常夏ならば振り向くかも

語り部である私が提供する、今そこにあるチープでホットな噺の数々を口承するブログ。一話解決を目指して今日も喋ります。

Xな7 「あなたはだぁれ?」

2008年05月28日 | 『光源Xを探れ』 殿(私)の見物検証記
いた!



27日は登山をした日。我が先輩と行った高川山登山。

「場所は?」
「山梨県大月市、中央線初狩駅の南側の山ですね」


細かくルートを言えば
初狩駅を出て郵便局の前の道沿いを看板づてに行けば
民家そしてお寺そして山道に入り
しばらくいくと「高川山登山口、男坂女坂ルート」という階段があります。


「僕等は途中から男坂を選び、帰りは女坂から帰ってきました」
「丹沢の大山登山の時も男坂女坂があったね」


半年に一回は男と女を知る為に選んでいる…ってわけではない


この地域の山頂からの眺望といえば



何と言っても富士山です。
北側は遠方に南アルプスの山塊が見渡せ、その手前に鎮座する山々は大菩薩峠まで続く奥深かい山並み。ずっとずっと山が埼玉県そして群馬県の方まで続いています。

「あとは地図でも見てちょ!というわけで」
「やさしくないね。冒頭の“いた”とはなんのこと?」


5年前にこの山を登った時、なんと
山頂で野良犬が出迎えてくれたのです。

威嚇するわけでもなく、食べ物を欲しそうな目で見るだけの犬。
そしてふっとすると登山道の方に向き、誰か来ないかを眺めていました。
そんな記憶わずかですが覚えておりまして、前日思い返してたのです。

それが今回、また山頂に立ったらば!


「かの犬がまだ居たと」
「そう」





歳は取ったといえ、素朴な感じはそのままで生きていたのです。
驚きと懐かしさで胸が一杯。

オレも
オレも、5年前は若かったのか…。

しょげている場合ではなく、ふと標高板の隣に登山者BOXがあったので調べてみると
登頂した喜びと犬のことでビッシリ記載されていました。

この犬、名前はビッキーという
また
地元の新聞にも掲載された切り抜きがありまして、その筋では有名だそうです。
更にはウィキィペディアにも載っています


「餌を貰えるから居付いたとしても、主人を待っているとか下界で大変な目にあったとか…」
「何らかの過去を背負っていそうだね」

「うむ」


この高川山のビッキーに関するサイトを見ても、単なる野良犬としての出会いで終わらずに、下山してから思い返して愛着を持つ方も居るようです。


「とかなんとかいって豪邸に住んでいて、余暇を持て余して山頂に来ているとかあるんじゃないのっ!?登山者優しいからさっ」
「それはちょっとっ!」

「とはいっても、この犬は何故高川山に住み着いたのか一つとっても、様々な推測が出来るね」



その結論として山に居る方が良いのか、下界で暮らした方がいいのか


ま、

犬にしてみればどうでもいいのかも
山頂から広い広い眺望を共に観ている内に、そんな気がしてくるのも確かだしさ。



------------------------------------------


「ところで今日のブログ、テストにはどの辺が出るの?
「そういえば誰がビッキーって名前を付けたんだろうって辺りを中心に…」
「あ、確かに」


それでは


Ⅹ散会!

こんばんはのかた

2008年05月23日 | 『今そこにある既知』 今これが言いたい
陽気な天気とはならずに初夏の日差しのような日々が続き、途中雨がざんざか降る毎日である。田んぼの畦道をあるければ蛙の合唱が聞こえる。

この一週間前から我が家に猫が遊びに来ている。こやつ首には立派な首輪をしておる。

どうやら家猫からドロップアウトして野良を選んだ模様。

おふくろは猫に好かれるので、よく懐く。
始めはベランダのゴミを漁っていたので注意をし
その後、食いもんを上げるべきかどうか迷ったあげく、ちょびっと上げたのを期に来るようになった。

右足には毛ごと抜かれたキズが一つ。ケンカしたのか何なのか。

何かの縁のようだとしてもまったく図々しく遊びに来る。メリハリをつけて接してあげないといけないなと思いつつ、様子観察をする。

おふくろにキズを消毒してあげてと頼まれる。そんなこと毎日仕事でしているので、ここでもやるのかよと渋るが準備してやる。
当然のごとくこやつが近付いてくるまでに辛抱勝負。きたところに拭ったところですぐに引き返す。

