
4月15日の話の続きです
立山黒部アルペンルートの扇沢駅の駅員 ↑ 中里さん
トロリーバス乗り場で並んでいたら駅員さんが表れて注意事項でも言われるのかな~と思っていたら
お弁当いかがですか~ ちなみに荷物になります~とか散々笑わせてくれました
私たちは全然知らなかったのですがTVでも取り上げられていて結構有名人らしいです
ググったらyoutubeで出てきました! 私が撮影したものではないですが貼っておきます
下の動画では羊羹を販売されておられますが私たちの時はお弁当とチョロQでした
写真は全て息子が撮影したものです
今回の旅行の添乗員さん 上村(カミムラ)さんの体験談のお話を書きたいと思います
御嶽山が噴火した日の話
ツアーのお客さんと御嶽山近くのホテルに宿泊して、その日の朝 御嶽山に上がった 昼食の都合が有ったので午前中に下山
下まで降りた直後、サイレンが鳴って避難命令がでた これ数時間 噴火が早かったら巻き込まれていたかも知れないですよね
他にも添乗員さんは結構、きわどい体験をされておられました
911の時、ニューヨークに居られたそうで帰国が10日間遅れた
エジプトで銃乱射事件が有った次の日、何も知らずにピラミッドへ行ったら銃を構えた兵隊さんが沢山いて物々しい雰囲気でびっくりした事とか
湾岸戦争が勃発した日
24km離れた隣の国にいて攻撃幾の飛んでいる轟音と暫くして
バリバリバリと言う爆撃音を聞いたお客さんが怖がって夜中に電話をかけてきた
「私も怖いんです」と言ってホテルのバーに集まって固まって過ごした話
「通過したと言う事は戻ってくると思いますよ」と話していたら戻ってきた攻撃機の轟音が聞こえた
胴体着陸したボンバルディア機に乗っていた
今も、飛行機が着陸する時は、とても怖いそうです
長く添乗員をしていると凄い体験をされるんですね 私はお話を聞いていて鳥肌立ちまくりでした
室堂
室堂
室堂
雪の大谷
雪の大谷
久々にパックツアーを利用しましたが
どうも私たちはパックツアーと 相性が悪いみたいで悪天候に祟られるみたいです
個人旅行なら行先変更もできますものね
でもまぁ添乗員さんの貴重なお話を聞けて良かったですけどね
※ コメント欄は閉じています