goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

気持ちを切り替えて

2014-05-16 | スポーツ
13094漫歩

昨日は、脱力感でもうこの世の終わりかのような心持ちであったが、一晩寝るともう大丈夫。
この辺りは、中村憲剛と同じ心境か・・・爆

負けたものは仕方ないとして、まだ国内のリーグも、ナビスコも、天皇杯もあるのだ。

今のところ5位につけているリーグ戦。
Wカップ中断前の最後の試合が今週末、仙台で。

現地応援しないような弱虫サポではあるが、心から応援しまっせ!!!

気持ちを切り替えたところで、ラーメンでも食べるか!

北花田駅で地下鉄を下車。
選択肢は2つ。
いや、まだまだたくさんあるのだが、今日の気分からは2つ。
一つは少し北に戻り、麺家 八兵衛
北に戻ると行っても徒歩1~2分だけどね。
もう一つは、南下してラーメン魁力屋
どちらも捨てがたいが、今日は八兵衛じゃぁ!

からんからんと引き戸を空け入店。
うそ、自動ドアなのだ。

カウンターには先客はいなかったが、奥に団体が。
ここって、宴会も出来るのかな?
ただのテーブル席?
まぁ、ええけどね。





本日のオーダーはとんこつらー麺。



まぁ。普通のとんこつだが、海苔はいらんやろ。



紅ショウガのお化粧は必須やけどな。

前回の醤油は太めの麺だったけど、さすがにとんこつは細麺じゃね。

さて、無料の替え玉もオーダーするか。

替え玉よ出てこい!



わぁい、紅ショウガでお化粧して



ご馳走様でした!

そういえば、今週から少し食事を見直すのを忘れておった。

ダイエットじゃ、ダイエッタ
そう、高らかに宣言するのであった(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレッチェACL敗退

2014-05-15 | スポーツ
9862漫歩

我らがサンフレッチェ、ACLベスト8をかけてのウエスト・シドニー・ワンダラーズとの2nd leg。
ネット検索すると職場の近くのスポーツバーで中継をするみたいだ。

18時丁度に退社し、取りあえず行くベ。



加茂さんがやってるお店なんですな



「試合観戦でしょうか?」
「そうですけど」
「テーブルとカウンターどちらにされます?」
「カウンターでお願いします」



ここは、キリンのサイダー(ハード・シードル)が置いてあるみたいで、そのうち一杯頂きましょう。

さて、本題。



1st Leg.は 3-1 でリード。
シドニーの2nd legでは1点取ればまず勝ち抜けの状況だ、

試合結果
0-2 の負け。

いかんよねぇ。

あまりのショックに立ち直るのに時間が掛かりそうだ。

自分なりの感想だが、
林・・・まぁ普通かな。
ファン・・・相変わらず危なっかしいけどまぁ普通だ。
塩谷・・・身体をはったブロックも何度も見せてくれたが・・・。
水本・・・足下おぼつかないんじゃないかって場面もあったが。
青山・・・何でもないパスミス多過ぎ。走れてないし疲れてた?
柴崎・・・よく走ってた。
柏・・・まずまず。
山岸・・・孤軍奮闘。
高萩・・・相変わらず凄い狭いところで動かそうとして奪われる、時にスゲーって思わせるのもいつもの通り。ただ、走ろうとしてたし、走っていたように思うんだけどなぁ
野津田・・・いたの?疲れてた?精神的な面か?
石原・・・当たり負けてた?疲れか。

なんかこの連戦、長い時間でていた選手がパフォーマンス悪かったような気がする。
日程のせいにするなとか、いろいろ意見はあると思うけど、ターンオーバーした今年でさえもダメだった。
でもね、青山と岳人は酷かったんじゃないの。

前半は、点を取りに行っても良かったはずだから、岳人じゃなくて川辺だったんじゃないだろうか。
皆川でも、元気な奴使って欲しかった。
青山や岳人が生え抜きなのはわかるけど、ターンオーバー制ならパフォーマンス悪い奴は使うべきではないと思うのだが。

試合を落ち着かせるべき中盤の青山が疲れていたのも敗因だったね。
岡本、鮫島育って帰って来てくれないかな・・・。



この試合は、面白ろなかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備登録メンバーに林、水本

2014-05-14 | スポーツ
10910漫歩

ブラジルW杯の日本代表予備登録メンバー7人が発表された。
その中に、サンフレからは林と水本が入っていた。


(毎度の事ですが、この写真は親爺自身が別記事に使ったものです。元ネタに興味がある方は、スポーツのカテゴリーから遡ってね(;^_^A

怪我人が出た場合には、6月2日の最終メンバー発表まではこの予備登録メンバーから補充されるわけであるが、最終的には初戦の24時間前までであれば自由に交代できるので、予備メンバーに選ばれても・・・

だが、FIFAのレギュレーションで23人+7人は5/19~25の休養が義務づけられているそうで、その間に国内戦の予定があるチームから選ばれた場合には罰ゲームになる。
ちなみに、サンフレッチェは試合はないが、ナビスコ組は試合が組まれているそうで、たとえば鳥栖はその間、豊田がつかえない。
なんだかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山 W杯代表に\(^o^)/

2014-05-13 | スポーツ
10329漫歩

今日は運命のW杯代表メンバー23人の発表の日。

♪バーぁモ バモ バモぉ アーオヤマ トッシッヒロッ !
♪バーぁモ バモ バモぉ アーオヤマ トッシッヒロッ !

