30代留学生ブログ卒業 2008年01月01日 | 自己紹介 前々から考えていたのですが、そろそろこのブログを卒業しようかと思います。まだ移民になりかけ状態ではありますが、私はもう留学生ではありませんし、やっと合法に働けるようになったことをきっかけに、この「留学生ブログ」も卒業しようかなと・・・。とりあえず、永住権がらみの記事はグリーンカードゲットまで引き続きこのブログに書いていきます。 それでは、頑張って仕事ゲットします~★★★ 2007年9月 #北アメリカ « NOVAの本と・・・ | トップ |
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます (ducky) 2007-09-19 22:06:43 管理人さんのところにも、就労許可証届いたのですね。私のところにも、今週グリーンカードが来ましたOPTの仕事探しと、永住権前提での仕事探しでは、絶対後者の方が有利だと思いますので、今回はそんなに時間がかからないかもしれませんよ?仕事をあまり選ばなければ、ですが…。こちらのブログ、新しく開設されるブログともに楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いします 返信する レス☆ (30代管理人) 2007-09-20 01:04:23 ■duckyさん、どうもありがとうございます~♪そしてduckyさんもおめでとうございます~♪♪♪これで当分一安心☆というところですね!確かにOPTの頃よりは断然有利なんですけどね~・・・希望通りの職を得るのは難しそうです。(涙)それにもし大都会にいれば日系の仕事がわんさかあるんですけどね~(日系だと私のようなオバハンは無用かもしれませんが。(爆))でも頑張って就活に励みます。フンガー>こちらのブログ、新しく開設されるブログともに楽しみにしていますので、>今後ともよろしくお願いしますduckyさんには永住権申請に関し色々お世話になりました☆(特に経歴書についてのご指摘感謝してます~)こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いします。来月くらいには立ち上げたい新しいブログは「苦しい就活ブログ」になりそうです。(笑) 返信する よかったですね。 (kbt) 2007-09-20 03:02:34 こんにちは、管理人さん。よかったですね。これでやっと思う存分仕事が探せますね。確かに管理人さんがお住まいのところは日本人は少ないですよね。というよりもアジア人なんてほとんど見かけませんでしたし。何せCAと違い、ヒスパニックの人もいませんでしたから。あ、話が逸れてしまいましたね。それにしてもやっとこれでお金が入ってくるようになりますね。外国で堂々と働けるステイタスって、本当に助かりますよね。このブログは終えてしまうとのこと。一つの区切りとしてはそれもいい考えかもしれないですね。今後は就職活動、そして仕事のお話などを別のブログで聞けるのを楽しみにしています。就活がんばってくださいね。 返信する Unknown (一時帰国中) 2007-09-20 03:44:39 LCAが届いてよかったですね。前回も書いたかもしれませんが、せっかく政治学を学んでかつ興味があるなら、時間がかかってもそれが生かせる仕事を見つけたほうがいいと思います。職歴というのは非常に重要です。大学出たばかりのころはジュニアポジションでもいいですが、そこで業績を作ってシニアポジションへステップアップしていくプロセスが必要です。ステップアップのスピードは遅くてもいいですが、ちゃんとトラックにのっていることが大切です。若いころだと途中で脱線(その分野でのキャリアデベロップメントにあまり関係ない職をぶらぶらと渡り歩く)しても軌道修正がききやすいですが、ある程度年齢がいくと、スローでもいいのでその専門分野でステップアップしていくことが大切だと思います。そうすれば、転職する場合にも、「この人はきちんと自分のキャリア設計ができている」と評価されます。 返信する Unknown (春なつき) 2007-09-20 12:47:43 ご無沙汰です。