goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

ホテル缶詰生活も最終日 

2010-01-30 | 南米
本当は完全に缶詰ではなくて雨が上がれば少しだけ外を歩きましたし、昼食はホテルの食事に飽きたので近くのフードコートで頂いていました。
夕食はあまり書いていませんでしたが、これも手配していただいたバスやタクシーで出かけてました。
なので、タイトルの缶詰生活は完全に嘘です。

でも、印象はそんな感じなのです。
普段はどれだけ出歩いているのだろう。

夕食についてはいずれ紹介することにして、今回は朝食。



ハムやチーズで普通のバッフェスタイルですが、気になったのはToropicalコーナー。
いろんな種類のジュースが並んでいます。
毎日別の種類を飲んでも全種類飲みきれそうにない。



さらに、いろんなフルーツ。
普段の生活では食べませんよね。




トロピカルフルーツって食べ方も良く分からないのですが、
なんとか美味しく頂きました。
朝食のこのコーナーは大満足です。
毎日、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れですが・・・ 

2010-01-30 | 南米


コカコーラのプロモーション缶
ワールドカップの何かのようですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの部屋にて 2010年冬@サンパウロ

2010-01-29 | 南米
何度も書きますが、さすがに部屋からは出ますが、ホテルからほとんど外に出ない生活をしております。
別に軟禁されているとかではなく、単に天気が悪いのと、あまり出歩く元気がないため。
会議が宿泊しているホテルと同じなのは便利ですが、こういうことになってしまいますねぇ。

でも、なにかブログネタを探さなくては。
別に義務でも何でもないのですが、遠く離れた日本の友への近況報告なので・・・。
便りがないのが元気であったのは一昔前。
今は、何らかの便りを出さなければ・・・。



部屋に入ると、カードキーを差し込むことにより部屋の電気がつくスイッチがあります。
そこに、電気をつけたりエアコンを作動させるためには電話のボタンを押せってあります。



デスクの上には至って普通のPanasonicの電話機。



バスルームにも普通のNECの電話機。

どのボタンを押せばエアコンがつくのじゃ。
今は夏。
暑いぞしかし。

ベッドサイドの電話機は、



怪しいかも?



じゃぁん、ありました。
何が書いてあるのかはわからないけど、電気とエアコンのスイッチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WTC その2 @サンパウロ

2010-01-28 | 南米
昼食もホテルのレストランでバイキング。
朝もそうです。
いい加減飽きてきましたし、ホテルのレストランですから思いのほか高額。
毎日、同じものもどうかなっていうので、抜け出してWTCのフードコートに。

平日は、混み合ってます。
座るところがない。



でも、先日チェックした「現代」で食事をすることにした。

カウンターで注文したいものを指差してオーダーは完了。
番号札をもって難民になります。



食事が終わってしゃべっている人にプレッシャーをかけて開けてもらいました。



左からお弁当、寿司、野菜炒め丼

って見れば分かるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WTC @サンパウロ

2010-01-28 | 南米
サンパウロに到着して3日目になりますが、
ホテルにチェックインしてからは半径50メートルより遠くに行ったことはありません。
もちろん、
昼間は会議ですし、
さらに夕立がすごいというのもありますが、
なにせ怖がりやなもので、
治安が・・・。

強がりを言ってますが、怖いものは怖い。

ホテルの部屋から見える景色、建物を確認です。
写真に写っているのはHiltonです。

反対方向に目をやるとsheratonがあります。
この辺りは、立派なホテルが立ち並ぶ地域のようです。
なので、治安は大丈夫?
なのでしょうか。
でもやっぱり不安ですよね。
なにせ、言葉が通じない。

困ったものですが、仕事なので仕方ない。
云われた仕事はやるというのが、仕事人間(?)の宿命です。

シェラトンの建物にはWTCと書いてあります。



建物の周りも綺麗そうなので勇気を出して一寸出かけて見ます。



WTCというのは、World Trade Centerでショッピングセンターもくっついているみたいです。
ショッピングセンターであればそれなりに大丈夫でしょう。
中に入ってみます。



おお、フードコートを発見です。
でも、人がほとんど居ませんけどね。

さらに探索して、



フードコートに中には現代という和食のファーストフード店も発見。
これは使えるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする