
月一食事会メンバーと
朝6時半に集合して木津川河川敷に有るブルベリー園へ行ってきました
前回とは違う品種で少し小粒です
そして前回行った時は団体さんの後だったので残っている実が少なかったのですが
今回は、かなりたわわに実っていたので物凄く沢山収穫できました
1時間 2000円で取り放題 ドサ~ッと たっぷり 7.8kg
欲張って沢山採ったので重かったです~
あまりに多いので少しずつ洗いました 葉やゴミなども多かったですが
結構汚れていて砂も沢山混ざっていましたよ
小さな枝(?)を取るのに手間取りました
腐っているのや干からびているのや熟してないのを取り除き何度も洗って
全部綺麗にするのに2時間半かかってしまいました それにしても・・・ こんなに沢山どうしよう(笑)
排水溝のゴミ
未熟のは陽に当てて置くと熟します
皆さんから旅行のお土産を頂きましたよ ありがとうございます!
そうそう
今朝、待ち合わせ場所へ行く途中 恐い場面に遭遇しました 6時10分頃 踏切で電車が通過しています
その電車がまだ通過しきっていないのに遮断機が上がリ始めたんです
ドライブレコーダーからキャプチャーした物です 遮断機は完全に上がってしまいました
そして電車が通過した後、遮断機が下りかけて又、直ぐ上がりました
動画をアップしようと思ったのですが、何故かアップできなくて
ドラレコからのアップの仕方が分からなくなってしまいました~
※追記
この不具合はJRへHPから連絡を入れました
写真も添付しましたので何らかのお返事が有ると思います
返信が有りましたらご報告したいと思ます
沢山に採ってきましたね。
それにしてもゴミも多い!!これも収穫の内(笑い)
沢山の量のブルーベリーどんな品々に変身するか
楽しみですね。
遮断機の誤動作??怖いですね。
動画でなくても説明で良く解りました~。
すごい量のブルーベリーにびっくりです。
十二分にもとがとれたようですね。
これから手作りのブルーベリージャムなど楽しみですね。
踏切にも驚きました。
こういうこともあるのですね。
その分、仕事量も!!
でもでも!
とりたては新鮮で美味しいでしょうね。
電車が通過中なのに、遮断機が上がってしまうなんて~
小さなお子さんがいなくて、まだ良かったです。
月いちの皆さんもお元気ですか~_?
皆さんからのお土産もおいしそう!
踏切の珍事 投稿すれば面白そうです
ブルーベリー掃除の後、頭痛が酷くてダウンしてしまいました
たわわに実った房を乳搾りみたいに掴んで落ちる実をバケツで受けました
用意されていたバケツ4杯有りましたよ
畑の持ち主がビックリしておられました(笑)
夢中で採っていたらこんな量になって自分でもビックリです(笑)
とりあえず小分けして冷凍しましたが冷凍庫が満杯状態です
踏切にはビックリしました
怖いですね
早起きと農作業(?)と実の掃除の後、ひどい頭痛でダウンしてしまいました
何度か眠ったらマシになりました
そんなに暑くなかったのですが熱中症だったのかな?
遮断機
6時過ぎでしたので子供は居なかったのですが本当に怖いですね
先頭の車の人はもっとビックリされた事でしょう
ブルーベリーとりあえず全部冷凍庫へ入れましたが
何を作ろうかな~思案中です
踏切の珍事、何処へ投稿したら良いのでしょう~
確かに!連絡入れた方が良いですよね
JRのホームページを見たら問い合わせできるページが有ったので早速その旨、送信しました
自動送信で返って来たメールに写真を添付して送っておきましたので返事があると思います
常三郎さんご指摘ありがとうございました