ポリサイの第一回目のテストが終わったのですが、見事玉砕でした。政治学関係を専攻されてる(た)管理人さんをもっと尊敬のまなざしで見つめてしまいそうです。私は所詮、音楽バカだということがはっきりした分、ま、選択は間違ってなかったということで(笑)ブログ、卒業されるんですね。新しいブログの開設を楽しみに待っています☆ 返信する 歴史の授業 (Yuko) 2007-09-21 06:51:13 こんにちは!Yukoです。たいへんご無沙汰しております。歴史の授業おもしろいです!(実は うちの学校が使用している教科書が 管理人さんから教えていただいたのと 違う出版会社だったので、 今学期が終ったら感想をお伝えしたいと 思っておりました。でも、歴史への情熱を 教えていただいたので、ちゃんと今お礼を 伝えなければとKey(筆?)をとりました。 知識と興味は どんどん 膨らんで 本当に楽しいです。 留学生プログ ありがとうございました! これからも 管理人さんの実り多い将来を こころからお祈り申し上げます。 大ファンでした。 Yuko 返信する おつかれさまでした (Tom) 2007-09-21 19:31:30 留学生ブログ、卒業されるんですね。大学卒業後も英語圏での大学生活について書いてくださっていたので、留学前から大変刺激になりました。勉強以外の記事も、管理人さんの口調が面白くて楽しみにしていたので少しさびしくなりますが、新しいブログを立ち上げるご予定のこと。ひそかに楽しみにしています。とりあえず、おつかれさまでした。^^ 返信する レス☆ (30代管理人) 2007-09-22 01:05:42 ■kbtさん、こんにちは~。確かにここ某市には日本人はあまりいないと思います。なんせ目立った商業も日系企業もありませんから、まずここに来る理由がないんですよね。(笑)kbtさんがこちらにいらしたのは夏休み中でしたよね~。学期が始まるとアジア人学生をよく見かけますよ。この街も思っていた以上にカレッジ・タウンかもしれません。話は戻りますが、日本人やアジア人が少ないこともあり、アジア系のレストランもほんとないんですよ~。NYCの日系新聞を見ると山ほどのウェイトレス募集があるのに・・(涙)でね、今まだ車がないのでまずはバスで行ける、1件の中国人が経営している(いんちき)ジャパレスでウェイトレスをしようかと同居人に相談したんですよ。でも同居人曰く、私がそこの人たちに馴染めるとは思えないとかで、あっさり止められました。一般のジャパレスがどんなだかよく知りませんが、中国人だけで経営されているような店だと、たとえ採用されても日本人はいじめられちゃいますかね?(笑)あと、先日はインド料理屋がウェイトレスを募集していたので、飛び込んで応募してみたんですが・・・やはり経験のない私のようなのは雇いがいがなさそうでした。(笑)それに最初は学生だと思われ、かなり好意的だったのですが、大学は卒業したと伝えると、いきなり表情が変わり、なぜ専攻分野に行かないのかと聞かれてしまい、腰掛のつもりでやると思われた気がします。そして結局、候補として残しておくけど期待しないでと言われました・・・。ふっ こういったバイトは学生のほうが採用されやすいのでしょうか?今度アルバイトの募集があれば「大学院に行く予定」として応募しようかと思います。(笑)■一時帰国中さん、LCAとはなんでしょう?Work Permitの別名ですよね、きっと?!>大学出たばかりのころはジュニアポジションでもいいですが、>そこで業績を作ってシニアポジションへステップアップしていくプロセスが必要です。質問なんですが、一時帰国中さんは現在国際機関でどういった業務をされているのですか?(プライベートなことなので無理にお答えいただかなくても結構ですが)私には国際機関の“職業”としての絵が全く浮かばないのですよ。特にエントリーレベル(ジュニアポジション?)ではどういったことをするんでしょうか。自分がIRを勉強して思ったのが、この分野を学んだからと言って、一体自分に何ができるんだろう?ということでしたし、とにかく国際機関は一体何をするところなのか?でした。専攻しても職業としてのかたちを思い浮かべることもできなかっただなんて、ほんと不思議な分野です・・・。これは私だけかもしれませんが・・・。アメリカで国際業務に携わるにしても、たとえば大学を出たばかりのような人たちにはどういった仕事が用意されているのですか?一時帰国中さんは転職され、現在国際機関にお勤めされているのですよね。転職前は技術職に就かれていたのでしょうか?そしてその技術やご経験はどのように国際機関で生かされているのですか?もし差し支えなければ教えてください。■春なつきさん、ポリサイのテストお疲れ様でした~。いや~ん、政治学を専攻にすることは誰にでもできますから~。頭の悪い私が政治学で普通に卒業できたくらいですから、所詮その程度のものですわ。がはは それにしても、何か得意なものがおありで、その道にしっかり向かわれている春なつきさんが羨ましいです。(涙)>新しいブログの開設を楽しみに待っています☆どうもありがとうデス。今後ともどうぞ宜しくお願いします~。■Yukoさん、お久しぶりです!!!Yukoさんはそろそろ編入されるころでしょうか?>歴史の授業おもしろいです!歴史を学ぶ楽しさや充実感を共感し合えるだけでも嬉しいです☆>知識と興味は どんどん 膨らんで >本当に楽しいです。そういう気持ちって、小学校からず~~っと勉強し続けている状態の若い人たちには、なかなか感じにくいことだと思うんです。仕方なく大学に通ったり、仕方なく勉強するのではなく、Yukoさんのように楽しみながら学べるのは幸せだし、すばらしいことだと思います。前向きな気持ちで学ぶほうが、より身になるでしょうしね~。Yukoさんはまだまだこれからですよね!限りない可能性や大きな夢に向かって今後とも頑張ってください♪♪♪■Tomさん、なんとか留学生気分を失くしたくて、このブログとおさらばすることにしました。(笑)でも私には留学経験で得たものがあまりにも大きすぎ、今後も留学で学んだことをベースに記事を書いていく気がします。ま、それは当然と言えば当然ですよね。ベースにすらならなければ通った意味がないですし。(笑)自分の大学経験は今後の私の人生の基礎であることは間違いないです。あぁ、もっと早いうちから大学に行っておきたかった・・・(涙)新しいブログを楽しみにしてくださってどうもありがとうございます。ブログは移動しても、多分代わり映えしないと思いますが・・・(笑) 返信する 仕事と市民権 (SurfingCat) 2007-09-22 08:39:17 こんにちわ、随分前に、レスした事がありますが。取りあえず、永住権の方無事に進んでいるみたいで良かったですねす。で、未だ気が早いと思いますが、もし卒業された専攻を活かせる,職をお探しなら、是非市民権をとり(3年後?)、政府関連の仕事に付かれてはいかがでしょうか?多分、ご専門の、INTERNATIONAL RELATION、とか、Poli Sciの Majorだと政府機関で活かせると思いますが、市民権が無いと応募出来ないのです。私は、全然分野は違いますが、とある政府機関で働くのも悪くないと思ったら、現在GC保持者の私では、応募できないと知り、とてもがっかりです。今まで、そんな必要も特にないと(夫も、特に必要ないと、言っていたので)、急がずに申請もしていないんですが(既に申請できる年数はパスしている。)、やはりアメリカに根を下ろすなら、市民権必要ですね。これから、私は市民権の申請を始めなけらば、これを本末転倒と言うんですか?兎に角、私も、遠回りの人生を送っている所に、管理人さんに共感を覚えているので、余計な事かもしれませんが、ご参考になればと。 返信する Unknown (キャロン) 2007-09-22 14:04:50 こちらのブログにであって、かれこれ1年ぐらいでしょうか。管理人さんが大学を卒業された後でした。今の私が学生なので管理人さんの学生時代のお話がとても興味深かったです。管理人さんの次のブログも楽しみにしています。 返信する 楽しい話題をありがとう! (かおる) 2007-09-23 12:04:37 管理人さん、こんにちは。