琢磨は、前日までのフリー走行と打って変わって走れず、15番グリッドからのスタート。
スタート直後の混乱を抜け、7,8番手まで順位をあげ、オールージュを駆け上がる。しかし、第一コーナーでの大混乱はここまでも影響して、何者かに追突され無念のリタイア。
ということで、チャンネルをオリンピックの男子マラソンに変える。
こちらは、広島ゆかりの、油谷と国近が頑張っている。
F1もマラソンも2時間前後の長丁場。
途中の給水ポイントは、ピットストップみたいなものだ。(笑)
しかし、今のF1よりはマラソンの方が順位変動があって面白いかも。
レースは、途中抜け出したブラジルのデリマを観客が拉致するというとんでもない展開。それまで、快調に走っていたデリマはほんとうにかわいそうでした。
油谷は、デリマや優勝したバルディのスパートについて行くことが出来ず、結局5位。メダルは逃したものの、入賞は立派だと思います。おめでとうございます。
一方の、国近は42位に終わりました。彼の、第一回都道府県対抗駅伝(ひろしま駅伝)での快走を知るものにとっては、期待感大でしたが、実力を出し切れずに終わっちゃいました。次回のレースでは頑張ってください。
スタート直後の混乱を抜け、7,8番手まで順位をあげ、オールージュを駆け上がる。しかし、第一コーナーでの大混乱はここまでも影響して、何者かに追突され無念のリタイア。
ということで、チャンネルをオリンピックの男子マラソンに変える。
こちらは、広島ゆかりの、油谷と国近が頑張っている。
F1もマラソンも2時間前後の長丁場。
途中の給水ポイントは、ピットストップみたいなものだ。(笑)
しかし、今のF1よりはマラソンの方が順位変動があって面白いかも。
レースは、途中抜け出したブラジルのデリマを観客が拉致するというとんでもない展開。それまで、快調に走っていたデリマはほんとうにかわいそうでした。
油谷は、デリマや優勝したバルディのスパートについて行くことが出来ず、結局5位。メダルは逃したものの、入賞は立派だと思います。おめでとうございます。
一方の、国近は42位に終わりました。彼の、第一回都道府県対抗駅伝(ひろしま駅伝)での快走を知るものにとっては、期待感大でしたが、実力を出し切れずに終わっちゃいました。次回のレースでは頑張ってください。