ただし関心はあるようなので
1,2、3のタイミングでがばっとやる。
おうおうおうおどうやら傷に染みたようなので「シィー」と威嚇しちゃった。

ま、オレは傷をさわる奴として認識されたのでしょう。

町田康さんの「猫にかまけて」に出てくるコを黒と白色にした感じの色。
また来い、このやろう

プロフェッショナル 「一発芸に打ち込んだ3日間」

2008年05月15日 | 『ベシャレ関係』 トークを紙芝居風に
「一発芸を考えといて」

はい?
バタバタと利用者の対応に追われている時に先輩職員から一言言われた。

なんのこっちゃ

あと三日後の歓送迎会の日までに準備しておけとのことだった。
一発芸をやった年もあるので、いちおというか絶対のような…。

うちの職場に言える事だけれど情報の伝達が遅いしあいまいなんだな。しかもあと三日間の内、二日間は宿直業務で消える。実質一日

どうしろっていうんだ


その一日が幸運なことに休日。kataageを強引に誘い、一路東京に…

「というわけなんだけど」
「おれだったらばモノマネやりますよ。冗談じゃないよバカヤロウこのヤロウ!
「出た!ビートたけし!飽きたよそれ」

「他に皿回しやジャグリングできますよ」
「いいね!それ直ぐに覚えられるの?」

「一日やそこらじゃ難しいのでは。まっ失敗したのをみせて笑いもあるでしょう」


休日だというのに『一発芸』なんぞに頭を悩ませるとは思ってもいなかった。
東京に行けば何か見つかる。それが芸に繋がるのか一抹の不安を抱きながら、上野へ。


「もうそんなに悩むならば、オーディエンス使ったほうがいいですよ」

私は社会の変化があった際必ず民意を問うことにしている。
それは電話帳に入っている、様々な職種の目を通して意見を貰う。
甘ちゃんな僕の為に一発芸を一緒に考えて



<結果>
 1.ギターで歌う
 2.細かすぎてわからないモノマネ 殿でいいバージョン
 3.鼻をつまんで「プーン」勢いよくジャンプ!というスーパーマリオのモノマネ
 4.鼻からうどんを入れて口から出す
 5.小島よしお
 6.ゲッツ(ダンディ坂野)
 7.筋肉マスク
 8.風呂奉行、アホ神主
 9.吉兆の女将
10.殿でいいが本来持っている、あのネタ
11.そこまで頭が回りませんとか言っていて興醒めさせる
12.タマキン見せて一発芸、マリモ
13.一、二、サン!四、五、ロク!
                             回答なし2人


「出揃いましたね」
「もう15人に聞いたらばこんな答え返って来ましたよって、発表するのが一発芸でいいんじゃないの?」
「いやいやいや」

NO.11なんて相当の度胸がなければできません。
何をやったとしても9.吉兆の女将の台詞「頭が真っ白…」とかで締めれば良いのですが
あくまでこれらは参考にして

最後にすがる想いでドンキホーテに向った。
このまま案が無いときはJAPANESE土下座を披露するしかないのか…自らの芸のなさを呪うわ。

バラエティーコーナーにて

聖火ランナーをやって、誰かからペットボトルぶつけて貰う案はどうですか!」
欽ちゃんですか」

あれもこれもグッズはあるのにその活用術が冴えない。
大仏のマスクを被るとかハゲかつら被るだけで終わりじゃないからね。
あくまで道具なだけで、そこからキャラとかネタしなければならないし


考えすぎか

「いっぱい風船ありますね」

そのコーナーは風船が所狭しと並んでいた。
風船は子供がいればきっと喜ばれるだろうけれど
あとは野球観戦の時のように飛ばすとか割るとか

ん?野球観戦



サウンドノベルゲーム風にすれば

こんな画面になる。



咄嗟に閃き、かの段を目で追いかけ目的の物を探した。
時間は掛からず、ものの3秒で発見。




マジックバルーンキット
ペンシルバルーンと呼ばれる細長い風船を使い、捻じ曲げ、合体させ生き物や道具を作る。大道芸としては有名。



これだ!

「おい!これだと間に合うか!?」
「俺も一度女子大の学園祭で、女の子に手取り足取り教わったことあったけれど!一日もあれば出来ますね」
「ほぼ自慢じゃないか!俺も誘え」

構想としては一発芸やってよ!から何かくだらないことをやろうとして
ゴムが落ちて
そこで「芸と呼べるものじゃないんすけどね!」みたいなこと言って、作成。作る間はくだらないトークで繋いで、女性とか小さいお子さんがいる職員とかにプレゼント的に考えて、あとはなんくるないさでエンドオブデイズ

こんなんでOK


「無骨な殿様が可愛いバルーンを作れるギャップが、良いじゃないっすか、せめて二種類くらいは作れないと」

確かに

上野の不忍池のベンチに座り、早速『犬』から着工開始。
割れたら…割れたら…
ああー
というほど容易に割れやしない

ただし難しいことが二つ。
一見単純なものほど、フクザツ


「ま、練習時間もそんなに無いし、やるっきゃないでしょ」
「はい…」

「俺としては殿様の前に、誰かがマジックバルーンやることを期待しますよ」
「それ…引くわ」



~そして当日~
泊まり明けの業務は面倒なことが起きたせいか、体半分フラフラだった。
やっとこさ1時間ほど運転して家に帰り、ちょびっと寝てから歓送迎会に出かけた。

会場にお偉い方そして利用者の保護者が来席され、結婚式のような雰囲気。
その後まず紹介され会食し、会も半ばのところで新任職員が壇上にあがり自己紹介や仕事への抱負を述べて、質問や要望タイムに移った。

(ここで通例の一発芸しろと来るんだろうなそういう段取りらしいし)

先陣を切れる様に胸元に潜めていた殿下の宝刀。即ちハンドポンプとバルーンの位置を確認した。

なんたって
部屋中バルーンだらけで親ビビッてたからね
いちお最後にマクドナルドのトイレで練習したけれど、ゆっくりやればOKなはず

さぁ来い!