留学生ブログ卒業とのこと。今まで管理さんの大学生活の経過を色々と参考にさせて頂いていました。ありがとう!今後は仕事獲得に向けて、本当の意味での試練が待っていますね。管理人さんの専攻を生かせる仕事が将来見つかることを願っています。すぐには難しくても、しっかり基盤を作って下さいね。実は私も少し前から、私の彼の実姉が働く米軍Base内での仕事に誘われているのですが(彼女が将来引退する前にトレーニングをして、彼女のポジションを私に譲りたいとのことー管理職なんて)私はGCはありますが、市民権はありませんので、どんな簡単なポジションでも彼らのRequirementに当てはまらず、Base内では採用はされません。実際Base内の事務職は実は高卒が多いのですよ。私の親類も何人か働いています。もちろん管理職に就くには最低大学の学位が必要ですが。また先日も大学内のビジネス専攻学生向けのBaseでのポジションを顔見知りのスタッフから誘われたのですが、アメリカ市民でない壁がここでも。とはいえ私はBase内での仕事に興味はありません。今後も楽しい話題を聞かせて下さい。お互いにここアメリカで、くじけずに、たくましく生きていきましょうね!!! 返信する ご無沙汰です (あんず) 2007-09-23 12:38:28 管理人さん、合法に働けるんですねおめでとうございます。思う存分働けるとなると、大学院進学もぐぐっと近付いたんですね♪着実に前進ですね♪ここ最近コメントを控えてました。コメントされている皆さんが海外で活躍されている方ばかりで、管理人さんのブログ内容がそうなんだから当たり前なのですが、日本在住の細細と英語学習してるおばちゃんだしな~、なんて消極的になっていたんですわ~。(40才代に突入してもう少しで2年が経過してしまうよー)ちょっと更年期だったのかもね!(笑)これからは気軽にコメントしますね。新しいブログ楽しみにしています。 返信する レス☆ (30代管理人) 2007-09-24 01:48:12 ■SurfingCatさん、お久しぶりです~。前回はゲストさんの質問の回答を手伝ってくださりどうもありがとうございました☆政府で働くには市民権が必要なんですか・・・。そういえばインターンシップですらそういった制限がありました。以前OPTで働いていたとき、職場には本業は州政府・・という人が結構いたんですが、私がポリサイ専攻だったということから、何人かの人たちに州政府の仕事に応募するよう薦められたんですよ。で、自分はアメリカ市民じゃないから無理だとしぶったんですが、アメリカ市民でない人たちもしっかりいるよとのことでした。まー、一般職員が雇用制限などを詳しく理解しているわけがないので、あまり当てにならない情報ですが。(爆)同じく職場にいた中国人移民女性(20代中ごろ)は、州政府の仕事に応募するためにState Examを受ける準備をしていたようでした。彼女は市民権を持っていないはずなんですが・・・州政府には移民でもできる仕事があるのかもしれませんよね? ■キャロンさん、おおー、わたしが卒業した頃にこのブログを発見してくださったのですか!卒業したのは1年ほど前だとは言え、もう既にかなり前のことに感じます・・。自分のことだけを考えていればいい留学生だった私と違い、子育てと勉学の両立されているキャロンさんは更に色々大変だと思います。今後とも頑張ってくださいね~!■かおるさん、こんにちは~ほんと、これからが勝負なんですよね。仕事を得る、採用してもらうといったことと比べると、こちらからお金を払ってする留学・勉強なんて本当に簡単なことだったとつくづく思えます。(一流校に入るのは簡単ではないですが)すぐによい仕事に巡り合えるとは思えませんが、一日でも早く社会に出るためにも何か職を見つけたいです。そしてかおるさんのおっしゃるように、まずは将来の基盤になるような仕事に就けるよう頑張ります。フンガー 米軍Baseと同じく、州政府の一般事務職員も高卒が多いらしいのですが、最近は学位を持つ人も増えたことですし、最低でも二年制学位が応募条件になっているポジションが目立つそうです。お互いアメリカでしっかり生き抜きましょう!