親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

瑞巌山 圓光寺 @京都

2019-11-15 | ぶらり関西
京都に出かけるチャンスを得た

しかぁ~し、11月中旬

紅葉の京都を楽しむには少々早い

ということで、貴船とか鞍馬にでも行けば見頃かもしれないが、上着を持ってきてないし

ということで、一乗寺に行ってみることにしたんだべ



瑞巌山 圓光寺



記憶が正しければ、初めてのはず



というのも、子供たちが京都に住んでいた頃はバスの一日乗車券の圏外で・・・

それだけの理由かい



秋限定の苔アート「モシュ印&コケ寺リウム」

ってイベントに参加されているそうで

モシュ印



これ御朱印じゃぁなくて

苔で書いてあるんだそうです。



こちらは、コケ寺リウム



さて、お庭の方を拝見しますかね

奔龍庭



琳派彩還 四季草花図



水琴窟





十牛之庭



ここでは多くのカメラマンが寝っ転がって撮影されてました

私は外から



このお地蔵様も有名なんですって





竹林も綺麗です



裏山に上がると



もう少しすると境内が赤く変わるんでしょうね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主張前日はゴミは出したくな... | トップ | 出張です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらり関西」カテゴリの最新記事