
4月11日撮影
シャクナゲ展を見た後、バラ園の前を通り過ぎた所辺りにチューリップの花壇が有りましたよ
色とりどりのチューリップが満開でした
まだこれから咲く、蕾の物も沢山有りましたので見頃は、しばらく続くと思います
美しい花にうっとりです
このチューリップの花びらは変わった形ですね
ミツマタ
北門前に移動しました
干支のオブジェ
菊桃
花びらが菊みたいです
北門前もチューリップの花壇がとても綺麗です
花嫁衣装の人を発見
原種チューリップかな?
ヒヤシンス
北門近くに有る桜見本園の桜です
色々な種類、満開の桜が咲き誇っていました
こんな小さな花の桜も有りました
ルピナス
植物園はとても広くて魅力的な花が沢山有って中々全部は回りきれませんでしたが
沢山写真を撮ったので、もうしばらくお付き合いくださいね
続きは次回にしたいと思います
学生時代に訪ねて以来ですから
もう30年も前のことですねぇ。
洛北って
地味だけれども
いい場所が多いですよね。
随分前に行かれたキリなのですね
植物園は100年位の歴史が有るようですよ
巨木も沢山有って珍しい植物も多いので何時間居ても飽きないです
もう少し近かったら年間パスポートを買って
しょっちゅう通っていたかも(笑)