今後ともどうぞ宜しくです~。■SufingCatさん&かおるさん日本の国籍を捨てるのはかなり勇気がいりますよね。私にそんなことができるのかどうか・・・。(汗)少し前のことですが、確か違法を犯した外国人(親がカンボジア難民)が、本人たちにすれば全くの外国であるカンボジアに国外追放され、言葉も習慣もわからないカンボジア現地でとまどいながら生活をし始めた人たちの番組を見たんです。その国外追放された彼らは既にアメリカで結婚していて、子供もいるのですが、もう2度とアメリカには戻ってこられないとかで、元難民である両親たちや、アメリカで築き上げた新しい家族とは一生離れ離れなのです。もし自分がそのような立場になったらと想像したらぞっとしました。(彼らと自分の状況は全然違いますが)でももし彼らが市民権を取得していれば、何があっても国外追放にはならなかったわけで、私は違法を犯すつもりは全くないものの、夫がアメリカにいる以上、国外追放には絶対になりたくないですわ・・・。そしてそのとき移民という立場は弱く不安定なものだとつくづく感じ、「市民権を取らなければ!」と力強く思いました。(汗)日本も二重国籍が認められていたらいいんですけどねぇ・・・・。■あんずさん、お久しぶりです~♪はい、やっと就労許可を手に入れました!大学院進学は・・・・なんだか遠い先のことに感じますが(汗)、専門家になるためにも、大学院に進学できたらいいなと思ってます。いや~ん、居場所が日本だろうが、アメリカだろうが、何かを学んでいるという点では皆同じですよ~。それに私が今アメリカにいるのは、自分に何かの才能があったり、技能があってのことというわけではありませんし、未だ勉強中であることに変わりありませんしね。というか、まず英語は確実に一生勉強し続けることになります。(笑)わはは、更年期だなんて早すぎますってば~~。ま、そういう私も生●が上がったらやだな、なんて心配し始めてるんですけどね。あー、中年。(爆)あんずさんはもうすぐお誕生日を迎えられるのかしら?今後もお時間のあるときにでも是非お気軽にコメントを残してくださいマセ☆ 返信する 仕事と市民権:追加 (SyrfingCat) 2007-09-24 04:38:07 すいません、誤解が無いように、私の話はFederalの政府機関です。州の政府機関なら、GCでも大丈夫なはずです。でなかったら、州立大学の教授は、極端な人材材不足になりますよね。私の大学の教授(特に、数学に関係がある学科、Math,Econ)は、外国人がかなりいます。ソウですね、管理人さんの専攻なら、州政府でも、求人ありそうですね。でも、待遇とか、お給料とか、個人的に私の分野ではFederalでもエントリーレヴェルなら、民間と同じ位と、リクルーターの方から聞きました。それまで、全然Federalで働こう何て思はなかったんですが。州だと、州の財政により様々でしょうが。就職又は、大学院頑張って下さいネ。 返信する 私の名前が、ミススペル (SurfingCat) 2007-09-24 04:43:25 Upoos!レスの私の名前が、ミススペルです。SurfingCatです。 返信する レス☆ (30代管理人) 2007-09-25 04:32:19 ■SurfingCatさん、そうですよね~。州立大学には移民らしき人、ワークビザで働いている人など結構いますもんね。ところでFederal Govのエントリーレベルというと、どういった関連の仕事がそれに当てはまるのでしょうか?(←頭悪い)それにD.C.や大都会に行かないとFederal Govの仕事はなかなかなさそうですよね。Surfing Catさんは都会にいらっしゃるのかしら・・。>就職又は、大学院頑張って下さいネ。ありがとうございます。まずはとりあえずの収入をも目指して、定職になるようなもの以外、アルバイトの仕事も同時に当たっているところです。どちらが先に見つかるか・・・。現実アルバイトの仕事すら得るのは難しい状況なのですけどね・・・。