pocca-poca

今日は何をつくろうかな・・・

パールネックレス

2015-09-27 17:27:38 | ハンドメイド その他

地味な画像で失礼します

パールのネックレスなので

黒のバックがいいかと思って撮影したら

こんな地味な画像になってしまいました・・・

パールのネックレスが欲しいと思って早、数年

お値段もありますが宝石店は敷居が高く

これまで購入に至らず・・・

 

昨日母のお供で東京までお出かけしまして

小物入れのタグ用の革だけ買わせてもらおうと

乗換駅の浅草橋の町へフラフラ~

すると

色とりどりのビーズがならぶお店が沢山

またまた店内へフラフラ~

パールもたくさお店に並んでいました

そっか~自分で作っちゃえばいいんだな♪ 

昨日は母がお供のお駄賃に購入してくれました

やったー

 

パールの種類も沢山あり

どれにするか悩みましたが

一番小さい淡水パールにしました

手持ちのアクセサリーと重ね付けの相性も良く

大満足です

 

ワイヤーとパーツがまだ残っていますし

また違うネックレスを作ってみようと思います

 

ただビーズをワイヤーに通すだけで簡単

ブログで紹介するまでもないものですが

作ったものの記録ということで…

皆さんも是非お試しください

スグ出来て楽しいですよ♪


2学期の始まり~

2015-09-02 22:17:18 | 小物入れ

長かった夏休みも終わり

中学生の娘は昨日から2学期が始まりました

大学生の長男はまだ半分夏休みが残ってるんですって

そういえば、私も9月まで休んでいたな

忘れてました

そして今朝、兄はいそいそとサークルの合宿に出かけていきました

いいな、学生、楽しそう

 

さて、いつも代わり映えしない小物入れですが

今回はjun.さんのアイディアをお借りして

リネンの無地で2個作ってみました

パープルにはお花のシェルボタンを

緑色の方は

ふちがギザギザ?の丸のシェルボタンをつけてみました

いかがでしょうか

男前シリーズはw

いつもの紺色の帆布で

一つは作りたくなる花柄は

フィードサックの生地にしました

 

今年の8月後半は結構涼しい日が多かったですよね

クーラーのない部屋でも楽に作業できて良かった~

 

Tree-Bさんも明日から2学期?営業が始まります!

よろしければ、お店を覗いてみてくださいね