goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

パリ (旅4日目午後)

2014-08-19 | フランス
パリ北駅に到着。

タクシー乗り場に向かう。
タリス一等車は車内でタクシーの手配も出来るのであるがいろいろと面倒なので普通のタクシーを使う。

今回のホテルはバスティーユにあるテル バスティーユ スペリア (Hôtel Bastille Speria)。

地下鉄のバスティーユ駅から5分程度の便利な場所のはずだ。



外観は綺麗だ。

予約してある旨を告げると、あっさりとチェックイン。



まずは、今回はやることがある。

パリでは、地図とか地下鉄の乗り換えとか頻繁にインターネットを使いたいのでプリペイドSIMを購入に出かける。
ホテルのフロントでORANGEショップがないか確認すると、ポーマルシェ大通り(Le boulevard Beaumarchais)で見たことがあると教えてくれた。ポーマルシェ大通りって何処かと思ったが、それを察知したのか「この前の道を左に行って出た大通りを左に曲がってちょっと行ったところだよ」って補足も。

急いでその場所に行く。確かにORANGEショップがあった形跡はあるが、残念ながらcloseされている。

普段は方向音痴の親爺の鼻はリヴォリ通り(Rue de Rivoli)に行けと教えてくれる。

5分ほど歩いたところにありましたよ。



「iPADを出して、プリペイドSIMが欲しいんだが」というと、
「SIMが9.9ユーロ、10日間で◎◎GBが10ユーロだけど、何日居るの?」
「4日間」
「じゃぁそれで十分だ」
ということで、お兄ちゃん。SIM取ってくるねって奥に入っていって、それらしい袋を取ってくると、
ささっと差し替えて、自分の電話でアクティベートしてくれて、クレジットカードで支払いするともう使えた。

とりあえずパスポートをホテルに置きに戻ってパリ散歩だ。

アンリⅣ通り(Boulevard Henri IV)をゆっくりと歩いて行くと、サン・ルイ島。さらにサン・ルイ島の真ん中を突っ切っていくと、ノートルダム大聖堂が見えてくる。

一番好きな景色だ。

シテ島に渡りフラフラと写真を撮りながら歩く。
どこも観光客で一杯だ^^;;;

地下鉄に乗りバスティーユまで戻る。

ちょっと早いが夕食にしよう。

先ほどあるいたリヴォリ通り(Rue de Rivoli)に何軒かレストランがあったのでどこかのお店にふらっと入って見るか。

選んだ一軒でビールを飲んでいると何かのパレードがやって来た。
色んな色のメダルを掛けてるからスポーツ選手だろうかね?



帰り掛けにスーパーマーケットでスミノフを買ってきたが栓抜きがなかった。
出張の時は必ず持って行くことにしているのだが、個人旅行で油断してしまったぜ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe Michel Angelo

2014-02-14 | フランス
8542漫歩

休肝日&マシントレの木曜日。
ネタなしσ^_^;

こんな日はいつもの昔話シリーズ*\(^o^)/*

パリに到着しセーヌ川クルーズに出掛けた。




結構遅い時間になったので、ホテルの近くまで戻って夕食を取ることに。
だが、遅くなりすぎて営業しているお店が・・・(;^_^A



こんな感じのお店に飛び込んで



ビール&グラスの白

まずは、サラダ



ちなみにお店の名前は



Michel Angelo

メインは、



サーモンのパスタと



こっちは何だったっけ(^◇^;)

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brasserie de L'lsle Saint Louis

2014-01-24 | フランス
9630漫歩

木曜日、マシントレーニングと休肝日。
ネタ切れのため再び昔の話でお茶を濁してます(^◇^;)

ノートルダム大聖堂に訪れ内部を見学。



だが、列に並んでだけど(;^_^A



ランチに向かう。



ジャン23世広場を通り越して



橋を渡って



お店を決めかねて歩き回ったが
Brasserie de L'lsle Saint Louis

適当に選んだのは、



ここでも勿論ビール



サラダ





ビールのお代わり



こんな感じの店内



メインは



ビーフシチューと



舌平目のムニエル

贅沢したけど、これは美味い(^O^)

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れにつきPomze

2013-07-30 | フランス
8274漫歩

本日飲み会



この隙に春のパリのレストランネタ

ちょい観光に出かけて小雨が降り始めたのでホテルに戻ったんだわ。
暫くしたら止むだろうと思って。
一行にその気配なし。
仕方なくYelpでフレンチレストラン検索。
まぁまぁ評判の良いレストランがホテルから徒歩圏内。
急いだぜ。



日本のガイドブックの切り抜きが貼ってあるけどマァいいかf^_^;

日本のガイドブックにも載っているお店みたいだ。
それどころか、
「鈴木さんですか?Are you Mr.&Mrs. Suzuki?」
なんて聞かれた。
持ちろん、ノンって答えたけど。

席に案内して貰って



窓際のええ感じの席ですわ^_^

メニューを持ってこられたのは日本人。
後は楽ですねん。
ただ、先ほどの方は、我々がガイドブックを見てやって来たと信じていてお店のコンセプトぐらいわかってるやろって態度がマイナス0.4。まぁ、切り捨てでマイナスポイントは無視やけどな。



ビールに



赤ワイン



バターはりんご風味ですって(^o^)/



さて、本日のメニュー



覚えてへんわぁf^_^;



こりゃァどう見ても和のティストですがな。





親爺はレンズ豆のスープ。



ええわぁ(^o^)/



お連れ様。メインはスズキに



おいらは素敵なステーキf^_^;





デザート。
普通は食べません。

でも、ここはおフランス。



焼き林檎



ええなぁ^ ^



お会計を済ませて階段を降りると



りんごがテーマらしいんだね。

しまった、サイダーいやシードル呑むの忘れたf^_^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーデー

2013-05-02 | フランス
15603漫歩

5月1日はメーデー。
おパリの多くの施設はお休みなのでございます。



カフェとかレストランも休みのお店が多かったが、



何とかクロワッサンとショコラの朝食にありつけたぜ(^O^)/

なので、広場や凱旋門やエッフェル塔やセーヌ川クルーズは大混雑なのだそうであります。

しかしながら、この日の夕方はブリュッセルに旅立つ予定の親爺一行。
迷わずモンマルトルの丘に向かったのであります。



多少待ちはあったものの、簡単にサクレクール寺院に入る事が出来たのでありんす。

そこから、シャンゼリゼ通りに向かい、Chez Leonへ。



今からブリュッセルに行くのにパリでレオンかって^^
そうなのであります。



ブリュッセルにはもっと違う美味しいものがあるはずだから。



ホテルに戻って、タクシーを捉まえて北駅に向かう。
Thalysは、隔離された列車ではないので、直前までプラットホームの近くで待って乗り込む。



大きなスーツケースを置く場所がないのが残念だ。
もちろん、今回は2等車ね。

ブリュッセル南駅まで一時間ちょい。
そこからローカル線に乗り換えて一駅、中央駅。

駅近のホテルにチェックインして、ブリュッセル散歩。
もちろん、向かうはジュリアン君。
本当はその前に、グランパレスで小一時間時間をつぶすんだけどね。




一応、洒落でお嬢さん編にも!



それと、レオン@ブリュッセルも写真に納める。



飯はいつものFin de Siecle



看板のない名店だ^_^





夜はホテルから市庁舎のライトアップを眺めるのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする