気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

黒部峡谷トロッコから氷見へ

2016年11月26日 19時38分38秒 | 北陸、上信越旅行

11月14日撮影
黒部峡谷パノラマ展望ツアーを終えて欅平まで戻ってきました
帰りのトロッコ電車まで少し時間が有ったので付近を散策






ベンチに座って宇奈月駅で買ったお弁当を頂きました




帰りのトロッコ電車です



帰りも吹きっさらしで1時間半(笑)


何度見てもエメラルドグリーンのダム湖は神秘的で美しい


別料金を払って窓付きの車両へ変更された方も多かったようです


猿が見えましたよ


いくつも有るエメラルドグリーンのダム湖  ボートが浮かんでいました






来る時も見えたドイツのお城の様な発電施設


帰りはウトウトしていたので1時間半は早く感じました 


電車を降り   遊歩道になっている山彦橋から望む  新山彦橋を渡るトロッコ電車


次の宿泊地、氷見へ向かう途中に見えた山々です


氷見の「天然温泉 浜辺の宿あさひやさんに宿泊しました



到着直後に持って来られたウェルカムドリンクならぬ ウェルカムプリン
生クリームがたっぷり入っている感じで濃厚で美味しかったです~


お部屋に用意してあった浴衣


部屋食の夕飯です~  左側の器は白えびです
 

白子かな?


どど~ん!と舟盛りが登場


ぶりと白えび


氷見牛


白えび


氷見うどん どれも凄く美味しい~ しかし・・・お腹いっぱいで苦しくなってきました


そこへ どどんと蟹~!  
1つ食べたら凄く美味しい蟹でしたよ  でも私と息子は蟹が苦手なんです~
島根在住の頃、沢山食べ過ぎて・・・・どうやら一生分の蟹を食べたみたいで どうにも体が受け付けなくなってしまいました(笑)

蟹大好きな主人が、ほぼ全部食べました~ (苦しそうでしたが)笑


なんと鍋まで出現 もう無理~でも勿体ないし 美味しいので何とか完食


最後にご飯! 流石にもう入らないと思ったのですが、信じられない位 美味しいご飯で(笑)
どうにか半分位食べました~残りは息子が食べましたが   
余りに美味しくて息子は思わず更にお代わりしていましたよ


これが本当の最後  甘ーい柿と苺のデザート  ご馳走様でした


民宿なので宿泊料金の割に食事がメチャクチャ豪華でした お部屋も綺麗で温泉も有って大満足のお宿でした

以下 2枚息子が撮影した物です






3日目は金沢の兼六園へ行きましたよ
続きは次回にしますね









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒部峡谷パノラマ展望ツアー | トップ | 金沢 兼六園の紅葉(11月15日) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひより)
2016-11-27 20:43:01
素敵なところですね〜!
一度行ってみたいです

高級旅館ですね。
お食事がとても美味しそう〜
ゆっくりのんびり寛げそうな素敵な宿ですね。

続き、楽しみにしています
ひよりさん (tomoko)
2016-11-28 09:07:17
民宿って初めて泊まってみましたが安いのに凄いご馳走でビックリしましたよ
しかし普段はベッドの生活なので畳に布団で寝るのは少ししんどかったです(笑)

コメントを投稿

北陸、上信越旅行」カテゴリの最新記事