22822漫歩
歩いてますよね。連日(*^_^*)
パリ2日目。
ホテルに近いスタバで朝食

ホテルに近いと云えば

ホテルの窓からよく見えた^_^
サントーギュスタン教会
まずは、オルセー美術館に向かう。

だが、凄い待ち行列。
待つべきか、待たざるべきか悩んだ挙句、退散。
ルーブル前の広場に向かう。
ルーブルは月曜日は休館日なので、その分、オルセーが混み合っていたんだろうけど、凄かったぞ!

しかも、この近くを歩いていて被害はなかったもののスリ少年軍団にとり囲まれておじさんは不機嫌なのだ!
でも、ルーブル前は静かでえかった。

トイレ休憩が取りたいというのでカフェでショコラ。
気分転換を図ったところで、シテ島に向かう。

橋には錠前が

まずは、ノートルダム大聖堂。

前回来たときにはなかった桟敷席が出来ている。
なんだこりゃ?

読めないけどきっとうんびゃく周年なのねf^_^;

列も短そうだし、入ってみますた。


ランチは、サン-ルイ島へ。

ムニュではなく、アラカルトでシタビラメ等をオーダー。


かなりお高いランチになったが、美味かったぞ!
シテ島に戻って、サント・シャペルの列に並ぶ。
並ぶと云っても、セキュリティーチェックに十数分待たされた。
サント・シャペルとコンシェルジュリーのコンボチケット購入。
まずは、サント・シャペル。

すげぇです。
本当は、夕方から夜に掛けてバロックのコンサートがあって、日本を発つ直前まで予約するかどうか悩んだのだが、当日券も購入できるらしいとわかったので買わずに来た。

ここで、また当日券を買うかどうか悩んで結局購入せず。
直前でも買えるという話だから^^
結果、夕立が凄くてチケット買わなくて良かったというのがオチだけどね。
コンシェルジェリーもささっと見て次は、凱旋門じゃ!
地下鉄で最寄り駅まで向かう。

一旦外に出て、また別に地下道で入り口に向かうシステム。
入場チケットを購入し、螺旋階段を上がるのは年寄りにはきついぞぃ!


しかし、眺めは良いでござる。

小雨がぱらついてきたのでシャンゼリゼ通りの散策は入り口付近で休止、その辺のお店に入る。

結局何を買うでもなく、出てきて比較的小雨の間に地下鉄乗り場に駆け込む。
一旦、ホテルに戻るぜ!
だが、一向に天気は回復せず。
仕方ないのでYELPでレストラン検索。
ホテルから近くて評価の良いレストランに足を向けた。
日本のガイドブックにも載っているお店みたいだ。
それどころか、
「鈴木さんですか?Are you Mr.&Mrs. Suzuki?」
なんて聞かれた。
持ちろん、ノンって答えたけど。
席に案内して貰ってメニューを持ってこられたのは日本人。


あとはスムーズに夕食を頂きましたとさ。
歩いてますよね。連日(*^_^*)
パリ2日目。
ホテルに近いスタバで朝食

ホテルに近いと云えば

ホテルの窓からよく見えた^_^
サントーギュスタン教会
まずは、オルセー美術館に向かう。

だが、凄い待ち行列。
待つべきか、待たざるべきか悩んだ挙句、退散。
ルーブル前の広場に向かう。
ルーブルは月曜日は休館日なので、その分、オルセーが混み合っていたんだろうけど、凄かったぞ!

しかも、この近くを歩いていて被害はなかったもののスリ少年軍団にとり囲まれておじさんは不機嫌なのだ!
でも、ルーブル前は静かでえかった。

トイレ休憩が取りたいというのでカフェでショコラ。
気分転換を図ったところで、シテ島に向かう。

橋には錠前が

まずは、ノートルダム大聖堂。

前回来たときにはなかった桟敷席が出来ている。
なんだこりゃ?

読めないけどきっとうんびゃく周年なのねf^_^;

列も短そうだし、入ってみますた。


ランチは、サン-ルイ島へ。

ムニュではなく、アラカルトでシタビラメ等をオーダー。


かなりお高いランチになったが、美味かったぞ!
シテ島に戻って、サント・シャペルの列に並ぶ。
並ぶと云っても、セキュリティーチェックに十数分待たされた。
サント・シャペルとコンシェルジュリーのコンボチケット購入。
まずは、サント・シャペル。

すげぇです。
本当は、夕方から夜に掛けてバロックのコンサートがあって、日本を発つ直前まで予約するかどうか悩んだのだが、当日券も購入できるらしいとわかったので買わずに来た。

ここで、また当日券を買うかどうか悩んで結局購入せず。
直前でも買えるという話だから^^
結果、夕立が凄くてチケット買わなくて良かったというのがオチだけどね。
コンシェルジェリーもささっと見て次は、凱旋門じゃ!
地下鉄で最寄り駅まで向かう。

一旦外に出て、また別に地下道で入り口に向かうシステム。
入場チケットを購入し、螺旋階段を上がるのは年寄りにはきついぞぃ!


しかし、眺めは良いでござる。

小雨がぱらついてきたのでシャンゼリゼ通りの散策は入り口付近で休止、その辺のお店に入る。

結局何を買うでもなく、出てきて比較的小雨の間に地下鉄乗り場に駆け込む。
一旦、ホテルに戻るぜ!
だが、一向に天気は回復せず。
仕方ないのでYELPでレストラン検索。
ホテルから近くて評価の良いレストランに足を向けた。
日本のガイドブックにも載っているお店みたいだ。
それどころか、
「鈴木さんですか?Are you Mr.&Mrs. Suzuki?」
なんて聞かれた。
持ちろん、ノンって答えたけど。
席に案内して貰ってメニューを持ってこられたのは日本人。


あとはスムーズに夕食を頂きましたとさ。