でも頑張ります☆☆☆ 返信する Unknown (SurfingCat) 2007-09-25 10:37:07 Federalの仕事と言うのは、本当に色々あるので、DCにいかなくても、アメリカ全土に散らばっています。あくまで、一つの例ですがFBIとかご存知ですよね?(私がそこで働くわけではないです。あくまで例としては、解りやすいと思いますが。でも、昔NASAで働きたいと、考えた事は、確かにありました、夢ですが。)確かに州の中でも、仕事があるのは大都市近郊になるのかな。でも、NYは、大都市ですよね。南カリフォルニア以外、良く解らないのですいません。新卒(又は、新規に採用されれば)は、どんな職場(民間でも)でも、はじめの仕事は,トレイニングみたいですよ。私の場合、大学での専攻は、卒業する(学位を取得する)と専門職(日本語に訳すと多分そうなる)になるので、エントリーレヴェルでも、一般職ではないです。それでも、トレイニング期間は、あります。他の専攻の事は詳しくは知らないし、間違った情報を提供できないので、もしご興味があるのなら、卒業された大学のCareer center(Job Placement Center?) にお尋ねになってみては、いかがでしょうか?州政府関連の仕事の求人が、あるかもしれませんし。以上。 返信する Unknown (Surfing Cat) 2007-09-25 23:23:54 訂正、“U.S Government”が普通(一般的な)の言い方で、“Federal Government”とは日常の会話ではあまり言わないと思います(大学の授業では、良く出て来ますが。)、私が、政府機関(Govenment)と言うのを管理人さんが州政府(State)の事だと、思ったみたいなので、特にFederalと強調した為ですが. 私の日本語が未熟なので、紛らわしい表現になっているのに気が付いたので, 訂正させて頂きました。 返信する レス☆ (30代管理人) 2007-09-26 03:24:06 ■SurfingCatさん、>Federalの仕事と言うのは、本当に色々あるので、>DCにいかなくても、アメリカ全土に散らばっています。ほんとですね~。ネットでサーチしてみたら民間と同じように職種がたくさんありました。結局は雇い主が政府か民間かの違いだけなのですね。ちなみに見たのはコレ↓http://www.usajobs.gov/>私の場合、大学での専攻は、卒業する(学位を取得する)と専門職>(日本語に訳すと多分そうなる)になるので、エントリーレヴェルでも、>一般職ではないです。まあー、それは羨ましい!大学で何を専攻するかで卒業後の運命がほぼ決まりますねぇ。私の専攻(文系)はアメリカではほんと使えませんわ。トホホ・・・>でも、NYは、大都市ですよね。NYと言うと、アメリカ人であれ、日本人であれ、マンハッタンのあるNYC(ニューヨークシティ)を思い浮かべられてしまうのですが、私がいるところはそのNYCではなく、NY州にある地方都市なのですよ。(都市とは呼べないほどの発展度ですが)大都会NYCに住んでいればどんな職種であれ断然仕事は探しやすいだろうな~と思います。>“Federal Government”とは日常の会話ではあまり言わないと思います確かにニュースや日常会話ではほとんど耳にしませんね~。>州政府(State)の事だと、思ったみたいなので、私が住む市にはStateの仕事がたくさんあり、私の回りも州政府に勤める人だらけで、Gov Jobと言うとすぐにStateのお仕事だと思ってしまうのですよ。(笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
私のところにも、今週グリーンカードが来ました
OPTの仕事探しと、永住権前提での仕事探しでは、絶対後者の方が有利だと思いますので、今回はそんなに時間がかからないかもしれませんよ?仕事をあまり選ばなければ、ですが…。
こちらのブログ、新しく開設されるブログともに楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いします
そしてduckyさんもおめでとうございます~♪♪♪
これで当分一安心☆というところですね!
確かにOPTの頃よりは断然有利なんですけどね~・・・
希望通りの職を得るのは難しそうです。(涙)
それにもし大都会にいれば日系の仕事がわんさかあるんですけどね~
(日系だと私のようなオバハンは無用かもしれませんが。(爆))
でも頑張って就活に励みます。フンガー
>こちらのブログ、新しく開設されるブログともに楽しみにしていますので、
>今後ともよろしくお願いします
duckyさんには永住権申請に関し色々お世話になりました☆
(特に経歴書についてのご指摘感謝してます~)
こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いします。
来月くらいには立ち上げたい新しいブログは「苦しい就活ブログ」になりそうです。(笑)
よかったですね。これでやっと思う存分仕事が探せますね。確かに管理人さんがお住まいのところは日本人は少ないですよね。というよりもアジア人なんてほとんど見かけませんでしたし。何せCAと違い、ヒスパニックの人もいませんでしたから。あ、話が逸れてしまいましたね。
それにしてもやっとこれでお金が入ってくるようになりますね。外国で堂々と働けるステイタスって、本当に助かりますよね。
このブログは終えてしまうとのこと。一つの区切りとしてはそれもいい考えかもしれないですね。今後は就職活動、そして仕事のお話などを別のブログで聞けるのを楽しみにしています。
就活がんばってくださいね。
前回も書いたかもしれませんが、せっかく政治学を学んでかつ興味があるなら、時間がかかってもそれが生かせる仕事を見つけたほうがいいと思います。
職歴というのは非常に重要です。大学出たばかりのころはジュニアポジションでもいいですが、そこで業績を作ってシニアポジションへステップアップしていくプロセスが必要です。ステップアップのスピードは遅くてもいいですが、ちゃんとトラックにのっていることが大切です。若いころだと途中で脱線(その分野でのキャリアデベロップメントにあまり関係ない職をぶらぶらと渡り歩く)しても軌道修正がききやすいですが、ある程度年齢がいくと、スローでもいいのでその専門分野でステップアップしていくことが大切だと思います。そうすれば、転職する場合にも、「この人はきちんと自分のキャリア設計ができている」と評価されます。
私は所詮、音楽バカだということがはっきりした分、ま、選択は間違ってなかったということで(笑)
ブログ、卒業されるんですね。新しいブログの開設を楽しみに待っています☆
たいへんご無沙汰しております。
歴史の授業おもしろいです!
(実は うちの学校が使用している教科書が
管理人さんから教えていただいたのと
違う出版会社だったので、
今学期が終ったら感想をお伝えしたいと
思っておりました。でも、歴史への情熱を
教えていただいたので、ちゃんと今お礼を
伝えなければとKey(筆?)をとりました。
知識と興味は どんどん 膨らんで
本当に楽しいです。
留学生プログ ありがとうございました!
これからも 管理人さんの実り多い将来を
こころからお祈り申し上げます。
大ファンでした。
Yuko
大学卒業後も英語圏での大学生活について書いてくださっていたので、留学前から大変刺激になりました。勉強以外の記事も、管理人さんの口調が面白くて楽しみにしていたので少しさびしくなりますが、新しいブログを立ち上げるご予定のこと。ひそかに楽しみにしています。
とりあえず、おつかれさまでした。^^
確かにここ某市には日本人はあまりいないと思います。なんせ目立った商業も日系企業もありませんから、まずここに来る理由がないんですよね。(笑)kbtさんがこちらにいらしたのは夏休み中でしたよね~。学期が始まるとアジア人学生をよく見かけますよ。この街も思っていた以上にカレッジ・タウンかもしれません。
話は戻りますが、日本人やアジア人が少ないこともあり、アジア系のレストランもほんとないんですよ~。NYCの日系新聞を見ると山ほどのウェイトレス募集があるのに・・(涙)でね、今まだ車がないのでまずはバスで行ける、1件の中国人が経営している(いんちき)ジャパレスでウェイトレスをしようかと同居人に相談したんですよ。でも同居人曰く、私がそこの人たちに馴染めるとは思えないとかで、あっさり止められました。一般のジャパレスがどんなだかよく知りませんが、中国人だけで経営されているような店だと、たとえ採用されても日本人はいじめられちゃいますかね?(笑)
あと、先日はインド料理屋がウェイトレスを募集していたので、飛び込んで応募してみたんですが・・・やはり経験のない私のようなのは雇いがいがなさそうでした。(笑)それに最初は学生だと思われ、かなり好意的だったのですが、大学は卒業したと伝えると、いきなり表情が変わり、なぜ専攻分野に行かないのかと聞かれてしまい、腰掛のつもりでやると思われた気がします。そして結局、候補として残しておくけど期待しないでと言われました・・・。ふっ こういったバイトは学生のほうが採用されやすいのでしょうか?今度アルバイトの募集があれば「大学院に行く予定」として応募しようかと思います。(笑)
■一時帰国中さん、
LCAとはなんでしょう?Work Permitの別名ですよね、きっと?!
>大学出たばかりのころはジュニアポジションでもいいですが、
>そこで業績を作ってシニアポジションへステップアップしていくプロセスが必要です。
質問なんですが、一時帰国中さんは現在国際機関でどういった業務をされているのですか?(プライベートなことなので無理にお答えいただかなくても結構ですが)私には国際機関の“職業”としての絵が全く浮かばないのですよ。特にエントリーレベル(ジュニアポジション?)ではどういったことをするんでしょうか。自分がIRを勉強して思ったのが、この分野を学んだからと言って、一体自分に何ができるんだろう?ということでしたし、とにかく国際機関は一体何をするところなのか?でした。専攻しても職業としてのかたちを思い浮かべることもできなかっただなんて、ほんと不思議な分野です・・・。これは私だけかもしれませんが・・・。
アメリカで国際業務に携わるにしても、たとえば大学を出たばかりのような人たちにはどういった仕事が用意されているのですか?一時帰国中さんは転職され、現在国際機関にお勤めされているのですよね。転職前は技術職に就かれていたのでしょうか?そしてその技術やご経験はどのように国際機関で生かされているのですか?もし差し支えなければ教えてください。
■春なつきさん、
ポリサイのテストお疲れ様でした~。
いや~ん、政治学を専攻にすることは誰にでもできますから~。頭の悪い私が政治学で普通に卒業できたくらいですから、所詮その程度のものですわ。がはは それにしても、何か得意なものがおありで、その道にしっかり向かわれている春なつきさんが羨ましいです。(涙)
>新しいブログの開設を楽しみに待っています☆
どうもありがとうデス。今後ともどうぞ宜しくお願いします~。
■Yukoさん、お久しぶりです!!!
Yukoさんはそろそろ編入されるころでしょうか?
>歴史の授業おもしろいです!
歴史を学ぶ楽しさや充実感を共感し合えるだけでも嬉しいです☆
>知識と興味は どんどん 膨らんで
>本当に楽しいです。
そういう気持ちって、小学校からず~~っと勉強し続けている状態の若い人たちには、なかなか感じにくいことだと思うんです。仕方なく大学に通ったり、仕方なく勉強するのではなく、Yukoさんのように楽しみながら学べるのは幸せだし、すばらしいことだと思います。前向きな気持ちで学ぶほうが、より身になるでしょうしね~。Yukoさんはまだまだこれからですよね!限りない可能性や大きな夢に向かって今後とも頑張ってください♪♪♪
■Tomさん、
なんとか留学生気分を失くしたくて、このブログとおさらばすることにしました。(笑)でも私には留学経験で得たものがあまりにも大きすぎ、今後も留学で学んだことをベースに記事を書いていく気がします。ま、それは当然と言えば当然ですよね。ベースにすらならなければ通った意味がないですし。(笑)自分の大学経験は今後の私の人生の基礎であることは間違いないです。あぁ、もっと早いうちから大学に行っておきたかった・・・(涙)
新しいブログを楽しみにしてくださってどうもありがとうございます。ブログは移動しても、多分代わり映えしないと思いますが・・・(笑)
私は、全然分野は違いますが、とある政府機関で働くのも悪くないと思ったら、現在GC保持者の私では、応募できないと知り、とてもがっかりです。今まで、そんな必要も特にないと(夫も、特に必要ないと、言っていたので)、急がずに申請もしていないんですが(既に申請できる年数はパスしている。)、やはりアメリカに根を下ろすなら、市民権必要ですね。これから、私は市民権の申請を始めなけらば、これを本末転倒と言うんですか?兎に角、私も、遠回りの人生を送っている所に、管理人さんに共感を覚えているので、余計な事かもしれませんが、ご参考になればと。
管理人さんの次のブログも楽しみにしています。