来ましたねぇ。
まぁ、青ちゃん好きのザックのことですから間違いなく選ぶとは思っていましたけど。


(写真は、遠い昔の大宮戦(;^_^A

サプライズ、大久保でしたか。
あれだけ、寿人が好調な時にも呼ばなかったのは秘密兵器的扱いとして最後の最後に寿人を入れるのではないかと思っておりましたが、ここ2年は嘉人にそのポジションを持って行かれてましたもんね。

塩谷はさすがにフィットする時間がないし、寿人は劣化しちゃった。
洋二郎は波が・・・。
残された候補からは、石原のフィジカルは必要な時もあるとは思いますけど。
岡崎のバックアップで入れてくれないかなぁ・・・。

それにしても、青山選手。
おめでとうございます。

もちろん、応援します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sanfrecce 3-1 Western Sydney Wanderers

2014-05-08 | スポーツ
10749漫歩

(サンフレッチェ関連の画像は親爺自身の過去の投稿のもので今日の試合のものではないのであります)



今宵はAFC チャンピオンズ・リーグ のWSW戦

どこぞの居酒屋で速報見ながら応援の予定だ!

取り敢えず腹拵え!

連休明け、魚食べたい気分。
そういう歳なんでしょうか、最近魚が食べたくなるんですよ・・・^^;

大阪駅前ビルの魚がメインの居酒屋何軒かで振られ、とぼとぼと萬願亭に向かう。



ここが嫌いな訳ではないのですが選択する順位は決して高くはないのです。



このお店で選ぶのは鮮魚セット。
お造りと2品にドリンクです。
まずは、生ビールから。



一番搾り。今日の鮮魚は何かな^^v

お通しはタコ山葵。



いきなり日本酒が欲しくなりそうなおつまみですσ(^_^;)



日本酒もそこそこ取り揃えてあるみたいです(^O^)

お造り盛り合わせ。



豪勢じゃぁないですけど、それぞれそこそこのお造り君達。



メニューから、スズキ、マグロにカンパチ?

ついで出て来たのがあさりバター。



久しぶりにあさりバター食べたような気がする。
このところ、アサリを頼むことはあってもいつも酒蒸しだもんね^^;;;

これで終わりかなって思っていると、レンコ鯛の煮付けがやってきた。
怪訝そうな顔をしていたのか、
「セットの煮付けでぇす!」
と置いていく大将。



お通しとアサリバターで2品かと思っていたのだが、もしかしてお通しは別なのかしら。
ということは前回(塩辛と焼き物)は2品目が来る前に帰ってしまったと云うこと?
まぁええけどね。



さて



萬願亭を後にして、向かうは禅。
ここで応援じゃ(^O^)/

運良く入り口近くの席が一席だけ空いていた。

「生ビールでよろしいですか?」
「よきに計らえ!」
なんて口は聞かないが、かなり溜口になりつつある今日この頃。
いかんねぇ、親しき仲にこそ礼儀あれ。



ここで、ゆっくりとサッカーの速報を見ながらちびりちびりとお酒を飲む予定なのだ。

そう、今宵はACL決勝トーナメントの一回戦、ホームでの、ウエスト・シドニー・ワンダラーズ戦。
負けるわけにはいかないのである。



前半戦はいつものようにスロースタート。
これはこれで良いが、安い失点が今年は多いのでちょっと気掛かりだ。



マスターがしきりに話しかけてくれるが、試合の方に集中してしまう今日の親爺。
30秒しか経っていないのにリロードしてみたり・・・^^;;;



後半が始まる。

チェック。

石原先制

お~~~~
♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹

思わず歌いそうになったぜ^;;;

これで安心して飲めるわい。

後はじらしながらカウンターで追加点じゃ!



チェック。

石原追加点

お~~~~
♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹

思わず歌いそうになったぜ^;;;

これで安心して飲めるわい。

後はじらしながらカウンターで追加点じゃ!



チェック。

WSW PKで得点

何しとるんじゃ。
酒がまずぅなるじゃないか。
誰じゃ、PK与えたボケは( ̄Д ̄)ノ
アウエーゴールがどれだけ重要か知っとるんか



柴崎FKを直接決める

お~~~~
ありがとう、ありがとう、晃誠^^v

これで2点差じゃ。
ありがたや、ありがたや、よく広島に来てくれた、ありがたや!



試合終了 Sanfrecce 3-1 WSW



か、勝ったぁ~



勝ったぁ~



ご馳走様!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする