goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

サンフレッチェ 今年の移籍について

2014-12-18 | スポーツ
12450漫歩

(今回の写真はいずれも記事の内容とは直接関係が無く嘗ての記事のどこかで使ったものの再掲です^^;)

今年は直観戦が少なかったのでなかなかスポーツのカテゴリーでの記載が無かったです。
まぁサンフレッチェもリーグでは最終的には中位に甘んじ・・・



甘んじとは書きましたが、良い線かなとも思ったり。
でも、ここ数年は賞金圏内にいたことを考えると確かに残念だったかな。

今日現在の移籍情報としては、レンタル中のイ デホンと井波靖奈との契約延長はしないとのことで、残念です。
大谷がレンタルで熊本ですか、頑張って欲しいですね。



熊本といえば、裕太郎。

個人的には好きな選手でした。
下田、佐藤昭、中林、西川、林、増田の影で出番は非常に少なかったのですが、日本代表クラスの選手と練習を共にした経験はきっと生かされるはず。熊本に行ったら正ゴールキーパーを掴むぐらい頑張って欲しいと思います。



そして、なんといっても直樹。
ズラタンが決まったので行かないのかな・・・・なんて期待してましたが、やっぱり行っちゃうんですね。
決して大きな身体ではないのですが、中盤でのハイボールの競り合いの強さ、献身的な守備はサンフレッチェの2連覇になくてはならない存在だったのは誰もが認めるところかと思います。
ここ2年はリーグ2桁得点と油の乗った時期なので試合に出続けて欲しいです。



浦和に行ってもレギュラーとしてやっていけるだけの力はあると思いますので、是非、頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀メダルコレクターをサポートする_| ̄|○

2014-11-09 | スポーツ
7566漫歩

11月7日(金)に東京出張の指示。
11月8日(土)は埼玉2002でナビスコの決勝。

これは、神が与えた試練か!?
はたまた、ご褒美か!?



もちろん、ご褒美と判断いたしました。

京浜急行に飛び乗り王子へ。
南北線に乗り換えて浦和美園へ。



We are REDs!

いえ、今日は赤ちゃん軍団は居ません。

我らがサンフレッチェVS大阪ガンバ

西日本のチーム同士の決勝ですから、長居でやってくれれば家から歩いても行けたのに。
だが、運良く関東地区での開催で参戦することができるようになった。

人の運って判らないものですね。



埼玉2002が近づくに従ってわくわく度が上がって参ります。



何度も来てるけどね。



到着じゃぁ



でも、今日はアウエー側ではなくてホーム。



そう、いつもレッズサポがきれいなコレオを作っている方。



今年はコレオするのかな?

椅子には何もおいてないからないんだろうね。

徐々に高まる期待。



なんだ、この巨大横断幕は!

ガンバのコレオが見られない

まぁ、ええけどね。

早々に寿人のPKで先制!



これで、ゴンを抜きナビスコ通算得点王!

妖怪ウォッチのゴールパフォーマスじゃ

なんと直ぐに追加点

やったぜ。

直樹?



ん?寿人2点目!

都合により本日のブログ、此処までにさせていただきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ王 vs 直樹

2014-10-13 | スポーツ
ナビスコカップ準決勝2nd Leg

前半を2-0で折り返した。
有利には違いない。

しかし、過去何度も有利な状況から負けているのが我らがサンフ。

大阪のスポーツバーでもナビスコの放映をやってるらしいのだが、残念ながらもう一方の試合。
仕方ないベ、G大阪がでてるだもんね^^;

なので、いつものようにスマホで試合の行方をチェックしようかと思ったが、PCだと自動で速報更新してくれるらしい。

テレビでドラマを見ながらPCでの速報を見守る。

Gooooooool

って、柏かい

レアンドロ 38分の先制ゴール。

おいおい、いつものパターンか?
携帯速報をチェックするとシュート数は互角か。
攻めとるんならええけど。

後半。PCがまたフラッシュしとる。

Gooooooool

って、また柏かい

レアンドロ 51分の追加点ゴール。

あちゃ~。
こりゃいかん。

もうダメかもしれん・・・

ドラマ鑑賞に専念する。PCがまたフラッシュしとる。

Gooooooool

って、おおおおおおおおおお

直樹ぃ~

石原直樹 74分の値千金の反撃ゴール

♩ゴール ゲット ゴール ラァラ 石原直樹ぃ~

おおおお、これこそアウエーゴールの強み。
現段階では二試合通算で サンフ 3-2 柏ではあるが後2点とられなければ負けいないのだ。
俄然有利になった。

もう負けないだろうと思いながら、ちらちらとPCを確認するもフラッシュなし。

後半45分になった。

おいおい、アディショナルタイム長すぎるントちゃうか。
まぁ、さすがに2点とられることもなかろうが。

6分。やっと終わった。

もう一試合はガンバがフロンターレに競り勝ったらしい。

おおおお。西のチーム同士の決勝って過去にあったんか?

ということで、今日は写真がないので今日のランチ。

台風19号が接近している。冷蔵庫の整理日にあてよう。

いつも通りの昼麺。

今年はラ王にはまっている。
今日は醤油味。



ネギトッピング



もちろん胡椒は必需品



麺リフト!



ラ王、やっぱり秀逸ですわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sanfrecce 2-0 柏

2014-10-10 | スポーツ
10210漫歩

正直、今年は試合見に行ってません。
なにせ、大阪在住者にとって今年のスケジュールは過酷すぎる。
大阪2試合(長居万博記念)は3月で終わっちまうし、神戸もゴールデンウィークに終わってもうた。

その後は、スマホで試合速報見ながら、わくわく、いらいら。

本日、ナビスコ準決勝。 柏レイソル戦。

去年は準々決勝やったかなぁ、柏まで行きましたよ。いうても、去年は横浜に住んでたもんね。柏は普通に観戦範囲内やけど。
去年、その試合には勝ったものの2試合ではアウエーゴールで負け。

今年も、初戦はエディオンスタジアム。

しかも、先週末にリーグ戦を柏で戦ったばかりの痛み分けちゅうシチュエーション。
今年は、しっかりと守ってアウエーゴールを抑え、勝つ!

しかぁし、我らが守備陣、水本と塩谷は代表招集中、
さらに、期待の若手、宮原までもU-19 に招集される
しかも、CBもこなせる我らが和は怪我
というDF崩壊状態。

なんとかしてくれ~~~~~

失点せずに柏に乗り込むべしって状況で、これでっせ。
勘弁して欲しいわ!

居酒屋で酒飲みながら、時々試合展開をチェック。

なんと、航平がCBぅ?

航平ああ見えて結構上背があるんだよな
確か186cm

な、はずあるかいの168cm。

まぁ、とりあえず見守るしかないぜ。
飲むしかないぜ。



どうやら今日も前半はのらりくらりの展開みたいだ。
いいんですよ、失点しないのが。

前半終わったころ確認すると、なんと先制しちょるじゃないですか。

どうやら、寿人が洋次郎のアシストを受けてゴールしたみたいだ。

♪さとうひ~さと、ららららぁらぁ~ら、さとうひ~さと、ららららぁらぁ~ら、さとうひ~さと、ららぁらぁらららぁ~
(君の瞳に恋してる(Can't take my eyes off you)のメロディーで歌ってよ)

そのころ親爺はお洒落なサラダを食べておった。




さて、後半。
早々にエドゥアルドが退場してる。
こりゃぁ、あと何点上積みするかやなぁ。

寿人の追加点。

再び、洋次郎のアシストだ。

♪さとうひ~さと、ららららぁらぁ~ら、さとうひ~さと、ららららぁらぁ~ら、さとうひ~さと、ららぁらぁらららぁ~
(人差し指を立てて、君の瞳に恋してる(Can't take my eyes off you)のメロディーで歌ってよ)



だが、残念ながらここで本日の得点は終了。
あぁぁ、もう少しとっておかないと・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tigers 5-4 Carp

2014-08-10 | スポーツ
11220漫歩

台風の速度が遅いので野球観戦は当初の計画通り



地下鉄でドーム前に



雨上がってるし(^◇^;)



この親子、この場所でエライ粘ってましたなぁ。
待ち行列凄かったで。
少しは気を使わなぁ、この娘もあんたみたいなアホな大人になりまっせ!



こっちのアホ親爺。早速飲んでます(^◇^;)



お~、カープやないかい^_^



スクワットやっとるがな。ご苦労なこっちゃ(^◇^;)



プレモル\(^o^)/



スーパードライプレミアム(^◇^;)
プレミアム好きやなぁ、このおっさん^ ^



明日は開始時刻が遅ぅなりまっせ!
まぁ、早ぅなるよりええわな(^◇^;)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする