goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

サンパウロ到着

2010-01-27 | 南米
サンパウロに到着。
イミグレーションに向かうがなにせほぼ最後尾からの出発です。
イミグレーションでも最後尾から一つ前、いわゆるブービー。
待ちましたぁ。
お前らもっと仕事せんかい。
って言いたい気分です。
40分ほど前に別の便で到着した人と待ち合わせることになっていたため、焦る焦る。
携帯電話で遅れていることを侘びてなんとかイミグレーションを無事クリア。

バゲッジクレームでは、寂しそうに親爺のかばんが一つ。
あぁ・・・・・。

でも届いていて良かった。

タクシーで市内のホテルに向かいます。
高層ビルが延々と続く感じの大都市です。
さすがに、南米一の大都会。
途中、写真を何枚か撮りましたが・・・。

手前の家と背景の構想ビルが対照的で貧富の差を・・・。


無事、ホテルに到着。



フロントでウエルカムドリンクとしてエスプレッソコーヒーを頂いて部屋に入る。
きれいです。
わぁい、
でも灰皿が。 
臭いは全くないので許す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南米へ

2010-01-26 | 南米

さて、シカゴから乗換えで向かったのがブラジルはサンパウロ。
ブラジルをいや南米を代表する大都市です。(多分)

今回も残念ながらほぼ一番後方の席。
ユナイテッドですから一応パーソナルのテレビはついている。
で今回見たのが、「THIS IS IT」
そうマイケル・ジャクソンです。



いつみても切れが、姿勢が良いですよね。

今回のフライトはレッドアイ。真夜中に飛ぶやつです。
なので、夕食と朝食が。
前日のそれと比べるとまさに餌です。



でも、朝食は親爺は好きです。
ヨーグルトとアップルパイ。

最後に、前回の南米ブエノスアイレスの旅は、窓側で日の出が綺麗でした。
その一枚を今タイトル画面にしていますが、今回は残念ながら、中央のブロック。
写真をとってもなんのこっちゃでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Biela その2 2008年初夏(向うは初冬)

2008-09-10 | 南米
本当はチョコレート持って帰ってたので店名は分かってます。
地球の歩き方にも載っているそうで有名店らしいですね。
まあ、そういうお店に入って良かったことにしましょう。



観光客が多いけど、店員さんと馴染みの雰囲気の方もいますね。
やっぱり地元でも評判の良いお店なのでしょうね。



なんとなく店名が読めそうだ。(Pte.R.M.Ortiz y Av.Quintana


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Biela その1 2008年初夏(向うは初冬)

2008-09-10 | 南米
レコレータ散策の後、カフェで昼食。
この通りには多くのカフェがあるのだが、一軒だけ大盛況、あとは閑古鳥状態。
迷わず盛況店に入った。
といっても、実際にはアウトサイドだが・・・。
親爺が頼んだのは薄切りステーキサンドのハム、チーズ、トマト乗せ。
昼間からワインを飲んでいるのがばれてしまいそうな写真だが、まあいいか。



同行者のトルティージャがあまりにも美味しそうだったので写真を撮らせていただきました。
写真からも伝わると思いますが凄いボリュームです。



読めるかどうかは分かりませんが、店内と比べるとアウトサイドの料金は2割方高め。天気がよければオープンカフェの方が気持ち良いにきまってるけど・・・。



店名を撮ったつもりなのですが読めません。う、悲しいぃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食

2008-08-05 | 南米
飛行機は退屈です。
特に、親爺はじっと一カ所にとどまることが大の苦手。
エコノミーのあの狭い席に10時間以上も座るなんて苦痛も苦痛。
せめて飯でも旨ければ・・・。
期待するだけ無駄ですけど。



これが夜食って夜かどうだか分からないけれど。
ユナイテッドのこのきつねラーメン。
機内で出される食事の中ではまともな方かも。


朝食でぇす。
ユナイテッド 成田→ワシントン便でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする