goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

井川 来季メジャーを確信

2005-02-22 | スポーツ
昨今の大リーグ挑戦の話題には困ったものだと思います。

正直、個人的には日本人大リーガーは増えて欲しいと思いますし、良い選手には活躍してもらいたい。
また、ピーク時に向こうで力を見せてもらいたい。

しかしながら、あくまでもルールに従った上での話。
FA取得まで待てないという気持ちは理解できます。
しかし、いきなりシーズンオフになって来シーズンから大リーグという甘えた考え方には大反対です。
シーズン終了後、好きなところへいくのであれば、当初からそのような契約でなければなりません。

その点、サッカーのレンタル制度は、一つの方法かもしれません。しかし、ピーク時を大リーグですごし、使えなくなったら日本でと言うのは納得できませんけど・・・。


井川
には阪神で頑張ってもらいたい。


ライスボウル

2005-01-03 | スポーツ
今日は、東京ドームにアメフトのライスボウル観戦に行きました。

松下電工が2度目の日本一と言う結果に終わりましたが、あまり面白い試合ではありませんでした。

というのも、立命館のオフェンスに落ち着きがなく、特にパントのためのスナップをことごとく失敗する、またそれが怖くて、サードダウンで苦肉のパントを繰り返すと言う見ていて本当につまらない展開といってよかったと思います。
逆にみればインパルスのディフェンスが非常に良かったともいえるのでしょうが・・・。

攻撃的なパンサーズを期待していただけに、ちょっとショックでした。
そもそも、連れがインパルスを応援したいというので、インパルスサイドに行ってしまった私も反省せざるを得ません。(汗)

ただ、木下のリターンだけは本当に見せ場でした。





ジーコジャパンドリームチームにサンフレから3選手

2004-11-25 | スポーツ
サンフレッチェ広島所属の下田崇、小村徳男、駒野友一の3選手が、日本サッカー協会から本日発表されました新潟県中越地震復興支援チャリティマッチ がんばれ新潟!(12/4 ジーコジャパンドリームチーム対アルビレックス新潟)ジーコジャパンドリームチームのメンバーに選出されました。

小村はこのドリームチームにぴったりの選手ですが、下田はリーグ戦でもスーパーセーブと凡プレーが入り混じっており、このところ代表入りしていなかったので、代表入りして欲しいとの気持ちはあるもののまさか、というのが正直なところです。
さらに、驚きなのは駒野。年代別代表を常に経験してきたとはいえ、代表歴なしでの選出です。よほど、ジーコ監督の眼鏡にかなっているものと思います。是非、一発目を見張る活躍をして今後の代表入りのアピールを期待したいと思います。


楽天に決定

2004-11-02 | スポーツ
久々のスポーツねたです。ここに、スポーツネタを書くこと完全に忘れていました。

新規参入球団は、楽天に決定しました。
まあ、ライブドアでも楽天でもどちらでも良かったわけですが、結局、大勢の意見どおり、楽天。
まあ、両代表だけの印象を比較すると 三木谷>堀江 というところは決まりでしょう。

ただ、今後のことを考えると、仙台もIT企業もどうかなてとこではないでしょうか。


プロ野球問題

2004-09-10 | スポーツ
今、プロ野球はストを行うか否かで大揺れですね。
ここで、抜本的改革につながる私の意見を大公開します。

【第1案】
セ・パそれぞれ5球団とします。
セ:阪神、ヤクルト、横浜、中日、広島
パ:日本ハム、西武、ロッテ、オリバ、ダイエー
そう、巨人が入っていませんねぇ。
巨人は、どちらのリーグにも属さない客寄せパンダにします。
そうです、セパ各々2試合ずつ行い、どちらかのあまったチームは巨人と戦います。こうすることにより、客寄せ巨人軍は日本全国津々浦々までやってきます。
また、巨人軍は優勝できないという心配をする必要がなくなります。当然、優勝などありえないのですから。
まあ、個人の記録は比較できるように、相試合数は11球団全て同じにしてあげましょう。
はっはっは。どうですか。
いい案でしょう。
もし必要ならばもう一つ、客寄せモルツ軍団も参加させると、10+2で丁度良くなるかもしれません。

第2案は、べつの機会に。