pocca-poca

今日は何をつくろうかな・・・

あと、ひとつ

2013-02-23 17:13:52 | ハンドメイド 布雑貨

もう一つ、昨日納品した小物入れです。

明るい小花が春らしくて良いかなと・・・

冬の身の引き締まるような空気も良いですが

春ってやはり待ち遠しいものですよね。

Tree-Bさんにあるドライフルーツが大好きです。

お名前を忘れてしまいましたが(ごめんなさい)

無添加、手作りだそうです。

前回はキウイでした。

季節によって変わるのかな?

パインもおいしかったですよ。

はい、すでに1ついただいてしまいました。

おすすめです~

昨日、お一人様できると自慢した私ですが

こんなものを用意してカウンターで作業したりすることもあります。

(コレはコースターの値札付け用・・・)

出掛けに家で急いで作業するより

お茶などいただきながら

手を動かす事ができるのもTree-Bさんならではです。

ま、ほとんどの場合は一人でペラペラしゃべっているのですがね。


コースター色々

2013-02-22 19:31:15 | ハンドメイド 布雑貨

毎日寒いですね

みなさん、風邪などひいていないでしょうか?

 

先日お店に伺った時に

「コースター無くなってるよ~」と、言っていただき

張り切って作りました

 

何故か一枚だけ青の刺繍。

もう一枚作る筈が、納品に間に合いませんでした

落ち着いた花柄

こちらは色違い。

紫の花なので、それに合わせてギンガムを使いました。

裏側はお馴染みのギンガムです。

本日、Tree-Bさんに納品させていただきました。

納品ついでにお茶をして、

今日もまったりとして来ました

そう言えば、小心者の私はいい歳をして「お一人様」が苦手(トホホ)

Tree-Bさんはお一人様できる数少ないお店です~


小物入れ3

2013-02-04 17:03:05 | ハンドメイド 布雑貨

珍しく2日連続の投稿です

引き続き一昨日納品しました作品を見てやってください~

いち

春が待ち遠しくなると、ついつい使っちゃうピンクの小花。

 

落ち着いた中にもかわいらしさを入れたくて

リボンをつける事が多くなりました。

 

さん

お陰様で男前の人気も上々との事。

お店には必ず置かせていただくように心がけています。

今回は紺色。

 

お店がお休み中に

私も思い切ってブログをお休みして(いつもか

家の中の気になる所を細々とお掃除をしたりしていました。

どうせなら12月中にやれば良かったのでしょうね。

いつも目をつぶってきた所を片付け、掃除して

ちょっと綺麗になったかな。

まだまだ、理想には程遠いのです。

 

あ、最近暖かい日が多くなりましたね。

春がもうすぐくるのかな?なんて思っちゃいますが

まだまだですよね・・・

 

娘のクラスでは、インフルエンザが流行中。

今日はあと一人お休みだと学級閉鎖だったとか。

仲良しのお友達もお休みして寂しそうな娘でした。

みんな早く元気になりますように。

皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。


バネポーチ5

2013-02-03 18:56:01 | ハンドメイド 布雑貨

今日は節分ですね。

サザエさんを見ていたら、

今年も磯野家では豆まきをしていましたよ。

みなさんのお宅では豆まきしましたか?

 

我が家では恵方巻きを食べた所。

太巻きを1本食べると流石にお腹いっぱいです。

冬の季節休みを終えて2月6日からTree-Bさんがオープンします。

今日はお天気も良かったので

午後、お散歩がてら納品に伺いました。

いつも時間に追われていて自転車で爆走する道も

ゆっくり歩くと自然いっぱいで、のんびり出来る道です。

改めて、素敵なお店とご縁があって良かったなと感じました。

オープン前のお忙しい時間をちょうだいして

今日もたくさんおしゃべりしてしまいました。

リラックスできる空間です。

みなさんも、お茶を飲みに、お買い物を楽しみに

お店を覗いてくださいね。

 

さて、相変わらずのバネポーチ、

いち

解りにくいと思いますが

いち、に共、入れ口を小花にしてみました。

いかがかな~?

さん

 

し~

ご(おもて)

ご(うら)

五番目のピンクポーチだけ、バネ口10cmの小ぶりな物です。

YUWAの生地はいつ見てもカワイイですよね。

内布もピンクの小花を使って

思う存分、かわいらしく仕上げ、大満足です。

最近年のせいか自分で使うのはちょっと気恥ずかしいラブリー?ピンク。

どなたかに気に入っていただけると嬉しいです