「それじゃー新任職員の方への質問要望タイムを終わります」



は!?
ろくでもない内容の、記者会見だけ…

ウケはちょびっと取れたものの

い 一発芸をやる、ところがない


そもそも
株式総会みたいな張り詰めた雰囲気の中で、強引に一発芸できるのかよ!

その度胸は!まだ無いとか
アンケート回答NO.11に近い、まさかのオレ興醒めでフィニッシュ



また一時間以上かかりながら家に帰り、部屋に入って暫くボーッとしてしまった。
横になると遣り切れなさと怒りさえこみ上げてくる。


仕方が無いのかと思いつつ、ポッケに入れといた風船を膨らませ一個作る。

「ははは、覚えてやんの」




披露は出来ずとも新たな一人遊びを一つ覚えたのかな。

3種類目は何を覚えようかね。


いつかどこかでまたバルーン。

(やっぱり、うちの職場とはとは反りが合わん



書けよ読めよ知っとけよ

2008年05月07日 | 『気回り先生』まいこ先生に聞いちゃった★
ゴールデンウィークのバカヤロウ!

本日ようやくの休日になった私からの魂の叫びです。
そう!連休中は仕事でした。見かけましたよ、東西南北あらゆる行楽地に向うであろう方達の横顔を
その傍らコンビニで一服しながら「あーこれから出勤か…」と肩を落としていた私。なにせ仕事場では私だけが、連休中一度も休みがなかったんですもの


ようやく一日だけ休みになったものの、ここのところ腰が変でして、足の親指が痺れをきたしています。神経が圧迫されていて足まできているのかね。
なので一日ぐだっーとしていて、やろっかなと思っていたことも何もせず、ただただ惰眠を貪っていました。

寝ながらここ半年前から思っていたことを、また思い出しまして
昨今になってからとくに顕著に悩んでいたことが
漢字がまるっきし書けなくなったと言う事です。

仕事の引継ぎに健康状況とか行動変化とかって、どんどん書かなければならないのに、ここぞという時に漢字が思い浮かばず平仮名を使用して、社会人としてほんま格好が付かないのです。

その一例として
利用者の排便チェックに「泥状便」と書いていたのを引継ぎの際に
「どろ状便」と読んだらば

「それは“でいじょうべん”と読むんだよ」と忠告され、顔から火が出る思いをしました。

一番辛いのが思い出せないので辞書を引いてみたところ、結果小学生レベルの超簡単な漢字だと気付き
「こんな簡単な漢字なのに思い出せないとは…」となる時ですね。ショックが大きいです。


このままでは

このままではイカン!

そこでまいこ先生にアドバイスを貰おうとしたところ




AIは漢字で苦労をしたことない。素っ気無い。


自力で学習するしかないですね!

思い立ったらば吉日、本屋で買ってきたのが
漢字検定2級問題集

そう!かの有名な漢検でーあります。それも2級ときたもんだ。
ぱらりとページをめくると出てきましたよ。

カモーン漢字ですよ


2は「さいか」、3は「こくじ」、4は「けんぱい」
だろって


「意味は?」

うっ

うううううっ


災禍ってのは
災難なことととかわずらわしい事に悩まされることじゃないの?


酷似ってのは
やべーぐらい似ちゃっている。ドラクエだとしたらば「マネマネ」っていうモンスターがモシャス唱えて主人公キャラ達とクリソツすぎて、魔法とかマジ同じもの使ってくるみたいな危機感も時にはあるとか?

献杯ってのは
誰かににささげる乾杯として、不幸なことがあったとしたら「乾杯」って言ったらばKYだけど、そういう時にも使える乾杯フレーズ?



正解は
[災禍]
地震・風水害・火災その他の事故によって受ける災害。わざわい。

[酷似]
区別がつかないくらいよく似ていること。

[献杯]
相手に敬意を表してさかずきをさすこと。こんぱい

                           ※GOO辞書より

…。

「全体として回答に余計な部分が多いですな」
「献杯は、弔事の場合に行われる乾杯なのはOKです」


そして肝心なのが
これらの漢字を書けるかですね!!


さぁ
少しずつやっていこうかなっ
漢字だけに、いいかんじに覚えていくぞっ
おー!

★今日、まいこ先生からおしえてもらったタ・イ・セ・ツなこと★

説明を長くするより漢字で短く表現した方が、楽だという事
一番楽なのが「書き逃げ」「使い逃げ」できて、場を優位に進められるかも








因みに私、漢字検定準2級持ちなの
「それなのに、この程度の漢字力?」
しっ