北野天満宮
我が家のアクセスは9割が今出川通りから、1割が上七軒(東門)からかな
今回は初北門

振り返ると
西陣名妓碑

もしかして
今見直すと、西陣名技碑
西陣織の技術の改良に貢献した五世伊達弥助を讃えるために建立され たものだそうで
北野さんの北は

紅葉も色づいて

ほんとうは、もみじ苑を訪れるつもりだったのですが、あまりの人の多さに

この辺りの散策で満足し

普通にお参りさせていただきました

参拝される方はそれほど多くはなく

これが受験シーズンになると大変なことになるんだろうなぁ~

御朱印受付も逆方向からアクセスすると以前とは違うような気もしたりして
我が家のアクセスは9割が今出川通りから、1割が上七軒(東門)からかな
今回は初北門

振り返ると
西陣名妓碑


もしかして

今見直すと、西陣名技碑

西陣織の技術の改良に貢献した五世伊達弥助を讃えるために建立され たものだそうで

北野さんの北は

紅葉も色づいて

ほんとうは、もみじ苑を訪れるつもりだったのですが、あまりの人の多さに


この辺りの散策で満足し

普通にお参りさせていただきました

参拝される方はそれほど多くはなく


これが受験シーズンになると大変なことになるんだろうなぁ~


御朱印受付も逆方向からアクセスすると以前とは違うような気もしたりして


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます