問1点,臨床実地問題を1問3点としたとき,
[1]必修問題については,160点以上/200点
   但し,必修問題の一部を採点から除外された受験者にあっては,
   必修問題の得点について総点数の80%以上とする。
[2]必修問題を除いた一般問題及び臨床実地問題については,
   一般問題は,125点以上/199点
   臨床実地問題は,388点以上/594点
[3]禁忌肢問題選択数は,3問以下

同苦と励ましの実践

2016年03月22日 10時52分48秒 | 社会・文化・政治・経済
★「人生、後に残るのは、モノやおカネじゃない。
“どう生きたのか”しかない」
★人生を生き抜く羅針盤。
「心の財産」
★東日本大震災を契機に日本人が「生きる意味」を問い直し、人と人とに「絆」の重要性が叫ばれるようになった。
悲しみの中から決然と奮い立った人たち。
「心の財(たから)は、いかなる苦難に直面しても決して壊れない。
★「心の財」は、生命の輝きであり、人間性の豊かさ。
人生における明確な価値基準が「心の財」
「モノは壊れるけど、心の財は絶対に壊れない」
★同苦と励ましの実践―がんばろう。
同苦とは心の財産を分かち合うことだ。
★地道な実践は、震災復興の原動力であり、人間関係が希薄化する社会において、人と人の絆を強め、平和の構築にも大きく貢献しているはず。












どんな状況でも“俺の仕事はこれなんだ”と

2016年03月22日 10時34分39秒 | 社会・文化・政治・経済
★苦しんでいる人を放っておけない―この心が伝わる時、相手の生きる力になる。
そして、友を思う心はそのまま、自分が強く生きる力になる。
★今居る場所を、「よいところ」と思うことだ、環境や居場所を嘆くこともない。
★地元とともに成長していく。
目の前にある自分のやらねばならないことを一生懸命にやる。
環境のせいにしていたら自分の使命を果たすことはできません。
どんな状況でも“俺の仕事はこれなんだ”と一生懸命になって汗を流していく。
この思いで、これからも常に挑戦し、横浜の名物・名所を創り続けていくます。崎陽軒・野並直文社長
崎陽軒の初代社長の野並茂吉社長は、横浜駅の名物をつくろうと「シウマイ」に目をつけた。

小規模保育の増設

2016年03月22日 09時42分48秒 | 医科・歯科・介護
★子育て支援員の活用。
小規模保育の増設やベビーシッターなど居宅訪問型サービスを柔軟な仕組みにする。
保育士不足も深刻。
賃上げなど処遇改善や短時間勤務を可能にする。
待機児童数が最多の東京世田谷区は、人口流入で子育て世代が急増。
保育所の共同整備・相互利用を進めて待機児童数をゼロとする。

機能性食品は有効

2016年03月22日 03時48分07秒 | 医科・歯科・介護
60歳を過ぎるとほぼ全員が未病状態。
体の中に活性酸素が充満する。
栄養、運動、休養の3点でうまくコントロールする。
機能性食品は有効。
バランスのよい食品をとることが大前提。
イワシやアジなどの青魚を食べる。
激しい運動、喫煙、ストレス、紫外線、排気ガスなどは、体内に活性酸素を発生させる。
緑色野菜、にんいく、大豆、ハーブ類、鮭、いくら、ブルーベリー、紅茶などが活性酸素による疾患を予防。
乳酸菌、腸内細菌、食物繊維を摂取し、腸内の余分なものを排泄することも大切。
体、脳、心の健康、この3つが揃って本当の健康といえる。
必要な栄養素をしっかり摂り、未病についてよく考え、病気を予防していく。
早稲田大学研究院教授・矢澤一良さん

広がる「求人詐欺」は犯罪

2016年03月22日 03時23分39秒 | 沼田利根の言いたい放題
★社会問題となっているブラック企業はなかなかなくならない。
結局どれだけ調べても、その企業がブラック企業家どうかは分からない。
原因の一つは求人票の規制が緩く、ウソがまかり通っているためだ。
給与の仕組みや残業時間についてはっきりしないことを書いている。
なぜ、求人詐欺が広がっているのか?
一つは、人手不足。
悪質な社会労務士や弁護士が求人詐欺を指南している。
学生や保護者、大学が関心を持ち続けていくことが大事。

広がる「求人詐欺」
犯罪ではないだろうか?
厚生労働省ではなく、警察警察が摘発、関与すべき範疇の問題と思われるのだが・・・