西洋風建築がいくつかある徳寿宮の中で、さらに西洋の趣きをかもしだしている建物、静観軒(チョングァンホン)。

近世なんだよね。

いかにも宴会場って感じだよね。
この建物の裏にはロシア公園に通じていた狭く長い秘密地下通路が今も残っているらしいよ。

ロマネスク調の屋根に赤レンガのテラス、花模様でかざられた柱など、伝統文化財であるにもかかわらず、 一時期一般向けの喫茶店として開放されたこともあったんだって。

さて、いよいよ徳寿宮ともお別れだ。

でも、現在の敷地の外にも徳寿宮の建造物はあるみたいよ。
本当に徳寿宮とはお別れ。

チョッと市庁舎付近を歩くとまた変わった建物たててるだな、これが。

近世なんだよね。

いかにも宴会場って感じだよね。
この建物の裏にはロシア公園に通じていた狭く長い秘密地下通路が今も残っているらしいよ。

ロマネスク調の屋根に赤レンガのテラス、花模様でかざられた柱など、伝統文化財であるにもかかわらず、 一時期一般向けの喫茶店として開放されたこともあったんだって。

さて、いよいよ徳寿宮ともお別れだ。

でも、現在の敷地の外にも徳寿宮の建造物はあるみたいよ。
本当に徳寿宮とはお別れ。

チョッと市庁舎付近を歩くとまた変わった建物たててるだな、これが。
