卒業する当人達に邪魔にならないように、OBの連中や顧問と談笑に耽って楽しんでいました。そして野外で行われる立食パーティーで食事を失敬し、大満足で部室に帰りました。
暇になった当人が戻ってきて預かったお祝い品を渡し、他愛もない馬鹿話に彼も入れて再開。
少しの間だけ当人以外居なくなったところで…そろそろ潮時か
「じゃジュースでも一杯飲んだら帰るわ、自動販売機にいこう」
「そうですね」



「あっ!」
「どうしたんです?
」
「ああっ!!」
「大切なことを思い出したっ!!!!」
「なんですか?
」
「ほらっ!!!これ→2006年11月14日 下戸の一分」
「殿でいいさんブログつけてるんですね
」
「うん!何とかかんとか続けていますわ。今日のことも勿論…」
「っておい!ボジョレーだよ!約束したじゃんっ」
「確かに本当に忘れてましたっ
この部室のどこかに
…あるはず!
」
ゴミが多い部室。まったく駄目だなぁとか言いつつ、手を動かして片付けてやっている俺は兄貴気取りか!?
「部屋の隅に置いてますよ」
「馬鹿っ!お前アレじゃ埃まみれ、そして酸っぱくなっちゃうじゃんよ」
ふっふっふー
と埃を払いのけて
「これから運転あるだろうから香りだけな」
「俺はもう帰るから少しだけ飲むけれど、あとで顧問の家で飲んでな」
「そうしておきます」

ボジョレー・ヌーヴォー2004
(スーパーで半額にて購入)
ここで
トラックバック練習版よりのお題
3年間続けてきた事はなんですか?(03月09日)
http://blog.goo.ne.jp/themesalon/e/4ddc4e1478e27d52f2ee513a590156c0
<回答>
ボジョレー・ヌーヴォー2004を
一口も飲まずに今日迄ぶん投…いや取り置きできていたこと
キュポーン
彼が栓を抜くと
赤ワインの芳醇な香りが私まで届いた気がした。
「うん…」
「ど、ど、どうなのさ香りは」
「感じとしてはは最高ですよ
」
「女性と似ているな。そして試されるぞ。(香りといえば槇村香byシティハンター)」

紙コップで失礼


「あっ」
赤ワイン=渋いんじゃないの
ってな概念を砕き、渋みがとれて丸っこくなり、ブドウの香りそのものが口いっぱいに広がる。
プチ幸せかも
「う、うまいですか?
」
「う、うん。うまいよ。その…口当たりが良い物ってのはこの事なんだろうな」
立証できる比較をしていないので、置く=美味いとはいえませんが
買ってすぐの同じ値段位の輸入ワインよりは、渋くてやんなっちゃうという程のものではありません。
「取りあえず見せ掛けだけでも」
「かんぱーい!!
」

カシャ
そして彼と他のOBや現部員達とのお別れ
「君らって俺にとって自慢なんだよね」
確かこんな言葉を投げてサヨウナラした気がします。
もう覚えてません。嬉しくて楽しくて寂しくていっぱいの感情で、学校を後にしましたから
約束できる相手っていいもんですね。
暇になった当人が戻ってきて預かったお祝い品を渡し、他愛もない馬鹿話に彼も入れて再開。
少しの間だけ当人以外居なくなったところで…そろそろ潮時か























ゴミが多い部室。まったく駄目だなぁとか言いつつ、手を動かして片付けてやっている俺は兄貴気取りか!?



ふっふっふー





ボジョレー・ヌーヴォー2004
(スーパーで半額にて購入)
ここで
トラックバック練習版よりのお題
3年間続けてきた事はなんですか?(03月09日)
http://blog.goo.ne.jp/themesalon/e/4ddc4e1478e27d52f2ee513a590156c0
<回答>
ボジョレー・ヌーヴォー2004を
一口も飲まずに今日迄ぶん投…いや取り置きできていたこと



彼が栓を抜くと
赤ワインの芳醇な香りが私まで届いた気がした。






紙コップで失礼




赤ワイン=渋いんじゃないの
ってな概念を砕き、渋みがとれて丸っこくなり、ブドウの香りそのものが口いっぱいに広がる。
プチ幸せかも



立証できる比較をしていないので、置く=美味いとはいえませんが
買ってすぐの同じ値段位の輸入ワインよりは、渋くてやんなっちゃうという程のものではありません。




カシャ

そして彼と他のOBや現部員達とのお別れ
「君らって俺にとって自慢なんだよね」
確かこんな言葉を投げてサヨウナラした気がします。
もう覚えてません。嬉しくて楽しくて寂しくていっぱいの感情で、学校を後にしましたから
約束できる相手っていいもんですね。