pocca-poca

今日は何をつくろうかな・・・

気分は春?

2008-01-28 20:34:13 | ハンドメイド 布雑貨

まだまだ寒い日が続きますが、1月もあと3日。

 

「何をつくろうかな」と考えながら

布を物色していると春らしいピンクに気持ちが傾きます。

 

 

作っているのは「いつもの」ものばかりで申し訳ないのですが・・・

 

ティッシュケースのカバーには

今回はくるみボタンをポイントに使ってみました。

解りにくいですがドットです。

 

 

 

コンビニのお菓子売り場やパンコーナーも

春らしく華やかになってきましたよね~

ついつい手が伸びます。

 

「もちもちドーナツ」もイチゴ味。

甘~くて良い香りにまたまたうっとりでした。

 


1月 パン教室

2008-01-22 13:41:27 | パン

昨日の教室で作ってきたクロワッサンです。

焼きたてのクロワッサンはサクサクでおいしいですね。

自分で作ったとは思えない~

 

ちゃんと層も出来ていて美しいでしょ~

 

 

こちらも、昨日作ってきたチョコレートのケーキ。

 

ココアがたっぷり入っていて甘さ控えめ。

それでも、お砂糖はたくさん入っていますが・・・

 

バレンタインも近いし

チョコレートを使ったお菓子は色々な所で目にしますね。

 

何か、簡単に出来ておいしいレシピはないかしら?

 


ウールガーゼ・ワンピース

2008-01-17 18:43:54 | ハンドメイド 洋服

先月届いたC&Sさんの生地とパターンです。

 

「ウールガーゼは軽くてあたたか」

との評判に「期待大」だったのですが

この寒さではその素晴らしさがさっぱり解りません・・・

  

雪国など、もっと寒い地域にお住まいの方には

笑われてしまいそうですが、今週の千葉は本当に寒いです。

今日、掃除をする時に全開にした窓を閉じて

室温を見たら5度でした

 

外から帰ってきたらコートを脱ぐ前に

そのままの格好で掃除をします。

布団を干す時も子供を幼稚園バスに乗せて帰ってきた後

コートを脱がずにそのままです(アハアハ)

 

話がそれちゃいましたね。

 

実は、このワンピース、ちょっと失敗した所があります。

襟ぐりに接着芯を貼るのですが

紺色の接着芯を切る作業が面倒で

ついつい手持ちの白のテープを使ってしまいました。

 

貼ってから気付きました。

ウールガーゼってちょっとスケスケで

白いテープを貼っているのがバレバレ

せっかくかわいくできたのにぃ~

 

生地を替えて又作ってみようかな?

 

 

寒いからオーブンを使ったら暖かくなるかと思って

ロールケーキを作りました

 

抹茶の生地と赤いのはイチゴです。

明らかに詰め過ぎ。

ものすごく不細工・・・

 


タートルネック Tシャツ

2008-01-12 18:29:35 | ハンドメイド 洋服

久しぶりの自分服です~

 

生地はC&Sさんの起毛フライス。

とってもやわらかく、肌触りがよい生地です。

それに、とってもかわいい

久しぶりの大ヒット生地ですが

どうにも上手く撮影できずに残念。

 

1.5m買ったので娘の分も作ろうと思います。

恐怖のお揃いだけど、重ね着してしまうので良いわ・・・

でも、120㎝のパターンしか持っていません。

洋裁の勉強はまるっきりしていないので

ちょっと広げる事も出来ず・・・

新しいのを買わねばなりません。

 

パターンはR Rさん。

このパターンは年に1枚位ずつ作り続け

もう、3着目です。

元、取った感じ(せこい?

 

 

来週からは又、幼稚園と小学校

それぞれの役員のお仕事が入り始めています。

昨日、今年初ランチに行って来ました。

おいしいお昼を頂き、

「さて頑張ろうか~」と気合が入った?かな

 

そうそう、お店はkashicoroさん。

とってもかわいくておいしいお店です。

お近くの方、是非一度行ってみてくださいね。

オススメです~

 


納品させていただきました

2008-01-09 18:39:30 | 日常

もう、すでに初売りは昨日の出来事・・・

画像はGENUINEさんに納品した福袋?の追加分です。

 

やっぱり、ピンクの物を作りたくなり

ちっちゃなセットを作らせていただきました。

あ~、うっとり、ピンク

 

 

そして、こちらは前回までにご覧いただいたセットを

袋詰めしたものです。

中身丸見えの福袋

ありきたりなラッピングしか思い浮かばず申し訳ないです・・・

 

 

子供たち2人とも昨日から給食が始まりました。

コレは一昨日のお昼用に焼いたパンです。

(何回焼いても上手く出来ません)

 

パンもお菓子ももう随分と焼いていなくて

「待ってました」とばかりに焼きました。

 

子供と一緒に仲良くコネコネというのは

理想ではありますが、それが出来るのは

お互い、機嫌がいいときです。

 

お恥ずかしい話ですが、

子供2人が揃っていたら、もう、無理。

喧嘩が勃発します

 

私は最近、1回に粉・300g焼きますが

3人でお昼に食べるのにちょうど良い量。

(ちょっとあまりますが、それはおやつに)

焼きたてのパンは私の腕もカバーしてくれてとってもおいしい。

(と自分では思っています)

子供がお昼に帰ってくるので出かけることは出来ませんが

一人でのんびり焼くのにはちょうど良い。

と、いい事だらけなのです

 


あけましておめでとうございます。

2008-01-05 22:16:18 | ハンドメイド 布雑貨

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

こちらの画像は去年お話しました

赤の方のセットです。

 

 

そして、ピンボケですが

こちらがポケットティッシュカバーとカードケース。

 

バックとセットにして納品させていただきますね。

 

 

 

さて、お正月休み、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は実家が近いので、帰省もなく

毎年近所をウロウロしているのが定番の

お正月の過ごし方だったのですが

今年はスキーに出かけてきました。

 

写真でお解りだと思いますが、ものすごい雪でした。

2日でこの積雪です。

 

せっかく2泊で出かけたのに

真ん中の1日は外に出る気になれず、

ホテルに閉じこもりプールや卓球

温泉に入って過ごすことになってしまいました。

 

ま、私はその方がのんびり出来て

良かったですけれどね~♪

 

さてさて、

もう4日から仕事始めという方もいらっしゃったと思いますが

ウチでは夫が4日に有休を取ったので

とっても長い冬休みでした。

でも、それもあと1日。

 

子供たちのお休みもやはりあと1日。

ちょっとホッとしているのは私だけかしら

 

相変わらずの私です・・・

 

ブログの更新の方も相変わらずかとは思いますが

今年もお付き合いいただけると嬉しいです。

今年も1年、みんなが幸せな年になりますように