寝屋川市~香里園 | ピアノ ボイストレーニング教室 Abe Music Studio

指導歴45年、
だから感じることを書いています ♬
グランドピアノ3台あるお教室です♪

アルカスピアノコンクール♪色々

2015-10-31 | 音楽
寝屋川市アルカスピアノコンクールも予選3日目が無事終わりました。

1日目の幼児部門から始まり、3日目は賞金のかかったグランプリ部門でした。

1日目はまだピアノを始めたばかりの幼児で保護者の付き添いは必要ですが、少し気になることが。(・・?
足台のセッティングを客席、審査員の先生方に背を向けて(お尻を向けて)するのは、いかがなものかと。

あと、できるだけ速やかに椅子、足台の調整をお願いします。見本の椅子、足台も置いてあるはずですので、時前に練習?しておいてください。

小さいお子さんのロングドレスは可愛いですが、座るときフワフワの裾が気になって座りにくくなっている方がいました。時前に洋服を着て練習されることをおすすめします。

以上は、直接演奏には、関係ないことですが、其処まで気をつけてコンクールだと思っています。

今日の、グランプリ部門は55名の方の賞金のかかった演奏でした。ここのところ、ロシア近現代を弾かれる方が多かったのですが久しぶりにショパンを聴いた感じです。カープスチンは弾いてみたいと思いました。 

グランプリ部門予選は力演と、色々な曲が無料で聴ける機会てすので、ぜひもっと多くのかたに聴きに来ていただきたいと思います。

さて、明日はデュオ部門。
私の生徒さんも3組挑戦です。    
この記事についてブログを書く
« アルカスピアノコンクール ♪... | トップ | 第3回 寝屋川市アルカスピア... »